JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び英語の発音は大切ですか。語学を学ぶ教えるということに、長年携わってきましたが、実は個人的に発音は二の次三の次です。母国語以外の言語を習得する際に重要なのは、、、(私の基準)1番語彙の豊富さ2番話そうという意思3番確かな文法力4番広い知識と柔軟性ホンデ5番目にキレイな発音4番目の広い知識というのは異文化に対する豊かな知識やそれらを受け止める柔軟な思想、そして思いやり。よく日本人の”R”の発音で言われるのがRiceとLiceの違い。米とシラミ。「私は毎日米を食べます。」と言った...
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.17 Tue 11:32
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び英語は楽しいです。私は幼児英才教育を受けることはなかったですが、少し早めに英語で1から100まで数えられるように教えられました。言えるようになった時は嬉しくて嬉しくて、トランプのカードを何度も何度も繰り返し繰り返し 飽きもせずに英語で数え続けた事を今でも鮮明に覚えています。他の言語を話すというのは、それだけで楽しい。コミュニケーションが取れるようになるとなおさら楽しいし、実用的でもあり。今のうちに、マミートークで楽しく英語を話せるようにしてあげましょう。さて
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.16 Mon 18:53
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選びこんにちは幼児 英語教材。ある、お母さんに言われました。「ここのは、使い方が簡単だから、子供ひとりでできるのよね」スクールの生徒さんたちは、レッスンで使用しているので使い方はモチロン!好きなカードやパズルもあったりと各々の遊び方を楽しんでいるようです。せっかく買ったのに、お子様が楽しく学べなくては意味がないですよね。マミートークキッズでは、自習室にて体験することができます。是非、お立ちよりください。KOBO^^
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.10 Tue 18:02
最近なーちゃんが見るようになった ディズニーの英語システムの 「Zippy and Me」 DVDの中のお友達と一緒に 歌って踊れます! ゆーちゃんも2歳くらいの頃は 夢中に踊っていたね。 そして驚いたのは、 ゆーちゃん今日は歌っています。 2歳の頃インプットした英語の歌詞、 4歳になってアウトプットしてます! 子供ってすごいなぁ。 この「Zippy and Me」 うちの子達はディズニーの英語システム本編より 好きなようです。 JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び
ゆーちゃん、なーちゃん幼稚園日記 | 2009.11.07 Sat 00:25
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び子供の頃やらせてもらえれば一番良かったと高校まで思っていたものは ”そろばん” でした。とにかく、九九から加減乗除まで ”暗算” が超の付くほど苦手で、数学の試験中にそんなくだらない計算に時間を取られて、挙句の果てに小さな暗算ミスがゆえに解がおかしなことになり、方程式が式に当てはまらなくなって、いつもパニック状態でした。高校の時には、数学の先生に相談し、九九の表を机の端に貼らせてもらってました。”数学” の問題を ”暗算” のせいで解けないなんて!と力説し、特別に許...
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.05 Thu 17:10
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び 後輩が一生懸命英語のことわざを勉強しています。エライ。私が聞いたイギリスのことわざで一番気に入っているもの。一日、幸せに過ごしたければ床屋に行け。一週間、幸せになりたければ結婚しなさい。一ヶ月、幸せになりたければ馬を買え。一年間、幸せになりたければ家を買え。一生幸せで居たかったら正直であれ。イギリス人に聞きました。そのほかにも生で、様々な話やジョークを様々な国の人に聞きました。私の頭の中には色んなジョークがカテゴライズされてインプットされています。ほと...
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.04 Wed 09:59
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び本日文化の日は入間航空基地で航空ショーが開催されます。自衛軍の航空隊による空のパフォーマンス。近隣に居を構える方々には、うるさくて迷惑極まりないのでしょうが、、、。一度、ブルーインパルス(小型戦闘ジェット)が5機ピッタリ並んで青空を滑空する姿を見てください。”カッコイイ!!! ”の言葉しか出てきません。ブルーインパルスのパイロットは航空機オタク達のヒーローで、各パイロットの前にはサインや握手を求めるオタク達が礼儀正しく列を作って待っています。パイロットも”カ...
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.02 Mon 09:48
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び関西には関西文化の日があります。今年のメインは11/14(土)と11/15(日)ですが実は11月一杯、一ヶ月続きます。商売根性たくましい関西人は、イベント感覚で盛り上がります。11月一杯色々な美術館や博物館が無料で開放されます。14日には大阪城の天守閣も開放されます。太閤秀吉ファンは是非どうぞ。また今年の紅葉は早いようで今月半ばあたりが見ごろになるようです。京都の紅葉はそのたたずまいも込みで一見の価値ありです。こちらも紅葉ファンは是非どうぞ。この時期はやはり外国人観光客も多...
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.11.02 Mon 09:23
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び英語が話せると世界10億人と意思の疎通が図れます。ただ、コミュニケーションというのは言葉云々だけの問題ではありません、周知の事実。私は言葉も足りない上に、人と話すのが大の苦手。語学とともにそういったコミュニケーション力も伸ばしたかった。。。どうすればよかったのか。マミートークキッズみたいな楽しいスクールに行けば良かったのね。周りにはなかった。。。あったのは吉本新喜劇だけでした。裏方なら楽しくやっていけたかも。さて
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.10.30 Fri 17:31
JUGEMテーマ:子供の「英語教材」選び仕事柄色々な英語教材を見ますが、マミートークが抜きん出ているのは*まずは音のよさ!クリアーな音は脳も喜んで吸収します。*操作性がある=自分で動かして音を出すということによって、脳が無意識に「この音は大切だから聞きなさいよ」という指令を出すので、バックで何気に流れている音とは一線を画し、吸収が良いです。 *楽しい効果音で脳も活性化。どこにどんな効果音が隠れているのか。ワクワク楽しみながら学ぶ音と、いやいや聞く音では大きく吸収が違います。脳吸収率におけるマミ...
「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.10.30 Fri 17:05
全1000件中 861 - 870 件表示 (87/100 ページ)