[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲柔らかい色合いとタッチが見ていて癒されます(^◇^) ちょっと長めの、しっかりとしたストーリー性のある絵本です。 ある程度ひとりで本の読める子は集中して聞けると思いますが、そうでないと途中で飽きちゃうかなと思います。 hiroは一応黙って聞いていましたが、「もう一回」はありませんでした(笑) これを読んだ時、『ごんぎつね』と『てぶくろをかいに』を思い出しました。 どちらもキツネが主人公で、人間が登場します。 必ず、「人間は怖い...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.07.15 Fri 08:30
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲「アマガエル」はいるけれど、「ハレガエル」って何だろう?と興味を惹く1冊です! ケロケロ ケロリン ケロリンパ カエルたちは雨が降ると嬉しくて歌い出します。 ケロケロ ケロリン ケロリンパ とってもリズムが良いなと思いました。 読み聞かせをしながら一緒に口ずさむと楽しいかもしれません。 さて。 イラスト中央にいるケロタも、皆と一緒に歌います。 けれども。 何故かケロタが歌うと晴れてしま...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.07.15 Fri 08:22
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲育児書は頼もしい。だけど絵本なら、子どもと一緒にホッとできます! 子ども達が赤ちゃんの時はもちろん、今だって、困った時は育児書に手が伸びます。 全部を全部受け入れると気持ちがあちこちいっちゃうので、「ちょっとしたヒント」程度で読んでいます。 だけど、「育児書じゃなくてもいいんだ」と改めて思わせてくれたのが、この本でした。 「だいじょうぶ、絵本があります」 なんだかとっても心強い言葉ですよね。 表紙にもあるとおり...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.06.26 Sun 16:37
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲「はくしょんだって〜おもしろいね〜(^◇^)」と、hiroが大爆笑していました。笑いのツボがわからない…。 なぜ、「はくしょん」なのか? タイトルを見た時に疑問に思いました。 何かダジャレ的な要素が含まれているのかな、と想像しました。 表紙をペラッと捲った部分に、その答えは書かれていました。 …ナルホド。 私の貧困な想像力じゃぁ絶対に辿りつけなかったわ…。 むしろもっ...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.05.16 Mon 08:56
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲職場のS先輩がオススメしてくれました! 「夢空さん、読み聞かせ会でもやるの?」 職場で。 M先輩が、大型絵本を私に差し出しながら、笑顔で問いかけてきました。 瞬間。 嗚呼やっちまった・・・・・('_') 心の中で呟きました。 市立図書館には、同じタイトルで通常サイズと大型サイズの絵本があります。 私は専らネット予約で本を確保するので、本のサイズには注意して...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.05.14 Sat 18:45
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲親子で一緒に読むと、クスッと笑えるかも・・・!? 「お母さん、1回だけでいいから読んで」 珍しくhiroが遠慮がちに持ってきました。 1回だけってなんだ?1回だけって…何回でも読むけどなぁ…と訝しながらページを捲りました。 英語の先生だったおじいちゃんと、孫が登場します。 孫はおじいちゃんに、「○○は英語でなんて言うの?」という具合にお話しが進んでいきます。 数ページ読んでみて…「1回だけ」の意味が分かった気...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.05.06 Fri 17:48
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲こども目線の「訴え」のように読みとれて、ちょっと胸が痛くなりました… 「あかちゃんは泣くのが仕事」 「こどもは泣くもの」 …というのはわかっているけれど。 あんまりにも泣かれると、ちょっとイラッとしてしまいます('_') だけどそれにはちゃんと理由があって…というのは、また後で書きますね。 絵本に登場するのは、”すみれちゃん”です。 絵にある通り、よく泣く子です。 ...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.04.29 Fri 08:44
JUGEMテーマ:読み聞かせ絵本 ▲ショートケーキ=いちご…という概念を思いっきりひっくり返してくれる、とっても面白い1冊です!! ”いちごのショートケーキ”は、定番中の定番ですよね。 シンプルだからこそ、味が問われる一品です。 そして、いちごのショートケーキのいっちばん大事な部分といえば…頂点に輝く「いちご」です。 これがなければ始まりません。 だけど、これがなかなか半分に切るのは難しいところ…。 上の絵ほように...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.04.28 Thu 19:19
2021年度 0歳児の親子のための こころとこころをつなぐ「ちいさなおはなし会」 1月 主催:川崎市男女共同参画センター(愛称 すくらむ21) 運営:特定非営利活動法人 グローイン・グランマ 令和4年1月15日(土)の内容を紹介します。 ↓クリックして拡大↓ (椿・さざんか・夏みかん・金柑・ナンキンハゼの実) ―あそびの様子・活動をとおしてー 今年度最後の「ちいさなおはなし会」でした。 コロナ禍のため、衛生面や、遊び方など工夫をしな...
グローイン・グランマ通信 | 2022.01.22 Sat 21:57
2021年度 0歳児の親子のための こころとこころをつなぐ「ちいさなおはなし会」 12月 主催:川崎市男女共同参画センター(愛称 すくらむ21) 運営:特定非営利活動法人 グローイン・グランマ 令和3年12月9日(木)の内容を紹介します。 ↓クリックして拡大↓ ジュズ玉・姫リンゴ・キク・咲き終えたシュウメイギク・サザンカ・ユズ・カボス ―あそびの様子・活動をとおしてー 冬晴れの一日。冬の穏やかな日差しが室内に差し込む中、絵本を見たり、親子でふれ...
グローイン・グランマ通信 | 2021.12.18 Sat 21:10
全432件中 51 - 60 件表示 (6/44 ページ)