[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全11,017件の71ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:11017件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

冬の旅(オレンジローズ)

JUGEMテーマ:編み物   糸:毛糸ぴえろ abbey#NEW 色番04 色名 オレンジローズ 編み図:嶋田俊之「ニットに恋して」より冬の旅(糸の太さに合わせてアレンジ)   アレンジの段階で袖の製図を少し間違えたので、修正して色違いでチャレンジの予定(色違いの着分があるんだな……)。 色数の多い糸だと色番だけで色名なしのことが多いので、こういう色名のついた糸はなんとなく嬉しくなります。  

罪庫編み物 | 2021.01.06 Wed 10:02

【お知らせ】緊急事態宣言が発出された場合の教室開催について

悩みと迷いを解消して、 編物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       一都三県に対する「緊急事態宣言」発出が予想されています (2021.01.05現在)   「緊急事態宣言」発出された場合、 ニットスタジオ104編み物教室では次のように対応致します         ●大倉山教室(定期グループレッスン)   「緊急事態宣言」発令中は休止 &n...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2021.01.06 Wed 00:03

シェイプイエス・シミ―

かぎ針で詰めて編むと、なんだかホコリ色に感じてしまった、シェイプイエスCol.シミ―。 玉だとこんな綺麗な色なんだけどな〜。 最初に出てきた色がいまいちだったのかな〜?     ソックヤーンだけれど、透かし編みでショールを編み始めました。棒針編みだといい感じ。 普通に靴下編んでも可愛いよね、きっと。 シミ―を一玉編んで、続けてシルバーパーチという薄いベージュのような単色カラーとのバイカラーにしてみようかな。 (*´艸`*)   靴下とお揃いなんて誰も気づかない...

Interior | 2021.01.03 Sun 22:12

編みかけ片付けパジャマデイ!

新年二日目、続くパジャマ・デイ。 外出てないわ〜 (ノ´∀`*)  のんびりだわ〜 (*´▽`*) 今日は「ハイキュー!」に「風が強く吹いている」、昼間久しぶりにアニメ三昧。     編みかけをひっぱりだして、結局糸に戻したり、そのまま袋に戻したり、玉巻きしたり。 ついこの前編みたいと思っていたものが、なんか違う〜?なんて考え直して、そのまんまに。 勢いも大事だけど、足踏みするものは結局ほどいたりするから、やっぱりしばらく寝かせておく。     自...

Interior | 2021.01.02 Sat 22:00

腹巻スカート作成セット

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 腹巻スカートを作ってみたい方へ簡単なレシピを作りました。 全部そろったAセットからレシピと毛糸のみのCセットまで お好きなセットをお選びください。 お値段は選んだセットにより異なります。 お気軽にご相談くださいね。 上記のお値段はCセットのものです。 6本撚りの毛糸は 「あまりヒップは目立たない方が良いし、 いろいろな服に合わせたい」をご希望の方用に選んだ クールバージョンです。 2枚目に編み見本がありま...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2021.01.02 Sat 01:55

2021年もよろしくお願いいたします

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       あけましておめでとうございます   今年が皆様にとって、 穏やかで健やかな良き年となりますように         2020年は新型コロナで、 毎日の生活がすっかり様変わりしてしまいました。 今年はどうなるかな?     新型コロナのこと、 それぞれのこれ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2021.01.01 Fri 23:35

大晦日/アメリーの帽子

数年前に編んだニット帽が「チクチクする」と言うので、ハマナカのアメリーで夫用の帽子を編みました。 手っ取り早く、1目ゴム編みでシンプルに。 やはりアメリーだとチクチクは気にならないようです。 実は… 私も夫と同じく、ブリティッシュエロイカのキャップに耐えられなくなりました。 最初は、ちょっとチクチクするけど許容範囲内☆ と思ってたんですけどね〜。 そして…… ヒートテックの帽子を買ってしまいました。 今年はヒートテックのミリキにすっかりはまっています。 脱おせちをして心身共に軽くなった...

ニガババロア | 2020.12.31 Thu 14:27

今年を振り返って

不穏なまま2020年が終わります。   振り返ると今年は家にいることが多かったのに、 完成品は少なめでした。 パターンをアレンジしたり、製図を描いたりしたので、 そこに時間を取られたのかもしれませんが、 編むこと以外は気乗りしないので、 製図に取りかかるまでがぐずぐずと長かったせいかもしれません。   と、ここまで書いて気づきました。 春にはマスクを縫うのに手と時間を奪われてました。 自分用を数枚縫っただけですが、 型紙によってフィット感が違ったので試行錯誤してい...

amimono etcetera | 2020.12.31 Thu 10:04

【編み物と著作権】連続モチーフ編みを編もうとして、編物の特許について考える

悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       おうち時間が増えそうな、この年末年始 皆さん、何を編んで過ごされますか?       私は、8月のポプラハンドニットフェスタで購入した、 リッチモア・ジヴェルニーの連続モチーフ編みプルを編む予定     ジヴェルニー・連続モチーフ編みプル画像 (ポプラブログでハマ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.12.31 Thu 00:46

アドベントカレンダーストール完成

MKAL Advent Calendar Stole 2020 使用糸:ホルストガーン Coast(Sapphire) 使用針:3.5mm & 3.75mm 今年のアドベントカレンダーストール。 やっとブロッキングをして、 完成しました〜。 どの模様も編みやすくて、楽しかったです。 これどうやって編むのかな?と悩むようなパターンがひとつもなくて、それが嬉しいような物足りないような笑 幅39cm、長さ190cm。一巻きして結んで使うのにちょうどいいサイズになりました。 コーストはコットン&ウールだから冬の巻きものとしてはどうかな?って感じ...

ニガババロア | 2020.12.29 Tue 14:10

このテーマに記事を投稿する"

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

全1000件中 701 - 710 件表示 (71/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!