[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育のブログ記事をまとめ読み! 全216件の19ページ目 | JUGEMブログ

>
シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育

このテーマに投稿された記事:216件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/11955/
シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育
このテーマについて
より自然の育児(暮らす・食す・働く・感じる・呼吸のリズム)を願い、ルドルフシュタイナーの提唱した人智学、教育です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「rengekodomoen」さんのブログ
その他のテーマ:「rengekodomoen」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

パステルカードをつくりました

 パステルカードをつくりました。昨年より、母親たちでパステル画のカードを描いています。四季おりおりの自然、天使、妖精などを描きます。 今日は、こんな感じの田園風景を描いてみま した。 この風景、あしたの国シュタイナー学園 の近くではよく見られる風景です。 実際には、電信柱や民家もありますが。こちらはハスの花。こども園の近くにはハス田があります。今の時機、ハスは収穫の時機となっていますが、まだ花が咲いているものもちらほら。それから、蜂の巣みたいなかわいらしい実がなっているものもあります。ハ...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.08.19 Thu 03:29

ライアー講座無事終了!

7月、8月と合計4日間に渡 り、福岡から井出芳弘先生をお迎えしてのあしたの国ライアー作り講座が、無事終了しました。自宅での作業をはさみ、久々に集まっての製作。暑さもさることながら、集中度の熱も上がる一方!掛け声の「やるぞ、おー」!は、最後の4日目に「仕上げるぞ、おー!」に変わりました。井出先生のユーモアたっぷりのお話に何度も笑いながらも、突然の質問に戸惑いもし、そしてまた深い部分を見抜かれてしまっているようなずしっとした一言にははっとさせられ・・・。その時にはいっぱいいっぱいで、沢山の「?」ばか...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.08.18 Wed 02:51

親のつとめ

こどもが学校で使うもの、身につけるもの、はシュタイナー学校では親が手作りします。入学前からさまざまなものを・・心をこめて作り、その手にこめられた想いとやさしさ、あたたかさに包まれて、こどもたちは安心して学校生活を送ります。そして1年時の手作りの最大の山場?大物は、オイリュトミードレス!というわけで、今日は5家族が我が家に集って製作の準備作業。お父さんの参加もありました。今日は型紙からの裁断と、見返し付け、タックの仮止めなどし、あとは自宅で子どもが寝静まった後・・・縫製作業をそれぞれが行います。...

. | 2010.08.06 Fri 10:43

夏のおやつ やまもものカキ氷

 私の住む地域では、公園や街路樹にやまももが植えられています。やまももの木は、大人の背よりずっと高く、赤い実が熟す頃には頭上で鳥の鳴き声がにぎやかに聞こえてきます。なので「鳥の落し物」には注意が必要・・。実が熟すのはちょうど梅雨の時期。赤黒く熟した実をタイミングよく摘めると「やった!」という気持ち。・ やまももシロップの作り方やまももの実を摘んで洗います。その後、私は一晩実を水につけておくます。浮いたものなどは取り除きます。ビンを煮沸消毒して、実を入れます。甘味はいろいろ試すと楽しいです。白砂...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.08.04 Wed 05:20

月例祭

  あしたの国シュタイナー学園では、夏休みに、2010年度はじめての月例祭を行いました。 一年生から4年生までの子どもたちと、各家庭の保護者が一同に集まりました。 こどもたちがそれぞれ毎日学校で歌っている歌、詩、九九、音楽の授業の様子を見せてくれました。 ビーチデーでは思い切り身も心も開放されたこどもたちだけれど、今日はまたきゅっと集中した表情・・・ 声をそろえて歌ったり、詩を話す姿を見たり聞いたりするだけでその調和というか一体感になんともいえない感動を覚えて涙腺が緩んでしまいます。 ...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.08.02 Mon 07:12

ウォルドルフ人形

JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育JUGEMテーマ:自然な育児 9月上旬にAちゃんとSくんの2歳の誕生日がやってきます。そろそろプレゼントは何にしようかと考えていて、最近読んでいる本(家庭でできるシュタイナーの幼児教育)や、義理のお姉さんからのお話でウォルドルフ人形にしようかと思っています。ウォルドルフ人形とは・・・ウォルドルフ人形は、ルドルフ・シュタイナーのユニークな教育思想を背景に今のドイツを中心に生まれた人形です。スウェーデンでカーリン・ノイシュッツさんが「LEK MED MJU...

今日もいちにち、ありがとさん〜ゆっくりとていねいにマクロビオティックな暮らし | 2010.07.31 Sat 21:38

三年生のたんぼより

「お米の花が咲きました!」こんなメールが、夏休み中の三年生の家庭にとどきました。三年生は1学期から、お米つくりに取り組んでいます。1学期の終わりには、お借りしている学校近くのたんぼまで、案山子をたてにゆきました。  谷間にあるたんぼはとても静かです。田んぼの中の案山子が、稲をしっかりと守っていてくれました。お米のお花は黄緑色、さやさやと、そよ風に揺れておりました。  こちらは、自宅のバケツたんぼです。学校のたんぼで余った稲をいただいて、家で も小さな小さなたんぼをつくりました。こどもがつ...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.07.27 Tue 03:05

手彫りライア講座に参加しました

  6月にご案内しました、夏休み手彫りライア講座 前期2日間が終了しました。 長さ約50センチ 幅約25センチのトネリコという木の1枚板。 この1枚の板から、自分たちが考えて考えてデザインした形を 掘り出していく作業。 木と対話しながら命を吹き込んでいきます。 どんどん掘り進めていくと、なんとなく楽器らしくなってきて、手にもしっくり くるようになり、とても愛おしくなってきます。 日常生活から離れ、一つのことに没頭することができたこの時間。 感謝です。 ノミと木槌を握りしめ、汗だくになり...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.07.25 Sun 05:06

あしたの国夏のオープンデー無事終了しました!

あしたの国 夏のオープンデーが終了いたしました!お手伝いしてきましたので、ご報告します。60組を超えるお客さま(子どもさんも入れると軽く100人は超えます!)をお迎えし、大盛況な一日となりました。初めての方、おなじみの方、ご近所の方、遠方の方、老若男女… 、たくさんの方々で学園がにぎわいました。 青空と木々の元でのcafeはほぼ完売、書籍もクラフト品も好評、展示コーナーでは質問もたくさんあり良い交流の場となりました。一押しは、なんと言っても体験授業でしょう。授業の体験を終え出口から出てくる参加者...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.07.19 Mon 05:41

オープンデー当日受付いたします

終了致しました。 7月18日!夏のオープンデーです!まだ体験授業に若干の空きがあり、下記授業は当日の受付が可能です。 ◎三年生の算数は大人、こども、親子参加ができます。 ◎小学生水彩は大人、こども、親子参加ができます。 ◎一年生のフォルメンはこども、親子参加ができます。 定員に達し次第締め切りとなります。ご了承ください。★準備内容をちょっとおしらせ!★展示コーナーでは私たちのこの千葉長生郡にある「あしたの国シュタイナー学園」の様子が、できるだけ身近に伝わるよう、展示担当者、工夫しております。ちょこっ...

あしたの国まちづくりの会 | 2010.07.17 Sat 17:25

このテーマに記事を投稿する"

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

全216件中 181 - 190 件表示 (19/22 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!