[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全11,017件の68ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:11017件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73 >

【参加者募集中】2月24日・25日ZOOM編み会開催します♪

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       いつもより「おうち時間」が増えた、この冬   皆さん、きっといつも以上に編物を楽しまれたことと思います     さて、そろそろ誰かに編んだものを見せたい! 誰かと編物についてのアレコレをおしゃべりしたい! そんな気分になっていませんか?     そこで、   ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2021.02.14 Sun 08:20

さて続きをどうしよう?

Ten Stitch Blanketの続きを編んでいます。 このアクリル毛糸って2個しか買っていなくて、中途半端な大きさで終わりそう。 もっと大きくするために糸を買い足したかったのですが、すでにダイソーには在庫がない! メルカリを検索したところ、3倍とかそれ以上の価格で出ていてびっくり。 そこまでして買い足したいわけじゃあないので、同じ糸の追加は諦めました。 もうすぐ手持ち分がなくなりそうですが、それからどうしようかな〜? 編みながら頭の隅で、あれこれ妄想中。 こういうの考えるのも、趣味の楽しさのひとつ...

ニガババロア | 2021.02.13 Sat 15:42

ミンク・カーディガン

Mink cardigan 使用糸:リッチモア メインクーン 使用針:7mm メインクーンで仕切り直したカーディガン、完成しました。 いわゆる「モモンガ・カーディガン」と同じ作り方かな?と思ったら、袖穴の方向など若干違うみたいです。 (もしかしたら、モモンガカーデの編み方にも何通りかあるのかも知れませんが) こちらの写真の方が、実物の色に近いかな? メリヤス編みのはじっこが丸まる性質を利用して、襟にして着ます。 着用する時の形に置くとこういう感じですが 実は長方形のパーツを2個編んで、...

ニガババロア | 2021.02.11 Thu 12:18

良いウールって何だろう? "丈夫さ"重視から"柔らかさ"重視に、その次は・・・

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       緊急事態宣言延長を受け、 只今グループレッスン(大倉山教室)は休止中   杉並教室並びにZOOM個人レッスンは開催しております ↓ 2月の開催スケジュール ※2月11日・12日は予約済みで受付終了         友人からもらった毛糸と私の在庫糸を組み合わせて、 せっせ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2021.02.10 Wed 00:59

【生徒様作品】今は乗っているので、どんどん編まなくては!

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       緊急事態宣言発令を受け、 大倉山教室(定期グループレッスン)は只今休止中       各レッスン時間帯に設定している「ZOOMタイム」や電話などを利用して、 お休み中も生徒さんの質問疑問、並びにご相談には出来る限り対応しています       水曜午前クラスのOさんが、 ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2021.02.08 Mon 00:10

ルームシューズ 完成〜(´▽`*)

このところ一ヶ月、試行錯誤を重ねて、冷えとりさん用のルームシューズ出来上がりました〜! 最初のラインナップはこの色。サイズは M/L 2種類作りました。 近々販売予定です。(詳しく決まったらまたお知らせしますね) (*´艸`*)     これ、中に「ある」シートを挟んで編んでいるので、ぽかぽか温かいの〜! ちょうど雪の季節にサンプル編んで履いていたのが有り難いくらい。 立春過ぎて発売というのもなんだけど、ストラップスタイルはむしろこれからいい感じ! (*´艸`*) ...

Interior | 2021.02.04 Thu 12:44

【英文パターン】日本語に訳してあるから簡単に分かると思ったのに・・・

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことをうけ、 ニットスタジオ104大倉山教室(グループレッスン)は、 3月7日までお休みいたします     杉並教室(個人レッスン)とZOOMレッスンは、 当初の予定通り↓に開催致します   2021年2月教室開催スケジュール   レッスンご希望の方...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2021.02.04 Thu 00:10

Semi-custom made case

I am accepting orders for custom-made cases (needle, hook).   Currently, it will be completed in about 8 months after receiving the order. It is suitable for those who can wait patiently. ^^;   Custom-made content Type of case, the color of the surface, you can order by selecting the likes from the inner cloth color.   In casual tote bag type, it opens and closes with a zipper. There is a fair cushioning, protects the needle.   There ...

michiyoAMIMONO | 2021.02.03 Wed 20:00

【編んでいるもの】セーター

JUGEMテーマ:編み物   投稿が前後していますが。       亀の歩みで進んでいたセーターですが。     パーツが編み終わりました。 ででん。     最初はあまり模様と糸の相性がイマイチかな…?と危惧していたのですが そんなことなかったですね。綺麗はっきりと模様が出ました。 ふっくらしているタイプの糸だと、また違った表情になるかもしれません。   あとは繋げて襟を編むだけ。 とじはぎが、ある程度模様...

* true happy * | 2021.02.02 Tue 10:57

完成直前ですが、

激安処分価格で購入した毛糸、メインクーン。 セーターを編み始めたけど首のチクチクが気になったのでほどき、あえて太めの針でオフタートル気味に襟をふわっとさせて編み直しました。 今度は良い感じ♪ と悦に入りながら編み進み、あとは袖口5cmで完成! というところまで来たのですが。 試着してみたら、チョット待テ。 もともとビッグシルエットなデザインなんですが、それって多分毛糸がシュッとしてないと駄目なやつ。 モコモコのメインクーンでオーバーサイズに編むと、ひたすらデカイ。 モコモコビッグシルエ...

ニガババロア | 2021.01.30 Sat 13:03

このテーマに記事を投稿する"

< 63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73 >

全1000件中 671 - 680 件表示 (68/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!