[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] プラモデルのブログ記事をまとめ読み! 全5,602件の31ページ目 | JUGEMブログ

>
プラモデル
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

プラモデル

このテーマに投稿された記事:5602件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/1092/
プラモデル
このテーマについて
プラモデル情報、製作、収集なんでも
このテーマの作成者
作者のブログへ:「144tips」さんのブログ
その他のテーマ:「144tips」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

チーム スズキ エクスター GSX-RR ’22 製作日記- 14

JUGEMテーマ:プラモデル   チーム スズキ エクスター GSX-RR’22 製作日記- 1 → こちら   おはこんばんちは。   今日はマフラー廻りを塗装して行くよ。   「それじゃぁ、作っていくぅ!」   やっぱりバイク模型。   エキパイ~マフラーは重要ポイントですよね。   上手く塗装出来ればスゴくカッコいい仕上がりになると思います。   全体的に黒を少し混ぜたシルバーを塗装。     次に溶接痕を残して...

TAKEZOの模型の部屋 | 2024.05.17 Fri 07:24

1/72 ポーランド・ウーラン騎兵III (2)

FTF1/72のポーランド・ウーラン騎兵IIIの第2回です。前回は馬本体の左右 の部品を貼り付け、隙間にパテを盛って馬の鞍の部分にグレーサーフェイ サーを塗付した所まででした。今回はその続きです。   1枚目の写真はその鞍の部分をMr.カラーNo.7(ブラウン)とNo.41(レッドブラ ウン)とNo.33(フラットブラック)を適当に混ぜて調整した色で塗った所で す。手前のグリーン部分が妙に光っているのはマスキングゾル改を塗って いるためです。 これを説明書の塗装見本と比べると色が濃すぎるように見えますが、今まで 作...

浪漫world | 2024.05.16 Thu 22:18

チーム スズキ エクスター GSX-RR ’22 製作日記- 13

JUGEMテーマ:プラモデル   チーム スズキ エクスター GSX-RR’22 製作日記- 1 → こちら   おはこんばんちは。   今日はリア廻りを組んで行くよ。   「それじゃぁ、作っていくぅ!」   ボディカウルはねクリアーが良い感じに乾燥してたので中研ぎ。   要はデカールの段差をなるべく平らにしていくんだよね。   #1500 → #2000 → #3000とヤスリを掛けていきます。   なるべくデカールの上のみをヤスるイメー...

TAKEZOの模型の部屋 | 2024.05.15 Wed 12:01

おおとり模型フェスティバルVol.1 写真アップ

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 5月9日〜12日 堺市西区鳳南町5-517-115 Arts-B Galleryさんで おおとり模型フェスティバルVol.1を行いました   初めての試みでしたが連日来客がありにぎわっていました。 最終日の早い時間に全ての作品を写真に撮りましたので、 よかったら見てやってください。 おおとり模型フェスティバルVol.1 ********************************************** GALLERY:   JUGEM:る...

る〜む335 | 2024.05.14 Tue 18:54

チーム スズキ エクスター GSX-RR ’22 製作日記- 12

JUGEMテーマ:プラモデル   チーム スズキ エクスター GSX-RR’22 製作日記- 1 → こちら   おはこんばんちは。   今日はリア廻り準備して行くよ。   「それじゃぁ、作っていくぅ!」   サスペンションは塗装済み。     組み立てるとあらカッコ良い。     各パーツをスイングアームと合体させれば出来上がり。     チェーンの塗装も終わってます。     ホイール...

TAKEZOの模型の部屋 | 2024.05.12 Sun 07:36

チーム スズキ エクスター GSX-RR ’22 製作日記- 11

JUGEMテーマ:プラモデル   チーム スズキ エクスター GSX-RR’22 製作日記- 1 → こちら   おはこんばんちは。   今日はエンジン組んで行きますか。   「それじゃぁ、作っていくぅ!」   やっと組み立て工程!!   自作の乾式クラッチはどうかな。     いやぁ~いいねぇ!!   カッコいいです。     反対側もね。     あとはダークブラウンでスミ入れすれば良く...

TAKEZOの模型の部屋 | 2024.05.10 Fri 07:07

RODEN 1/32 Fokker Dr.?

JUGEMテーマ:プラモデル   都合により、 5月24日 金曜日は、お休みです。   ※営業時間や営業日など、急な変更もございますが、  このブログや下記グーグルマップで、ご確認いただけます。    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    店舗地図 → https://goo.gl/maps/rBrxgd9B5CQ2goco6  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   Fokker Dr.?のディティールのご紹介です。   特徴的...

AXIAL Plastic Model Kits | 2024.05.09 Thu 11:33

ハセガワ 1/72 P-47D サンダーボルト 6

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   ハセガワサンダーボルトの続きです カラーリングをどうしようかと悩みやはり昔作った無塗装でカウリングが黄色に しようと思い下地処理に入りました ▲コックピットにティッシュを詰めて吹きこまないようにマスキングゾルを塗ってます  主翼の部分的に銀色の表情を変えようと思い先に白を吹きました  あと動翼にも白を吹いて銀色の色味を変えようと思います ▲白という色は塗装が難しいと改めて思い...

る〜む335 | 2024.05.09 Thu 09:05

鳳模型フェスティバル搬入!

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 【おおとり模型フェスティバル】 5月9日〜5月12日 13時から19時まで 〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町5-517-115 Arts-B Gallery TEL072-289-5281   先日も告知しました鳳模型フェスティバル 昨日5月7日に搬入して気ました ▲住宅街の一角にあるお洒落な建物 Arts-B Galleryさん ▲昨日は6人中5人までが揃って搬入飾りつけを行いました ▲散らかったままですが撤収時にはさ...

る〜む335 | 2024.05.08 Wed 21:05

チーム スズキ エクスター GSX-RR ’22 製作日記- 10

JUGEMテーマ:プラモデル   チーム スズキ エクスター GSX-RR’22 製作日記- 1 → こちら   おはこんばんちは。   今日もデカール貼っていくよ。   「それじゃぁ、作っていくぅ!」   まずは仮組ね。   また、仮組??   そう思ったあなた、正解です。   本当はやりたくないのが心情です。   でもこれも含めてプラモデル製作なんです(笑)   実際、プラモデルって何??って思いますよね。   ...

TAKEZOの模型の部屋 | 2024.05.08 Wed 18:26

このテーマに記事を投稿する"

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!