[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 止まった時間の先にお大名の香りします。江戸という時代、参勤交代がもたらした華でしょうか。東京の方々はこうした恩賜の庭園を生活の一部にしている。 日本の庭園には大きな池がつき物、池泉の回遊という風情。やはり水の国日本の真骨頂でしょう。こちらにも多くの外国の方がお越しになっています。殿様ではないですが落ち着きます。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.21 Mon 22:15
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 所要でやってきた東京なら被写体に困らない筈とばかりに時間の合間に撮影したものを取り上げます。まず今回は「旧芝離宮」の水辺を巡ります。 ここはかつて海に面した大名屋敷の庭園。今はすぐそこに臨海部の高層ビルが林立していますが「浜離宮」と同様ここには時がうまい具合に止まっています。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.20 Sun 21:56
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 堺泉北港といえばやはりお仕事の船が多く集まります。もちろんお魚を取る船もそうですが日本を支える多くの貨物も海外からやってきます。 梅雨の最中と言う事もあってちょっと生臭さを含んだ潮風、岸壁には大きな設備が並びます。このあたりも面白いところ。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.19 Sat 23:22
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 所用があって東京に、丸の内にやってきました。今までは感じ無かったが決してホワイトカラーなどではなく色彩豊か、緑まで。 レトレであの大臣との軋轢が問題になった中央郵便局、道端のオブジェ、ウインドディスプレイ、乗り物、この大都市は貪欲です。地方都市はますます寂れます。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.18 Fri 22:20
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 紀伊半島の直ぐ先に友が島があります。勿論一島ではないのですが淡路島との間に紀淡海峡があって速い流れのために白波が立っています。 日本の中央を構成する「フォッサマグナ」、紀伊半島はこの断層が形成したもの、加太の港の先で海に入りますがこの島々を海中に作ります。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.16 Wed 22:46
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 昨日に引き続き高鴨あたりの花の様子をお届けします。神社の境内には池、巡れば足元に夏の草。梅雨の湿りがそろそろ堪えます。 金剛山の麓に位置しています、近くには「風の杜」まことに風雅な名前。このあたりの歴史の深さも相当のものですよ。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.15 Tue 21:57
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 この季節の特徴的なお花といえばやはりアジサイ。こちらの「高鴨神社」にも咲きます。今回は建物よりは先ずはお花などの周辺を撮影しました。 降れば降ったでそれは楽しいのかもしれませんが、傘をさしてお花と向かい合うのは中々難しい、それ以上に重装備はちょっとね。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.14 Mon 21:35
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 先日掲載しました港の夕暮れの第2弾。雨の季節を前に空が見事に染まりました。シルエットもはっきりと浮かび立ち夕焼けはことのほか素晴らしい。 フォークや演歌の歌詞ではないけれど余りに夕焼けが美しいと気分が別の方向に行ってしまう。私も只のオッサンですが昔には青春もありました。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.13 Sun 22:43
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 先日の高天の哨戒に引き続き梅雨の前のお花をお届けします。水の張り終えた田んぼ、早苗が風に揺れます。白さのでてきた空模様。 少々蒸して湿りを感じてきたらいよいよ到来か。デモね「入梅」の事がそんなに問題なのでしょうか、機構に左右されるご商売があるんだな。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.12 Sat 23:18
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 製鉄所の巨大な建物、潮風に吹かれて赤錆の目立つ港の建造物。少々大きめの構造物を前にするとこちらはガリバーの国に来た気分。 迫ってくる闇は赤いマントをまとい足元からやってくる、この時期にしては珍しく感じる肌寒さ。どこかに「黄昏」という名の恐ろしさがやってくる。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.06.11 Fri 23:04
全1000件中 331 - 340 件表示 (34/100 ページ)