[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ポーセリンのブログ記事をまとめ読み! 全680件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ポーセリン

このテーマに投稿された記事:680件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c143/6705/
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

Xmasプレートの続き

JUGEMテーマ:ポーセリン   今日も良く冷えた一日でした。 午後から絵付けの続き〜♪   樹と人々と庭の植え込み等描き込み、ココで息絶えました(笑) 続きは又明日に、緊急事態宣言下特に出掛ける事も無く、やることが有る幸せを感じます。 が、運動不足は間違いなく 暫く近所の買い物以外歩いて無いし、、、ロコモ対策に有るか無いとねぇ、、、 ワンコが居ればなぁとワンコの所為にしてみる( ´艸`)   先日の気になってる建物の角度直しました(^^)v 未だ空と庭や道...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.01.20 Wed 20:47

書初め?

JUGEMテーマ:ポーセリン 緊急事態宣言下、都内感染者1000人を超える日々が続いています 私だけでしょうか? 二桁から三桁になった時は驚きましたが、今の数字は何だか慣れっこになって来たよう我ながら恐ろしや〜(*_*;     何とか気持ちを上げて絵筆を握らなきゃと💦 今日から今年の書初めならぬ描初めが始まりました( *´艸`) 去年描き始めていたXmasの風景画(トーマスキンケイドの画集より) 建物の大半に色を入れて、人物の一部にも彩色 略一ヵ月振りなので3時...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.01.17 Sun 17:38

今年最後のお教室

JUGEMテーマ:ポーセリン 一昨日は午前・午後クラスの今年最後のお稽古 午前クラスはキルトさん、お雛様の飾り皿も半分ほどまで進みました〜♪ うん?何だか色味が変に写ってますね💦 細かい所の彩色や、蕊の盛り作業 来年の3月までには仕上がりそうで一安心です   午後からはベテランのみっちょんさん 野菜のプレート2枚、リムの彩色を仕上げたので残りの時間はヘレンドのビクトリアの図案を使って線描きを始めました 今年はコロナで夏頃までアトリエでの教室はお休みさせて頂き...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.25 Fri 08:18

Xmasプレート

JUGEMテーマ:ポーセリン 大好きなトーマスキンケイドのXmasのプレートを描き始めました♪ 原画の画集には、もっと沢山の人々が描かれていますが、描きたいものだけをチョイスして 人々にはストーリーを感じますね 寄り添うご夫婦、子連れのファミリー、ワンコの橇を楽しむ男性等 暖かな光が毀れる素敵なお家、夕暮れ時でしょうか?時計は5時40分位を挿しています 1回目の絵付けが終わったところ、焼成後又色を乗せて行きます  

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.20 Sun 10:32

今年最後の絵付け一日コース

JUGEMテーマ:ポーセリン 昨日はみるくさんの一日コース、秋前から描き始めていたXmasプレート 可愛く素敵に仕上がりました〜パチパチ お家のにゃん子ちゃんの毛色に合わせて♪ うにちゃん、モモちゃん、姫ちゃん、ココちゃん 保護猫ちゃんズ、みるくさんのお宅で幸せに暮らしていますよ〜💓   この日は、前回描いていたウィーンのバラのティーバッグトレイ 午前中に仕上がりました〜 午後からはマグカップにミニバラ挑戦   そう、絵付けは平らなプレートばかりでは無い...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.19 Sat 18:43

草花シリーズ6枚完成〜♪

JUGEMテーマ:ポーセリン リムの色を統一して色んな草花を描いていたプレート 19世紀のハンドペイントプレートの本を参照に描いたので種類の不明な花も💦 金彩も終えて6枚並べると何だかニンマリ〜 最後の一枚は、、ツツジ、洋名アザレアでしょうか?   前回の展示会から早1年半、時の流れは速すぎて、、、💦 二年後くらいには教室展を開きたいなぁと 少しずつ作品をストックして置かないとねぇ

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.14 Mon 09:18

21世紀アートボーダーレス展 無事終了

JUGEMテーマ:ポーセリン   今日は作品の搬出日 今年はコロナ禍で、どれだけの見学者がいらしたかは心配です 1A と1Bの会場を使い、絵付け、メタルエンボス、エッグアート、西洋陶芸、レースドール、和陶、切り絵、パッチワーク、オルネフラワー、絹糸工芸、パンフラワーと、広い工芸分野が大集合で、見る側もたっぷりと楽しめたのでは無いでしょうか♪   今年は撮影OKでビックリでした! 絵付けだけでも200点以上あるので、自分チョイスで一部アップします 各受賞作品 ...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.06 Sun 20:39

今週の教室風景

JUGEMテーマ:ポーセリン 水曜日の午前中はキルトさん 3月の雛祭りに向けてお雛様の飾り皿を描いて下さってます この日はかなり進んで桃の花まで描けたので、ここで一度焼成が入ります     午後からはベテランのみっちょんさん マイセンアンティークの野菜ブーケシリーズを模写されています 沢山の色を溶いて、彼方とこちらを混色してと、複雑な色合いです ご主人様とお揃いで、大概2枚セットで制作していらっしゃいます♪ 描くのも楽しい作業ですが、仕上がっても生活に華を添えて...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.03 Thu 14:16

草花シリーズの3種

JUGEMテーマ:ポーセリン   前回描いていた草花シリーズ 3種類が焼き上がりました〜♪ これは山茶花でしょうか?   これはエリカとヒース? それともエリカ2種類?   フクシヤの様でも有り、ブリーディングハートでも有り、、、? 葉っぱを見ればブリーディングハートの方かも知れません   どれも19世紀のハンドペイントプレートの画集を参照に、ザックリとスタビロ鉛筆で下書きをしてから描き込みました あとはアザレア? ピンク系のツツジを描き上げれ...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.12.03 Thu 14:08

公募展 21世紀アートボーダーレス展

JUGEMテーマ:ポーセリン 昨日、乃木坂の国立新美術館へ作品の搬入に行ってきました 昨年はアート工芸展と呼ばれ、6部門の多くの作品が展示され入場者は8,000人程お見えになったとか 今年の開催も危ぶまれましたが、何とか開催の運びになったようです   いよいよ明日から開催されます! 今年は、アートボーダーレス展への合流で昨年同様6部門での参加になったようでです 2会場を使い、より見応えの有る作品展になるかも知れません、ワクワク〜♪ 会期    11月26日(木)〜12月5日(土) ...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2020.11.25 Wed 16:20

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全680件中 151 - 160 件表示 (16/68 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!