[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ハーブ 科名:シソ科 属名:ハッカ属 学名:Mentha × piperita Ctrata 英名:Eau De Cologne Mint 原産地:ヨーロッパ 開花時期と花色:7月下旬〜9月上旬・濃いめの藤色 用途:ポプリ、ハーブバス、アルコール抽出して台所の小蝿除け、観賞用。 *食用には向きません。 甘い香りのペパーミントの一種 茎も紫色がかった深緑色で、青い藤色の花を咲かせ、観賞用としても楽しむ事が出来ます。甘い香りがするので、人気のあるハーブです。 風にそよいでコロンのような上質の香り甘い香りが漂ってく...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.12.19 Sat 08:36
JUGEMテーマ:ハーブ 植物は、葉、花、実や種、茎や根などで構成されますが、ハーブとしてはこれら総ての部分を使います。 しかし、どのハーブも総ての部分が使える訳ではありません。 多くは葉を使いますが、花を使うハーブとしてはハーブティーとして人気のあるカモミールやラベンダーなどがあります。写真は、ジャーマンカモミールです。まだ花が咲いていませんが、中心に小さな蕾が見えます。 実や種を使うハーブとしてはディルの種(ディルシード)や実山椒が上げられます。茎は葉と共に用いられます。 また、根を使うものと...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.12.11 Fri 07:43
JUGEMテーマ:ハーブ ハーブの使い方ですが、1)毎日のお飲み物やお料理のアクセントとして。2)防腐や薬効作用。3)その他(色付けなど)などがあります。 ハーブとして用いられているものには独特の香りや風味や辛味があります。 これらを上手に使う事で飲み物やお料理に変化をつけていく事が出来ます。 主な使い方は、飲み物やお料理にハーブの独特な香りと味わいを利用してより味わいを深める事にあります。 いつも飲み物やお料理がハーブによって新しいメニューとしてオシャレに食卓を彩る事も出来ます。 香りを楽しむハーブ...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.12.11 Fri 07:29
JUGEMテーマ:ハーブ スペアミント:葉の表面が、ざらざらしています。 ペパーミント:葉の表面が、すべすべしています。 この2種類の葉、使い方が違うのでしょうか?私の考えでは、使い分けた方が良いと思っています。例外もありますし、好みの問題もあるので、一概には言えませんが、一応の基準として知っておくと便利です。葉の表面がざらざらしたスペアミントはフレッシュハーブに向いています。葉の表面がすべすべしたペパーミントはフレッシュハーブだけでなくドライハーブとしても使う事が出来ます。これは、...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.12.10 Thu 13:35
JUGEMテーマ:ハーブ 朝から、驚き!でございます。 「フルボ酸原液」を摂り始めて、19日経ちました。抗酸化作用 (デトックス)が活発なのか「脚のつけ根のリンパの腫れ」が 気になってきた。 好転作用もあるでしょうし、どうして腫れているのかは ある程度わかっているので、自分でどのようにケアしようか 参考にしようと、ググッていた。 質問サイトのようなところで、こんな回答を見つけました。 リンパ節の腫れ気になる様ですが、悪い病気の影響で 腫れる場合も有りますので、「日々草」を食べ...
フルボ生活=天然フルボ酸「貴羅ら」とラボ生活 | 2015.12.07 Mon 11:14
JUGEMテーマ:ハーブ リンク: http://www.marcheaozora.com/?pid=96098697 スイートグラスは日本では馴染みが薄い植物ですが、アメリカのインディアンは古来から編み込んで装飾品やカゴを作っています。 クマリンを含み、乾燥させるとバニラに似た芳香がします。 人によっては「桜餅」の香りがするとも。 ポーランドでは、ウォッカにスイートグラスで香りをつけたズブロッカが非常に有名です。 ホワイトセージを焚いた後にスイートグラスを焚くことによって、良い運気を呼ぶとされています。 和名: スィート...
MARCHE AOZORA BLOG | 2015.11.30 Mon 20:16
JUGEMテーマ:ハーブ 岩塩・ハーブのエッセンシャルオイル・ドライハーブで作ったバスソルトです。 この時は、3種類の香りを合わせて作りました。もちろん、エッセンシャルオイルにドラーハーブも合わせています。 作ったバスソルトは、ガラスの瓶に入れて保存します。 しばらくは瓶で保存し、香りを楽しみたい時に蓋を開けておきます。市販の芳香剤の様なドギツイ香りではありません。 瓶の蓋を開け、枕元に置いたりすると、心地よい眠りにつけるのではないでしょうか。 少し香が薄くなったら(蓋を開けて3-4日程度)、およそ50g程...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.11.14 Sat 10:30
JUGEMテーマ:ハーブ コモンタイム 高さ:15cmから40cm・常緑小低木/ 開花期:5月から7月/性質・耐寒性 エジプト人は香油として使い、ギリシャ人はお風呂に入れ、寺院のお香にも用いられてきました。独特の芳香と殺菌作用から空気を清浄する為に重宝されました。古代エジプトでは、ミイラを作る時に使われたとされています。 タイムの高貴な香りは「勇気の象徴」とされました。お料理にも定番のハーブで、フランス料理には欠かせないハーブです。 葉にはチモールなどの殺菌・防腐作用がある成分を含んでいる為、お料理の香り...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.11.14 Sat 09:16
JUGEMテーマ:ハーブ 高さ:30cm-60cm・常緑小低木/開花期:5月から7月/性質・耐寒性(地下茎) 古代ローマ・ギリシャで浴用香料として、食物や飲料の風味付けに使用されていました。 ローマ人がイギリスに持ち込んだハーブの内、最も人気がありました。9世紀の修道院の庭先ではペパーミントが栽培されていました。西洋では古代から、軽い病気(健胃・吐き気止め・抗痙攣・発汗を促し体を冷やす・病後の回復など)の薬として使われてきました。また、ヨーロッパやアラビアで、葉を摘み取った物を乾燥させてハーブや薬味として用いられ...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.11.13 Fri 18:19
JUGEMテーマ:ハーブ 高さ:30cm-60cm・常緑小低木/開花期:5月から7月/性質・耐寒性 古くからハーブとして用いられていて、ペパーミントより歴史は古い。聖書にハッカとされている植物はスペアミントの一種とされています。 生ハーブ用い、紅茶やお菓子に添えたりして使います。ミントは交雑しやすいので、栽培には近くに他のミントを植えない事に注意が必要になってきます。 繁殖力が強いハーブなので、鉢やプランターで育てるのが無難です。 栽培方法 1:高温多湿の夏場に弱りやすいので、土を盛った植え込みや石垣の上、鉢で...
荒神乃庄・ハーブの話 | 2015.11.13 Fri 17:53
全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)