[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 軽度発達障害児のブログ記事をまとめ読み! 全4,494件の33ページ目 | JUGEMブログ

>
軽度発達障害児
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

軽度発達障害児

このテーマに投稿された記事:4494件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c131/1869/
軽度発達障害児
このテーマについて
軽度発達障害児の成長とともに。
たくさんの壁にぶちあたっても、遠回りをしても、同じ場所に戻っても、それでも前を見て進もう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「notitle」さんのブログ
その他のテーマ:「notitle」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

「ほうれんそう の おひたし」

JUGEMテーマ:軽度発達障害児            朝 8:45 「おはようございます!ありがとうございます!・・・」       挨拶訓練の元気な声がNEST内に響き、NESTの一日が始まります。       朝礼の中では、挨拶訓練のほか幾種かの読み合わせも行います。       NEST独自の資料の読み合わせを行い、内容を再認識、       一日の始まりに...

NEST DIARY | 2018.06.12 Tue 18:34

障がい者の働くを考える

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   障害があるから働けないや、障害があるから難しい作業は出来ない、という考え方が本人や親だけでなく、未だにB型事業所やA型事業所の職員また経営事業主の考え方として蔓延っています。 この考え方が、障害者就労支援施設福祉施設での利用者確保や囲い込みの根底につながり、いつまでたっても施設の利用者の工賃が上がらなかったり、悪しきA型事業所での大量解雇につながったりしてきました。   この1年で日本各地では悪しきA型問題を抱え、障害者利用者大量解雇が...

NEST DIARY | 2018.06.11 Mon 09:35

「ストッパー」

JUGEMテーマ:軽度発達障害児 先日 書家の金澤翔子さんとお母さんがテレビ番組で紹介されていました。 インタビューでは「この子らが自立していくには私たちがストッパーになってはいけないんですね」のお母さんのひと言で私は30年前に採用前の保護者面談での情景と17年前の不慮の列車事故で亡くなられた障害者社員のことが脳裏をよぎりました。   葬儀の際ご両親が、「危険だからと外へ出す事をためらっていたら、この子の人生はこんなにも輝いてはいなかったでしょう。これまで普通に人並みに働く事が出来て...

NEST DIARY | 2018.06.11 Mon 09:11

「買い物」行動を強化する要因

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   日にちは前後しますが、この間の早朝、悠9山公園に言ってきた時のお話・・・を。 このころすでに、不安が高まり、白く濁ったケトン尿のころです。   6/5(火) 本人自ら、5時半に起きて悠9山公園に行く準備をする。 (まさか、ほんとに起きるとは思いませんでした)   ワンちゃんも連れて、公園の駐車場に着くと、移動パン屋さん。 そこで、お弁当のカレーパンとアップルパイを買って、お城を目指し、いざ出陣!   前の日の薄暗い夕方と違っ...

eの記録 | 2018.06.10 Sun 07:41

♪ 先生にいってやろう~!

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   校内実習も残りわずか、 金曜日の学校生活の報告では、週後半落ち着いてきてはいるものの、 来週からは現場実習・・・早くいつもの学校生活に、戻ってくれ~と言うのが、父娘の本音。   6/7(木) 下校後、Pはーとさんの送迎のみの日、昨日の図書館に行った際、 最後までeに付き合ってくれたchuさんにお礼を本人から伝える。 父からもよろしくとお伝えください、と伝言。   その後、利用サービスの手続きで「*のはな」さんに立ち寄る。 来週現場...

eの記録 | 2018.06.09 Sat 08:59

冷凍ナポリタンをチンしたお弁当です!

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   6/6(水) 前日は、1時半に寝て、6時に起床。 朝、お弁当を作っている私に、 「今日は、5時までみんなと一緒にいれる、去年の利用開始の時と同じ時間まで利用できるということは、Pはーとの人、私のことの事、認めてくれたという事だね!」と喜ぶ。   へぇ…そこのところを喜んでるんだ。 やっぱり、いつも、みんなより早く利用時間が終わる自分を2軍、補欠メンバーと捉えているのでしょうか?。 「お弁当、作ってくれてありがとう!お父さんが最初、...

eの記録 | 2018.06.07 Thu 09:48

今更気づいた~確認を怠るな!!

JUGEMテーマ:軽度発達障害児    年が明けて早いもので早5か月が過ぎてしまいました。年々と1年が超早く感じます。  今年に入り2月に自動車同士の接触事故から始まり、仕事上においても記入漏れや他 のことも含めて失敗が続いてしまいました。  このようなことが続いたため、自分の至らなさに失望し精神的に落ち込み自分を責め ることが多くなりました。  悶々とした日々がしばらく続きましたが、このままではいけないと思い、どうして接 触事故や仕事上の失敗がおこったのかを考えてみました...

NEST DIARY | 2018.06.07 Thu 07:35

今更気づいた~確認を怠るな!!

JUGEMテーマ:軽度発達障害児    年が明けて早いもので早5か月が過ぎてしまいました。年々と1年が超早く感じます。    今年に入り2月の自動車同士の接触事故から始まり、仕事上においても記入漏れや他のことも含めて 失敗が続いてしまいました。  このようなことが続いたため、自分の至らなさに失望し精神的に落ち込み自分を責めることが多く なりました。    悶々とした日々がしばらく続きましたが、このままではいけないと思い、どうして接触事故や仕事上 の失敗がおこったのかを...

NEST DIARY | 2018.06.06 Wed 19:46

まだ寝ません。

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   6/5 23:15現在。   先ほどまで日記を書き、明日の決意表明でしょうか・・・。   その後、部屋の片づけ、移動・・・。   明日のPはーとのみんなで行く、N地域図書館が、楽しみで楽しみで、・・・。   明日は、校内実習どころではないかも、・・・。   失敗のプロローグ・・・。   ・・・。  

eの記録 | 2018.06.05 Tue 23:26

「ぷしゅ!」

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   6/1(金) 「*らり」にて、今週水曜日、Pはーとから、内緒でペンを持ちかえったことを告白。 人のモノを勝手に持ちだすことは悪いことと先生に諭され、返す約束をする。 学校の先生にもどうしたらいいか相談してたようだ。   6/2(土) 留守番のあと、夕方「*らり」。 月曜日返却予定とのこと。返すタイミングを自分なりに考えているらしい。 ここでも自分に嘘をつく辛さを味わってもらう。私は何も言わない。 夕飯まで、海岸沿いをドライブ、柏崎に向か...

eの記録 | 2018.06.04 Mon 22:50

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全1000件中 321 - 330 件表示 (33/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!