[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 先日、寝る前のおしゃべりタイムで、「ついにきたかっ!!」という衝撃を受ける出来事がありました。 その日、hiroは学校で(学習用の)タブレットを休憩時間に使用していました。 家ではPC、スマホ共に全く触れさせる時間はありません。 せいぜい、元・夫宅でYouTubeを見るくらいです。 だけど、こどもにとっては短時間で十分学習できるようです。 もしくは、学校で教えてもらったのかもしれません。 「ワードを入力して検索をする」とい...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.11.07 Mon 13:47
JUGEMテーマ:お気に入りの雑誌 JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 おおきなポケット 福音館書店 2000年12月号 おおきなポケット 二度目の掲載。 前回は11月号。 依頼をいただいた時 二ヶ月続けてですから 前編後編でもよいです と言われたか と思います (記憶が確かでなく、 申し訳ありません)。 タイトルは なんでも屋のブラリ 絵は 山口マオさんです。 内容は~ お客さんからお代をいただくと お...
あれこれ | 2022.11.03 Thu 18:47
JUGEMテーマ:お気に入りの雑誌 JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 おおきなポケット 福音館書店 2000年11月号 前日ご紹介した通り たまたまタマゴ 絵・山口マオさん を 掲載いただきました。 山口マオさんとの初仕事です。 長いこと 「わにわに」 より 早く 山口マオさんが描くワニが登場した と思っていました。 が 今年 ご本人に伺ったところ~ わにわにが先 とのご返事をいただきました。 今...
あれこれ | 2022.11.02 Wed 17:11
JUGEMテーマ:お気に入りの雑誌 JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 おおきなポケット 2000年11月号 福音館書店 初めて作品を掲載いただいたのは 2000年11月号 たまたまタマゴ というタイトルのお話です。 挿絵は 山口マオさん。 内容は〜 主人公のメンドリがふ化させたタマゴから ワニの子供が生まれた。 驚くメンドリだが、 母親と慕う赤ちゃんワニを放っておけず 育ての親となり、 七転八倒の子育てが始まる...
あれこれ | 2022.11.01 Tue 17:16
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 本当に「おおきいかさ」なんです・・・・・。 文字数が少ないので、hiroに音読してもらいました。 表紙のように、どんどんと入って行きます。 なんなら町全体をすっぽりと覆うんじゃないかっていうくらいに、おっきくなります。 そうして最後にあった一文が、とても印象的でした。 私も入れる傘があるのかな。 あったらいいな。 そうしていつかは、私がおおきなかさになってあげれたらいいな。 そんなふうに、少しだけ心があ...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.10.30 Sun 19:09
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 タイトル通り、「おてがみ」の絵本です。 文字が書けるようになると、特に女の子の場合、お友達同士でお手紙交換をする姿が見かけられます。 園だと担任の先生に渡す子もいました。 hiroの園は年長さんになると「郵便配達係」があります。 年長さんのクラスに赤い箱のポストが設置され、そこにお手紙を投函し、「ゆうびんやさん」が届けて回ります。 そのシステムがあるおかげか、男の子達も頻繁にお手紙のやりとりをしている姿が見られました。...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.10.30 Sun 19:02
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 「だいすき」と続くのが「従来の絵本」かなと思うのですが…。 ちょっと寂しい雰囲気の表紙ですよね。 私が読み聞かせる前にhiroが音読してくれたのですが。 続いた言葉に胸が痛くなりました。 「hiroの言葉じゃない」というのはわかっているのですが、かなり衝撃的なひと言でした。 それは…。 「キライ」 絵は当然の如く、ぷいっと横を向くうさぎの...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.10.30 Sun 18:38
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 想像力を刺激する絵本かなぁと思いました。 というふうに、ページが進んでいきます。 別段、起承転結があるような感じではありません。 とても静かで、心穏やかになるような絵本です。 寝る前にオススメかもしれません。 もしくは、興奮した後のクールダウンに良いかもしれません。 hiroはご飯の前に読んだのですが、読み終わった途端。 「えっ、それだけっ!?」 とても驚いたように...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.10.10 Mon 08:55
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲「からっぽ」の「にくまん」ってどういうこと?と興味を持ちました(*^_^*) 食べ物系の絵本は、本当に美味しそうに描かれています。 空腹時に読むのはオススメしません。 満腹になった後でも、ちょっと食べたい気持ちになります(え、食いしん坊なだけっ!?) この絵本も、とにかく美味しそうです(笑) りょうりにんさんがにくまんを作っていたのですが、最後の1個分だけ肉を入れ忘れました。 尚且つ、肉はもうありません。 皆か...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.10.08 Sat 09:00
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲可愛い…でも、面白いことを考えるしろうさちゃんでした(*^_^*) こんなふうに服の裾を掴む子ではないけれども。 我が家のhiroさんも恥ずかしがり屋さんです。 人見知りします。 次男であり末っ子の性格としては珍しいんじゃないかなと思います。 意外と繊細にでもあるし(笑) しろうさちゃんはタイトル通り、恥ずかしがり屋さんです。 久しぶりに会う大好きなおばあちゃんからも。 おばあちゃんの作った美味しそうなごちそうからも。 ...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.09.19 Mon 16:55
全451件中 41 - 50 件表示 (5/46 ページ)