JUGEMテーマ:知育玩具 カラフルになるように、布を選んでいます。輪つなぎあそびを、続けるために。つないだ角度に「 もよう 」が見えたり、見えなかったり・・・「 1セット=15枚 」になるように考えて・・・次はフェルトの色を「 黒 」で。そして「 青 」と、いずれも汚れのめだたない色をと、予定しています。
フェルトタイム | 2013.06.16 Sun 10:40
JUGEMテーマ:知育玩具 「 おいしそうなもよう 」を見つけました。「 おやつ 」がイロイロです。虫歯のないお子さんなら、楽しく遊べる・・・はずです。
フェルトタイム | 2013.06.14 Fri 00:08
JUGEMテーマ:知育玩具 果物のもよう「 ブドウ 」の布を見つけまして。輪つなぎを作りました。デザインとしては、珍しいものではありませんが。どんどんと「 つながっていくさま 」が、楽しさに結びつくと、思っています。向きによって「 もよう 」がでたり、かくれたり・・・です。スナップを付けるか、外すかで「 カサ 」が換わります。
フェルトタイム | 2013.06.13 Thu 23:58
JUGEMテーマ:知育玩具 ピンクの、かわいい布も用意。「 パッチーワーク 」のように、いろんなもようが続いています。「 さくらんぼ 」と「 チェック 」です。ほかにも「 おいしそうなもよう 」がないものか ?! いろいろ探しています。
フェルトタイム | 2013.06.10 Mon 08:23
JUGEMテーマ:知育玩具 かわいいもようも、1種類、増えました。案外「 赤色系 」の模様の少ないこともっとあるはず・・・と、手芸コーナーを探し回っています。
フェルトタイム | 2013.06.09 Sun 08:48
JUGEMテーマ:知育玩具 「 つなぐ 」ためには「 数 」がいるので・・・ただいま「 増産中 」です。やっばり「 もよう 」があるものを選びたい・・・もの。でも、キャラクターもようは「 使えない 」ものですし・・・今「 野菜・果物 」もようの「 布 」を探している最中。案外、無いものですねェ。
フェルトタイム | 2013.06.08 Sat 09:51
JUGEMテーマ:知育玩具 輪つなぎに、普段使わない「 赤色のフェルト 」を。中心( アクセント )に。使う布が薄いものには、スナップも小さ目に( 5や 6mm )を。そして、じょうぶな布には、スナップも10mmと、大きいものを縫い付けました。大きいものほど、爪先( 指先 )に、ちからがかかります。なので、うすい布( スナップの小さいもの )中心に、作りました。
フェルトタイム | 2013.06.07 Fri 11:01
JUGEMテーマ:知育玩具 スナップの位置を統一。左側( 裏側 )を、凹面に。右側( 表側 )に、凸面を縫い付けました。
フェルトタイム | 2013.06.06 Thu 13:16
JUGEMテーマ:知育玩具 布とフェルトで「 輪 」になるように作っています。反対側の方にも、スナップの「 縫い付け場所 」を作ります。縫い代部分を、折りたたんでピンをうちます。両側とも、折ってから、3つにたたみます。
フェルトタイム | 2013.06.05 Wed 06:00
JUGEMテーマ:知育玩具 4月22日の続きです。画像を、作っていなかったのを思い出しました。材料は、いっしょです。上から、表布( 縫い代こみ ) 型紙より大きく( 28×6cm )作る。中、ウォッシャブルフェルト( 芯兼用。)下、型紙。23×3( 幅 )cm実際に、試作してみると。【 作り方 】縫い代部分を折って、ピンで「 仮止め 」しつけ糸で「 仮縫い 」。
フェルトタイム | 2013.06.04 Tue 09:56
全715件中 451 - 460 件表示 (46/72 ページ)