JUGEMテーマ:ポーセリン 今日は一日コースのみるくさん 午前中は前回下地処理をし焼成したフォトフレームに盛り作業 これも初めての事ですが、何時も器用に問題なく上手に仕上げられました~👏 前回宿題にしていたデザインは、プルメリアとホヌ ハワイ大好きなお嬢様にプレゼントするんだとか、世界でたった一つのプレゼント(^^)v この後、単色ブーケの一回目を完成、これも素敵に仕上がるでしょう♪ 前回仕上げたバラシリーズのホワイトローズと勿忘草のプレートも綺麗に仕...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.08.21 Sat 09:20
JUGEMテーマ:ポーセリン この二日間、風雨が強まったり弱ったりの天気 日差しの無い分23℃前後で、数日前までのクーラー生活が嘘のように肌寒いです しかし、この雨、九州や中国方面に大きな水害が発生しています コロナ過の中、追い打ちをかける様な水害、本当に避難される方は気も休まらない事でしょう 未だ雨前線が停滞する様で、何とかこれ以上の被害が出ない事を祈るばかりです 涼しいのを幸いに、久々にアトリエに籠り自分の作品作り 数年前にポットだけ描いていた図...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.08.15 Sun 09:45
JUGEMテーマ:ポーセリン 一昨日はキルトさん ワクチン接種後に備えて今週に変更 やっぱり少し発熱し体調もすぐれなかったとか(モデルナ) 私は運よく6月中に接種が完了(ファイザー)し、特に発熱も無く過ごせました 焼き上がった作品を無事にお渡し出来ました~ アメリカン技法のピンクの一重のバラ、フンワリと綺麗に描けました~ 前回、途中まで描き始めていた扇方の変形トレイ、後ろに穴が有り壁掛けにも出来る白磁 山ブドウを描いて頂いてます この日は実まで完成...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.08.13 Fri 20:05
JUGEMテーマ:ポーセリン 水曜日はキルトさん 遅乾性オイルと平筆のアメリカン技法で描いて頂いてます この日は、最後の仕上げに花弁の印影や花芯部分に加筆 リム部分は白のままで良いとの事なので、焼成すれば次回にお渡しですね♪ 昨日は一日コースのみるくさん バラシリーズの白薔薇のプレートのリムの仕上げ マスキング作業後、パディングで色を入れ綺麗に仕上がりました~ 午後からはフォトフレームの下地に着手 一度焼成して、その後特殊な盛り剤で装飾する予定です ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.08.07 Sat 20:59
JUGEMテーマ:ポーセリン 二回目の焼成後、陶板を眺めては構想を練る 斜めに色分けでパディングにしてみた 相変わらず無計画で塗ってから決めるタイプ(^_^;) その都度マスキング作業、絵の具もオイルも無駄遣いが得意 一回目は左上角からブルー系、右下角からピンク系に う~~~ん、余りにもベタかなぁ? 2回目は左上角からスモーキーなブルー系、右下角から薄いイエロー系に う~~~ん、何だか和の雰囲気だけどフォーカスする花は際立つかなぁ、でもボツ(*_*; ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.07.30 Fri 21:14
JUGEMテーマ:ポーセリン 梅雨明けと同時に毎日33℃超えの猛暑 今まで色付きが遅れていたブラックベリーも沢山色付いて来た~♪ 朝食はパンなので、タップリのブラックベリーにヨーグルトをトッピング お天道様の力は本当に凄い!! 昨日は昼からアトリエにお篭り クレマチスの葉に彩色して一応二回目を完了 絵付け友からのお知らせで、この品種はモンタナ系らしく、細部の書き込みの為にネットで画像検索 色々調べていると、このモンタナ系はエリザベス? ルーベンス? 種...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.07.23 Fri 21:12
JUGEMテーマ:ポーセリン 関東甲信地方は梅雨明けしましたね~♪ それにしても今梅雨は植物にとっては余り良くない梅雨でした 又各地では線状降水帯の影響で多大な水害も起こった梅雨でした これから暑くなるので、水害の後片付けの方達を思うと本当にお気の毒としか言いようが有りません 一日も早く日常の生活に戻れますようにと祈るばかりです さて、今週の教室風景は、水曜日のキルトさん ピンクの一重のバラの二回目に着手 フンワリと優しい水彩画の様な仕上がりの...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.07.17 Sat 10:02
JUGEMテーマ:ポーセリン 白磁の整理をしてみたら恐ろしい位の在庫(;^_^A💦💦💦 お皿もさることながら、今になって何でこんなに陶板が? そういえば、、、ワンコの絵のオーダーを受けていた頃に買ったもの 世間では断捨離が進んでそうなのに、、、それにしても、、、〇□△✕・・・💦 という事で、額装して仕上げるクレマチスを描き始めた 遅乾性オイル、平筆で久し振りに陶板画 結構大きめのタイルなので3枚繋げて横幅40cm程に 1回目の未焼成なので未だ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.07.05 Mon 08:47
JUGEMテーマ:ポーセリン 時折バケツをひっくり返たかの様な激しい雨が降り続いています 我が家は丘の天辺近く、同区の一部には危険個所もある様です 昨日の深夜1時過ぎにスマホから大音量で警報が(>_<) それも二度"(-""-)" 避難指示警報 日中の警報には驚きませんが、流石に目覚めます💦 ビックリした~!! 被害が出ていない事を祈るばかりですね え~っと、水曜日はキルトさん 今回はピンクの一重のばらの続きです 花弁と花芯、蕊を描き...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.07.03 Sat 09:01
JUGEMテーマ:ポーセリン 明日から国立新美術館展示室 3B にて開催されます 今回も公募展、ジャンルは伝統・茶陶・前衛・実用食器・インテリア・人形の陶芸作品 今回も公募し、入選者の作品の展示に成ります 私も無事に入選し参加しております コロナ禍での昨年も11月に開催し沢山の方にお越し頂く事が出来ました 日常の生活も一変し、気持ちも沈みがちな今、目から元気を頂きましょう! お越し頂く方には、十分にお気をつけてお越し頂きます様に♪
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.06.22 Tue 09:03
全689件中 131 - 140 件表示 (14/69 ページ)