[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ポーセリン 本当は先週だったのですが、暴風雨の予報で余りにも心配で変更して戴きました 当日は横殴りの雨で、我が家のバラのシュートも3本折れちゃいました 前回仕上げて頂いたピンクローズと勿忘草のミートプレートも綺麗に仕上がりお渡し出来ました 昨日はローズシリーズのイエローローズと勿忘草の2回目 細かい作業が多く、食後は疲れも出て来る頃なので、極細かい作業は次回にしましょうねと 1〜2mmの大きさに点と弧を描くので、目が...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.06.20 Sun 10:54
JUGEMテーマ:ポーセリン ウィリアム・モーリスの図案を縮小して描いたフォトフレーム マスキング段階で困難を極め、やっとの思いで仕上がりました〜💦 やっぱりリボンはプラチナで正解だったかな ピンクの方はリボンの縁だけを金彩で 深い青の大きいフレームは窓枠だけに金彩 マットな盛り剤を使用したフォトフレーム、面白いタッチの物が出来ました〜♪
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.06.17 Thu 20:48
JUGEMテーマ:ポーセリン 水曜日はキルトさん 遅乾性オイルと平筆使用のアメリカン技法を習得中 今回は一重のバラ、ヨーロピアンでいうところのドッグローズ 前回の続き花の周りの葉の部分をすべて描き込みましたよ(^^)v アメリカン技法は、薄く薄く薄紙を重ねるように彩色し、焼成回数も多く成る技法 出来るだけ焼成回数を減らす工夫をしてお教えしています 今日は一日コースのみるくさん 今回はピンクローズの仕上げ、薔薇の部分は前回描けていたので今回は周りの忘れな草や葉の葉脈やア...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.06.14 Mon 08:37
JUGEMテーマ:ポーセリン 前回深いブルーに彩色していたフォトフレーム このフレームは若干大き目で、葉書の一回り程大きいタイプ 手作業にとって、左右対称にするのは至難の業 余り甘くなり過ぎないように、でもちょっとハートと幸せの鳩さんを( *´艸`) 此方はリボンが付いて横幅は上のフレームと同じくらいですが、正方形に近いタイプ どちらも盛り剤の処理をして未焼成 温度の試し焼きで、やはり800℃の焼成では縮むようなので少し温度を落として そし...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.06.07 Mon 10:16
JUGEMテーマ:ポーセリン 先日、お稽古で仕上げて下さったマーガレットのケーキ皿、綺麗に焼き上がりました(^^)v 丁度タイミングよく真っ赤な一重のサラバンドを活けていたのでコラボ撮影〜♪ 白い花は、白磁の色を使用するのが絵付けの特徴ですね ついでに艶消しの処理を行って、ジャスパーウェアに様な質感を目指したフレーム 赤のバラを活けているのは水色のジャスパーウェア、今回は濃いブルーを目指して 一回目を焼いた時は思う色に成らず、二回目の焼成後に納得〜♪ この後、又...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.05.30 Sun 21:01
JUGEMテーマ:ポーセリン 今日はキルトさん 前回2回目の途中まで進めたマーガレットのケーキ皿 絵付けの場合、白いお花部分は白磁の白を利用します 濃い色は後から重ねていくので、まずは一番薄い色から挿して行きます 前回仕上げて頂いたマーガレットのマグカップ すこし花を増やしてケーキ皿に 夫々違うアイテムでも、同じ絵柄だとマグカップとケーキ皿がセットになってGood!! 話は変わり、一番最初にワクチン予約が取れたキルトさん 話をすると、何と!! 何とですよ!!...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.05.26 Wed 20:22
JUGEMテーマ:ポーセリン 水曜日はキルトさん 前回描いたマーガレットのマグカップも無事に焼成を終えお渡し出来ました〜♪ 今回は同じマーガレットをケーキ皿に描いて頂いてます この日は、お互い65歳以上のワクチン対象者、予約サイトでアクセスしましたが全く予約が取れないと嘆き、スッカリ写真を撮り忘れ💦 次回の時にUPしますね〜♪ 金曜日は一日コースのみるくさん 午前中に略イエローローズの1回目を完成させました そしてティーバッグトレイにピンク...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.05.23 Sun 13:18
JUGEMテーマ:ポーセリン 真っ白な白磁のフォトフレーム 前回はヘレンドのビクトリアを参考に描いてみた 今回、ちょっとウェッジウッドのジャスパーウェアの様にして見たくて実験 吉と出るか?凶と出るか? 頭の中では結果が想像できているが、、、窯の神様のご機嫌も有るし、、、 窯に入れる事2回、何とか計画通りの良い結果が出たようですぅ💓 四葉のクローバーとバラの装飾、線がクロスしている部分もポチッと盛り 写真では判り辛いですが、シッカリと盛り上がっ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.05.17 Mon 20:02
JUGEMテーマ:ポーセリン 友人へのお祝いにフォトフレームを描いていました ヘレンドのビクトリアシリーズが好きなので何とか雰囲気だけでもと( ´艸`) 面積的に可成り制約が有るので、これ位で雰囲気が出るでしょうか それにしても、この手の白磁は如何してプラスチック系のカバーが付いていないのか? 何時も疑問に思うのですぅ・・・?
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.05.11 Tue 18:57
JUGEMテーマ:ポーセリン 昨日は一日コースのみるくさん 前回仕上げて頂いたピンクローズの蓋物も完成〜♬ 胴の部分は初めてのレース技法で描いて頂きました 蓋のスカラップ部分はちょっと苦労しましたが無事に描き上げられてGood!! 一日コースはレッスンにロスが少なくタップリと描く時間が取れるのでお勧めです♪ 最近は、頭の中で復習しても忘れるのでと、お稽古で描いた物をご自宅で復習して下さっています ご自宅で納得いくまで何度も消しては描かれると、、、復習は本当に大事! ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2021.05.08 Sat 11:15
全689件中 141 - 150 件表示 (15/69 ページ)