JUGEMテーマ:軽度発達障害児 7/27(金) 午後の授業、無事終了後、15:30*らりのあるN岡へ向かう。 途中、もちろん買い物モードなど出る余裕もないスケジュールだが、 本日の講座に満足したことも、安定した様子の要因だと思う。 *らりでは、疲れているかとおもいきや、*ららの学習にも取り組む。 *らり終了後、お決まり、学校玄関、Pはーとロードを通って帰宅。 家族で夕食を取りながら、今日一日の報告、雑談。 早めに就寝。 7/28(土) 本日...
eの記録 | 2018.07.28 Sat 13:54
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 7/24 (火) 午後3:00、*らりの時間まで海をドライブ、浜茶やの焼きそば、かき氷を買って車内で食べる。 浜茶やの奥さんに事情を話して、今度食事だけで海を眺めながら食べさてくれる事になった。 味方は、たくさんいる!!! *らりで、お話をたっぷり聞いてもらい満足した後、 やはりお決まりの学校玄関、Pはーと通りを通って帰宅。 夕食後、家内が明日、出張と告げると、eは、午前中の留守番を想像して不安定になる。 福島までのドライブを提案したが...
eの記録 | 2018.07.27 Fri 13:05
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 先日、休暇を利用して登山に行き、崖から落ちて手首を骨折してしまいました。 数日してからギプスで固定し、仕事に戻りましたが、当然十分な作業はできず、 同僚たちに迷惑をかけつつ現在に至っております。 骨折しているので、手を洗う、靴を履くなど普段は何気なくやっていたことが 非常に難易度が上がり、動きが制約されていることもあり、精神的にもイライラと 気持ちが不安定になってきます。 そんな中で自分なりに工夫もしてみました。 靴はヒモのタ...
NEST DIARY | 2018.07.27 Fri 11:52
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 7/22(日) ミッションに真剣に楽しく取り組む姿を子供に見せること。 これが、なにより子供たちの「療育」になるのではないだろうか? ミッション・・・遊び、趣味を楽しむことも人生の大事なミッション! 1日、eと離れて、N潟まで、バイクのイベントに参加! eは、一日、一人で留守番。私は夕方6時、無事帰宅。 夕食を食べながら、私の土産話や、それぞれの一日を話し、8時半ころまで家族団欒。 疲れたので私は早く寝る。 ...
eの記録 | 2018.07.24 Tue 13:29
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 7/21 夏休み初日、娘と参加したPはーと主催の「サバイバル」練習⁈ 14時に、地震発生‼️…と、仮定。 お父さん達は、裏の小さな川をせき止め生活用水確保と湯沸かし、 枯れた草、段ボール、廃材などの燃やす燃料確保、 お母さんたちは、みんなで持ち寄った食材で食料確保。 小さな子供たちは、もっぱら冷たい井戸水を入れたビニールプールで水遊び。 水鉄砲を持ったギャングたちが、裸で走りながら時折、大人たちも標的にする! 冷たいの水の鉄砲玉...
eの記録 | 2018.07.23 Mon 09:20
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 謹慎期間中のeの様子。 とても落ち着いてる。 よその子?・・・みたい。 昨日はちょっと、「帽子がほしい」が出たけど、 買い物モードとチョット違う様子。 9月の陸上競技にかぶっていく、帽子。 前回、100均の帽子でごまかしたが、再燃。 先週末の連休も問題なし。 最終日は、*らりでスタンプで花火を描いたり、 先生と3人でスゴロクで楽しんでいた。 ×ゲームありの双六で、あんなに笑いながらゲームをしている姿、 ...
eの記録 | 2018.07.19 Thu 11:25
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 現在フジ化学では仕事量がとても多く、毎日夜遅くまでラインを稼働しています。 また、平日だけのライン稼働では取引先への納期に間に合わないので土曜日もラインを稼働させています。 ラインを稼働させるには少なくても10名程の作業者が必要となり、 A型の利用者さんの協力が必要不可欠になります。 平日の作業ではB班(10時20分から作業を開始するグループ)の作業者は当たり前のようにラインが停止するまで残業して作業をしてくれています。 土曜日のライン稼働...
NEST DIARY | 2018.07.18 Wed 10:22
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 昨日、土曜日は久しぶりにeの歯科検診を予約していた。 2:30頃、eからLINEで「お休みしたいです、申し訳ありません、お腹が痛いです」 代わりに私が受診、おかげで気になっていた歯のレントゲン、治療の必要な歯を1本発見! *らりに行く車内で、私が「歯がつるつるで気持ちいい~」というと、 「いいな、私も本当は行きたかったな・・・。でもさ、先生に学校はどう?って聞かれると困るからさ・・・」 そこまで、考えていたの??? T歯科医院の...
eの記録 | 2018.07.15 Sun 13:15
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 先週の日曜日、『母信力』養成講座なるタイトルの講座を聞いてきました。 私どもの家庭では、 厳格さをイメージする父親像、と優しさをイメージする母親像を、 時と場合に応じて演じております・・・と言うより、 家族3人の中で「2対1」の構図にしないとういう表現の方が適切です。 講座の中で、 脳科学においては否定形は存在しない、理解できない、 という内容がありました。 つまり理解できないというよりも、「否定形」を理解するために、 ...
eの記録 | 2018.07.14 Sat 10:56
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 普段、私が仕事の時、息子を保育園の一時預かりで預けている。 しかし、発達の遅れやなんやらで面倒が見切れないということで やんわり利用拒否の雰囲気を出されてしまった。 まあ、しょうがないかな~と思いつつ、ショックです。 一時預かりは厳しい。 でも仕事は続けたい。 一時預かりを利用しつつ、今年いっぱいはのんびり療育に通って 来年は親子通園で、そして再...
シンプルココロライフ | 2018.07.13 Fri 15:54
全1000件中 271 - 280 件表示 (28/100 ページ)