[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 今日は 電車が遅延して 寿司詰めな車内で汗だくになり ぎりぎりの場所入りから てんてこまいな 一日へ なにしろ 富士浅間大社様ゆかりの 赤鳥紋 から始まり 朝顔 紫陽花 牡丹 がお出まし 音羽屋様ゆかりの 抱き柏紋のお客さまとも遭遇! 結びまくりの 話しまくりで 遅延からの 全速ダッシュ ...
水引 家紋 のブログ | 2025.06.05 Thu 00:04
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 襲名興行の日々 舞台の放つエネルギーで お客さまも 輝いております。 伝統工芸 伝統文化 日本の日本らしさ 日本人の日本人らしさのために 日々奮闘しております。 そして 日々奮闘できることに 本当に感謝しております。 この 大切な日々が続くために 日々 祈っております。 ...
水引 家紋 のブログ | 2025.05.24 Sat 22:52
JUGEMテーマ:歌舞伎 鼻緒が切れると その日は・・・・ と は 落語や 芝居 講談の世界かと思っておりましたが まるっきりの リアル 探し物は見つからないは 探し物中に コケるは スベルは 物は落とすし うどんはぶちまけるし まるで誰かが描いた 喜劇の脚本の舞台に 登場人物としてはめこまれたがごとく はた目で見たなら捧腹絶倒 わが身の上は七転八倒 ...
水引 家紋 のブログ | 2025.05.24 Sat 01:50
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 今日は 明日の休演日を前にして ありがたいことに お客様とのお芝居の話や 家紋についての深い対話やら 水引細工のオーダーやらで 一日が短く 一分が熱い 朝から夕までが 一息! 帰り着いて 気が付けば 今日が昨日になってしまいました。
水引 家紋 のブログ | 2025.05.22 Thu 17:50
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 結びすぎないように 制御しないと ついつい 結びすぎて 指や肘に不調を起こしそうになります。 ありがたいことに 制作することが決まっている細工がいくつもあると 気持ちが舞い上がって 頭が先走って 無意識で素材を手に取ってしまうのであります。 長年の細工人生のなかで 指や肘 肩や首に 負荷をかけすぎて 制作に穴が空くよう...
水引 家紋 のブログ | 2025.05.19 Mon 22:57
JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 今日は 音羽屋のなかでも 音羽屋坂東様ゆかりの 鶴の家紋と 音羽屋ゆかりの抱き若松の家紋 音羽屋ゆかりの橘の家紋 そして音羽屋ゆかりの 扇の家紋と 柏の家紋と 御縁の家紋のお客さまと連続遭遇 すごいなぁと 不思議をいっぱい感じながら 細工をしておりました。 まさに おとわやぁ な 今日でありました。
水引 家紋 のブログ | 2025.05.14 Wed 00:00
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 手が 走るように動いて 勢いが 生じることが有ります。 これは 少々怖いものでもありまして、 勢いを制御して、 手を止めて 頭や 胸の内での細工に時間を割かないと 手がケガしてしまうのであります。 手をとめて 考えや思いで細工をすることを 体得したのは 結び始めて二十年を超えてからだったなぁ ...
水引 家紋 のブログ | 2025.05.10 Sat 00:00
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:歌舞伎 尾上菊五郎丈 尾上菊之助丈 襲名興行の日々 やはりというか 水引細工の菊を結ぶ日々ともなるわけで 昨日今日そして明日 きっと六月末頃まで 菊を結ぶ日々があると思われます。 素晴らしいことであります。 水引細工の菊がご入用の方々は 歌舞伎座木挽町広場の水心のところまで オーダー氏にいらしてくださるようお願い...
水引 家紋 のブログ | 2025.05.08 Thu 21:24
JUGEMテーマ:歌舞伎 JUGEMテーマ:水引工芸 本日は、あめふり 雨宿りなお客様にも 水引を伝え、 家紋を発信しておりました。 道成寺ゆかりの 三つ鱗紋 音羽屋さんご縁の 扇子紋 不思議と 舞台に見える家紋の方々との 遭遇が多いこのたびの連休であります。 本日は、ブルガリアをテーマとした 紅白のバラの水引細工を結びました。
水引 家紋 のブログ | 2025.05.06 Tue 21:47
JUGEMテーマ:水引工芸 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 明日は、木挽町広場の休場日 水心休演日 今日は、襲名に先立つ 儀式 手打ち式の日でありました。 観に行けなかった私ではありますが 観てこられた方から伺うに おごそかで 威厳ある儀式であったそうです。 明日を リカバーとチャージにあてて 襲名興行の日々を良い日々としていこうと思います。 おとわ...
水引 家紋 のブログ | 2025.04.30 Wed 00:17
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)