最近ネットで見つけた 「30日でマスターするギター講座」は 本当にそんな効果があるんでしょうか? 口コミやレビューを読んだ限りでは、 悪くない感じですが・・・ やっぱりインチキかも。やめておくべきか? ⇒気になる体験談を確認してみる ギターの本当の難しさはコードチェンジだから、 簡単なマスター法も伝授してもらえる。 本格的な曲にもチャレンジできて、 費用がかからないのが精神的にも金銭的にも良いんだって。 指1本から始められるので、挫折せずに続けられるといいますが、 嘘みたいですよ...
ギター初心者におすすめ!簡単に弾ける練習曲 | 2017.02.12 Sun 18:55
ご無沙汰しております。 決して死んだり逃げたりしていたワケではありません。 なんやかんやと色々と人生のアクシデントが重なり、いつしかブログを書く余裕が皆無となっていただけの事です。 で、最近少し余裕が出始めたので久しぶりにブログを更新しようと思ったのです。 忙しく毎日を過ごしてはおりますが、以前よりこのブログでも何度か触れましたが私は本業の他にギター講師も努めております。 私のギター教室のスタイルは、自分で教室を構えておらず、生徒さんの自宅にお邪魔し...
ネギ日記 | 2016.08.17 Wed 23:41
JUGEMテーマ:ギター教室 ギターを前やってて挫折したことがあるんだけど 古川忠義さんの30日でマスターするギター講座だと Fコードとかも簡単に弾けるようになってホントかなぁ。 握力が足りないのかできないなぁ・・・ってやめちゃったけど なんかそういう、コードチェンジとかのコツもわかるなら 試してみたいかも。 ⇒やってみた人の口コミ・感想 若者たちとTRUE LOVEを2日で弾けるようになったとか 口コミもあったよ ホントにそんな短期間で弾けるなら試してみたいかも。
ミネコの感じたこと | 2015.12.16 Wed 04:34
古川忠義さんの 「30日でマスターするギター講座DVD」だけど 自宅でスピード上達♪ 徹底的に初心者目線にこだわったレッスンで 30日で弾けるようになる古川忠義が教える 短期間上達ギターレッスン講座って本当のこと? まぁ嘘ってことはないと思うけど、 うっかり信じて騙されたくはないから もう少し調べてみようと思う。 ⇒2chではどうなの?実践者の口コミを確認してみる 購入者の多くが効果を実感しているみたいだね。 初めてレッスンを受けた日に 僅かな時間で1曲弾けるようになりました。 こんな即...
まいこの気分次第 | 2015.10.05 Mon 13:50
いつも生徒さんに不思議がられる事があります。 今日もそうでした。 それは、間違って弾いたのに私がOKを出すことです。 「あれ?間違ったのにどうしてOKなんですか?」 逆に、 「間違えないで弾けたのにどうしてNGなんですか?」 と、よく言われます。 それは何故か? 私がギターのレッスンで最も重視している事は、リズムに合わせて弾けることだからです。 例えば5フレットを押さえなきゃいけないところを間違って3フレットを押さえて弾いたとしても、リズムが合っていれば私はOKを出すのです。 生徒さ...
ネギ日記 | 2015.09.17 Thu 23:51
腱鞘炎を発症した私ですが、ほとんど毎日通院して治療をしております。 その甲斐あってほとんど痛みと違和感が消えるほどまで良くなりました。 実は発症後はギターのレッスン以外では自宅での練習は一切していませんでした。 正直かなり不安でした。 ギター弾けなくなってしまうのでは…。 と、幾度と無く思いました。 そして今日、恐る恐るギターを抱えて弾いてみると…。 あれ?弾ける?それも以前よりもスルスル弾ける?なんで?? という、まさかの現象が。 本当に不思議な感覚です。 ...
ネギ日記 | 2015.09.16 Wed 22:34
本日も奮闘中ですSibeliusと。 昨日作った楽譜、生徒さんすっごい喜んでました。 楽譜見た瞬間、嬉しさのあまりに顔が完全に緩んでました。 ギターで絶対に弾いてみたい曲の一つだったそうです。 あんな風に喜んで練習する姿を見ると、やはり既存の楽譜を使わないで作って良かったなぁ〜と心底思いました。 ギター初心者にはもってこいの練習曲かもしれませんね。 テンポはゆっくりだし簡単なのにカッコ良く聞こえる。 技術的な事を言えば、複数弦を同時に弾く練習と8分休符をキッチリ取ることで、右手のミュ...
ネギ日記 | 2015.09.03 Thu 23:20
危うく今日の更新が間に合わなくなるところでした。 明日のギターレッスンで使う楽譜を作っていたので、ついつい夢中になってしまいました。 私は楽譜の作成にはSibelius7を使っていて、もう2年は経とうかと言うところですが未だに分からないことだらけです。 ●AVID Sibelius 7 価格:68,143円 (2015/9/5 17:02時点) 感想(0件) ちなみに廉価版はコチラ↓ Avid Sibelius First 楽譜作成ソフト 【送料無料】【RCP】 価格:12,420円...
ネギ日記 | 2015.09.02 Wed 23:56
さて、昨日はギターの基礎トレーニングについて語りました。 ゆっくり弾いて今までの自分を見つめ直すと良いですよって事を書いたのですが、今日はちょっとした楽譜を用意しました。 コレです↓(クリックで拡大) 上手く表示されてるかな? 実は私、本業の傍らギターのレッスンもしております。コレはその教材で私が作ったものです。 下は小学生から上は中年のお父さんまで幅広くやっておるのですが、昨日も言ったように最初が肝心なのです。 なので生徒さんには私の失敗談を織り交ぜながらレッスンをしています。 ...
ネギ日記 | 2015.08.27 Thu 22:20
ギターを始めた頃にお世話になった基礎トレーニング。 1234、1432、1324、4321…等々。 上達して曲が弾けるようになった頃からだんだんやらなくなっていくんですよね。 だってこんなのやったって好きな曲が弾けるようになるわけじゃないじゃん、とか思ってました。 それより早く曲を覚えてみんなと一緒に合わせたい!の気持ちが勝ってましたね。 そこそこ弾けてバンドで合わせる事にも慣れ、それなりに機材も揃って落ち着いた頃。 所謂、中級者に分類されるあたりに見えてくるんですよ、 自分の弱点が。 ...
ネギ日記 | 2015.08.26 Wed 23:27
全135件中 1 - 10 件表示 (1/14 ページ)