[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:スキルアップ先月4/17に発刊となった拙著『面倒くさがりやでもうまくいく ラクな段取り!』先週の金曜日には、日本経済新聞夕刊に本日は、日経MJ(旧:日経流通新聞)、日経産業新聞に広告が掲載されましたサンヤツといって、下3段分の紙面をタテに八つに区切ったスペースの小さな広告…ご覧くださいましたか?小さいスペースとはいえ、広告費がかかりますので売れている本、売れそうな本しか、出稿してもらませんですから、毎月、たくさんの本が出る中から出版社さんが出稿を決めてくださったのはとてもありがたいことな...
キャリアカウンセラー養成講座 | 2013.05.31 Fri 15:11
JUGEMテーマ:スキルアップ長野にある、ステキな出版社 文屋さんが、書き手(著者)と読み手(読者)と版元(作り手)をつなぐ場として、開催されているのが文屋座。今夏の文屋座は、カウンセラーには嬉しい企画。魂の声まで聴くことをめざして、長野まで遠出する価値のあるセミナーです。【 夏の文屋座・わもんの部屋】「こころを聞く、いのちを聴く】 聞く力=問診力=聞心力=わもん力」を磨くセミナー日時:2013年6月15日 14:00〜20:45講師は「問診の達人」と「聞く匠」。おひとりは、望月智行先生。2011年、医療界ではじめ...
キャリアカウンセラー養成講座 | 2013.04.27 Sat 12:07
JUGEMテーマ:スキルアップ段取り脳をつくる習慣 Vol.14使命果たすための手段 幸せな未来へ一歩一歩[中部経済新聞 2013 2月25日 「ナビゲーター」掲載]幼い私に母が教えたのは、「かごに乗る人、かつぐ人、そのまた、わらじを作る人」という言葉でした。政治をつかさどる人がいて、その人の移動を担う人がいて、その人に必要なわらじを提供する人がいて、それぞれがそれぞれの役割をちゃんと果たしているから、世の中は回っているのだと、母は言いました。人には誰にでも天から与えられた役割と仕事があり、これを使命といいます。...
夢づくりの王国 | 2013.04.26 Fri 16:26
JUGEMテーマ:スキルアップ手間ひまかけた、かわいい作品!いよいよ発刊となりました。amazonさんも昨日までは、「予約」でしたが本日、「在庫あり」に代わりました。ご予約くださった皆さま、ありがとうございました。まもなく、お手元に届きます! 若いビジネスパーソンがもっと仕事上手になってくださるようそして、日本の未来を支えてくださるよう想いをこめて、書き下ろしました。また、この本を世に送り出すためにたくさんの専門家たちの汗と涙?もありました装丁は、JT大人たばこ養成講座の寄藤文平さん +杉山健太郎さ...
夢づくりの王国 | 2013.04.20 Sat 09:26
JUGEMテーマ:スキルアップ手間ひまかけた、かわいい作品!いよいよ発刊となりました。amazonさんも昨日までは、「予約」でしたが本日、「在庫あり」に代わりました。ご予約くださった皆さま、ありがとうございました。まもなく、お手元に届きます! 若いビジネスパーソンがもっと仕事上手になってくださるようそして、日本の未来を支えてくださるよう想いをこめて、書き下ろしました。また、この本を世に送り出すためにたくさんの専門家たちの汗と涙?もありました装丁は、JT大人たばこ養成講座の寄藤文平さん +杉山健太郎さ...
キャリアカウンセラー養成講座 | 2013.04.20 Sat 09:23
JUGEMテーマ:スキルアップ段取り脳をつくる習慣 Vol.13すきま処理とバッチ処理 簡単な仕事を効率的に[中部経済新聞 2013 2月18日 「ナビゲーター」掲載]忙しい毎日の中にも、「すきま時間」が生れています。すきま時間とは、出勤や移動で電車を待つ間、会議がはじまるまでの待ち時間、早めに終わった面談と次の面談の間などのことです。すきま時間に休憩をとり、遠い景色をながめたり、ストレッチをしたり、上司や同僚と雑談をしながら情報収集をしたりするのも大切です。一方で、ついつい貯めてしまいがちな簡単な作業を処理する...
夢づくりの王国 | 2013.04.10 Wed 09:24
JUGEMテーマ:スキルアップ段取り脳をつくる習慣 Vol.12脳の基本回転数あげる 制限時間で効率アップ[中部経済新聞 2013 2月11日 「ナビゲーター」掲載]時間の制約があると、脳の基本回転数があがります。基本回転数とは、脳の処理のスピードのことです。脳の処理のスピードがあがれば、判断や思考や行動がより速くなり、仕事の時間効率が高まります。基本回転数は、時間の制約があるとあがります。「決められた時間内にやり遂げなければ」とプレッシャーがかかるので、集中力が高まり、脳が活性化するのです。そこで、仕事を行うと...
夢づくりの王国 | 2013.04.09 Tue 09:02
JUGEMテーマ:スキルアップ段取り脳をつくる習慣 Vol.11前頭葉と右脳を活性化 並列処理で効率アップ[中部経済新聞 2013 2月4日 「ナビゲーター」掲載]段取りが上手い人には、2つの特徴があります。○全体視野が広い○並行処理ができる全体視野については、先回、紹介したとおりです。並行処理とは、複数の仕事を並行して処理することです。料理はたいてい、並列処理でつくります。たとえば、野菜スープをつくるとき、なべでお湯を沸かしながら野菜を刻み、お湯が沸騰したら、刻む手をとめて鶏ガラを入れ、ダシがとれたら刻んだ野菜を...
夢づくりの王国 | 2013.04.08 Mon 15:15
JUGEMテーマ:スキルアップ段取り脳をつくる習慣 Vol.10からだで覚えるのがコツ 全体を視る目鍛える[中部経済新聞 2013 1月28日 「ナビゲーター」掲載]仕事を進めるときに、細かい部分にこだわり、そこに手間や時間をかけすぎて、納期に遅れたり、仕事の質の低下を招くことがあります。そんなときには、目先のことに焦点があたって、全体が見えなくなっています。段取りが悪くなるのも、こんなときです。全体が視えれば、部分にとらわれすぎることはありません。ヒト、モノ、カネ、情報など、資源の手配にも先手を打てます。段取り...
夢づくりの王国 | 2013.03.07 Thu 15:35
全252件中 91 - 100 件表示 (10/26 ページ)