[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
日本って最近航空機ラッシュだよね。 ターボプロップ機(ジェットエンジンでプロペラ回す)のYS-11に始まり、 つい最近では国産ステルス実証機ATD-Xのロールアウトがあったり 三菱のリージョナルジェットMRJが結構予約入ってて採算ラインに乗りそうとか ホンダジェットも予約入ってるんだってね。ここにはReplayでお世話になってます。 ビジネスジェットですね。 でもさビジネスジェットって言うとこの形思い浮かべない? バブリーな海外セレブやスターが乗ってたり。あとホリエモンとか、今、馬名問題で話題のYes 高...
愛のほんまblog | 2014.10.12 Sun 17:19
JUGEMテーマ:航空機 9月20日出張。19日夜の飛行機に搭乗。これは秋田空港。 金曜日の東京行はビジネス客で混んでいる。単身赴任のお父さんたちが多い。 東京湾の夜景。まもなく羽田。 到着が15分遅れた。予定の新幹線に間に合わない。 どこでもドアを使って滑り込む。ホテルには深夜に到着。 2日間所用をすませて東京へ戻る。 浜名湖を通過。 新幹線は定時運行。 羽田からは最終便。 やっと秋田に戻れる。お疲れ様。H
秋田の山と医療 | 2014.09.21 Sun 23:58
こんばんは ずおばいです 最近、LCCが流行ってますよね。 今回、東京→京都に行く移動手段を悩んだときの話をします。 京都に行くと決めたとき、交通手段が幾つか有るので悩みました。 閑散期に行ったので、大体以下のような選択肢が有りました。 行き先 東京→京都 <手段> <金額> <所要時間(片道)> ○高速バス 3500円〜 9時間 ○新幹線 14000円〜 2時間 ○飛行機 4000円〜 2時間 ...
人生を豊かにする旅行の話 | 2014.09.20 Sat 02:19
JUGEMテーマ:航空機 9月15日(祝)三連休最終日。快晴。ところが東京出張。 だれがこんな天気の良い日に委員会なんか組んだのだろう。 といいながら今日のお見送りは、あきたこまち。 行ってきます。 まもなく左手に鳥海山。1週間でも山の表情が変わる。 烏型雪渓はほとんど雪が消えている。 わずかに心字雪渓には残りそう。 東京に向かうと雲の中を飛ぶ。低気圧があるようだ。 富士山が見えるのは茨城上空。 羽田空港には定時に到着。 会議は東京八重洲。帰りに丸の内に寄ってみた。 クラッシックな天窓。...
秋田の山と医療 | 2014.09.15 Mon 20:48
JUGEMテーマ:航空機 米軍の艦載機fa18が同時に2機墜落したようです。 2機ってことは、運転ミスではなさそうですよね・・・ 衝突しちゃったのかな??? 1人は救助されたようですが、もう1人は行方不明のようです。
Everyday日記 | 2014.09.13 Sat 12:09
ブログを再開します。 9月10日午後より東京へ出張。 午前中は診療。12時過ぎにクリニックを出発。秋田空港へ。 秋空がまぶしい。空港でのお見送りはこの方。 カモシカ君。秋田市民。 JAL便機内では、デジタルカメラの使用が可能になった。 ということで一枚。 離陸後いつものように鳥海山。 まだ雪渓が残っている。 東京に近づくと雲の間を潜り抜けるとのアナウンス。 関東は雨模様だ。 東京湾のうみほたる。間もなく羽田。 霞が関に直行する。 ドアtoドアで3時間。会議は3時間。議論百出。 夕食は羽田。 ...
秋田の山と医療 | 2014.09.12 Fri 06:31
先週末、フランクフルト空港東南側アウトバーンA5沿いにある飛行機撮影スポットへ行った後、その直ぐそばにある「ベルリン大空輸作戦の記念碑Luftbrückendenkmal」を見に行きました。最寄はS-Bahn Zeppelinheim駅、フランクフルト中央駅からS7で3駅目、駅を降りて林の中を東へ10数分歩くとA5を渡る歩道橋に出ますので、それを 渡ったところを左側へ降りていくとすぐ見えます。画像奥の方に見えるのが歩道橋です。4月〜9月は20:00迄入口は開いています。 ベルリン大空輸作戦について書きますと、1948年6月24日の旧ソ連による...
ドイツでStranger in us all... Live in Germany!! | 2014.09.03 Wed 03:33
この週末、フランクフルト空港東南側アウトバーンA5沿いにある飛行機撮影スポットへ行ってきました。最寄り駅はZeppelinheim、フランクフルト中央駅からS-Bahn S7で3つ目です。下車後、西へ向かって森の中の道を進んで行きます。そうすると、A5を渡る歩道橋に到達します。歩道橋を渡りながら右側方向、方角は北。こちらは左側、方角は南。曇り空の土曜15:00過ぎ、結構多くの人が来ていました。向こう側はTerminal 2。空港南側、現在Terminal 3が建設中。順調に遅れているそうです。ドイツですので当たり前ですが、Lufthansaが非常に...
ドイツでStranger in us all... Live in Germany!! | 2014.09.02 Tue 04:28
フランクフルト空港付近の道をGoogle Mapで調べていた際、空港東側アウトバーンA3号線上を離陸していく飛行機が写り込んでいるのを見つけました。 同じ飛行機が3回分写り込んでいます。画像では切れていますが右にもう一つあります。東から日が差しているので、飛行機の影が左側の地上に写っています。 エアラインは判別不可能です。Google Mapのupdateが行われると消えてしまうかもしれません。JUGEMテーマ:航空機
ドイツでStranger in us all... Live in Germany!! | 2014.08.30 Sat 17:45
全771件中 231 - 240 件表示 (24/78 ページ)