[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全10,850件の9ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:10850件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

半世紀前の毛糸で靴下特訓その1

JUGEMテーマ:編み物   我が家には、ラスボス的な罪庫糸があります。 それは、親の代から引き継いだ糸。 はっきりした年代はわかりませんが、私が物心つく頃にはすでに存在していたこと、昔聞いた母親の回顧(当時は嫁入りに編み機と毛糸を持参するのが普通だったが、不得意だったので放置して罪庫化した)からして、おそらく50年は経っているものと思われます。 このまま朽ちさせたくないので、靴下を編むことにしました。繊維の強度に不安があるため、2本取りです。 編み図は毛糸だま2022年冬号の「マル...

罪庫編み物 | 2023.01.19 Thu 13:03

本場アイスランドで手編みのロピーセーター、5万円ってそんなに高いですか?

編み物好きさんを全力サポート! 悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です。       昨年末、3年ぶりの海外旅行でアイスランドに行ってきました。     アイスランドと言えば、編み物ファンにとっては、 ロピーセーター アラフォスロピー   自由時間の少ない団体旅行でしたが、出来る限り編み物・毛糸を探して見てきました!  ...

横浜大倉山&東京杉並の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2023.01.17 Tue 02:10

【杉並教室編み物個人レッスン】完成!英文パターンでお孫さんのレギンス

編み物好きさんを全力サポート! 悩みと迷いを解消して、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です         杉並教室の編み物個人レッスンで、お孫さんのレギンスを編まれたSさんから、可愛い着画写真が届きました!         可愛い〜!   まだ赤ちゃんぽさが残るぷくぷくした手足 でも、もうしっかりお座り出来るんですね &nbs...

横浜大倉山&東京杉並の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2023.01.12 Thu 00:24

書籍『レリーフ編み』付録糸使い切りチャレンジその6

JUGEMテーマ:編み物 6日目の付録糸。   9491色名ボール。

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 17:02

書籍『レリーフ編み』付録糸使い切りチャレンジその5

JUGEMテーマ:編み物 5つ目の付録糸。 9493色名リング。Uni9939ルビーレッドとの組み合わせ。リングは引っ掛けやすそうな模様なので、「四角 透かし編み」というレリーフを編みました。本の編み方を少しアレンジしています。    

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 17:01

書籍『レリーフ編み』付録糸使い切りチャレンジその4

JUGEMテーマ:編み物 4つ目の付録糸。   9494色名ウェーブ。Uni3072パープルとの組み合わせで、色名どおりにウェーブのレリーフを編みました。    

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 16:59

書籍『レリーフ編み』付録糸使い切りチャレンジその3

JUGEMテーマ:編み物 3つ目の付録糸。 色番9490スクエア。Uniの9934ブルーグリーンとの組み合わせで、色名どおりスクエアのモチーフを編みました。反対編みと似ています。

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 16:58

書籍『レリーフ編み』付録糸使い切りチャレンジその2

JUGEMテーマ:編み物 2つ目の付録糸。 色番9495トライアングル。組み合わせたUniは5191チャコールグレー。 色名はトライアングルですが、引っ掛けそうで靴下には向かないだろうと思ったので、書籍に掲載の「反対編み」を試してみました。 地色は表編み、アクションカラーは裏編みにするだけの簡単な模様ですが、けっこう変化のある編み地になって楽しかったし、伸縮を妨げないのも良いと思います。

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 16:35

ショッペル福袋の余り糸で編む指なし手袋

JUGEMテーマ:編み物   ずっと気になっていた、ショッペル福袋の靴下の余り糸。 記事の日付を見て驚愕しましたが、もう2年以上放置していたことになります。 以前から試してみたいと思っていた、シェットランドヤーンでない糸でのスティークに挑戦します。 書籍『フェアアイル模様集200』に、2種類の方法が掲載されていますが、今回は、切り開く箇所の両脇に細編みを編み込む方法を試します。正直、不安なので、もし失敗しても諦めがつきそうな余り糸でチャレンジしたというわけです。 「柄合わせ?...

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 15:55

書籍『レリーフ編み』付録糸使い切りチャレンジその1

JUGEMテーマ:編み物 梅村マルティナさんの書籍『レリーフ編み』の付録糸の使い切りチャレンジを開始します。 アドベントカレンダーの毛糸は15gでしたが、この付録はさらに小さい10gです。 少し使っただけでほぼ新品のOpal Uniレギュラーサイズと比較すると、こんな感じです。 色は、Uni9933フォレストグリーン、レリーフ9492ライン。   最初は、色名の通りに書籍で紹介されているレリーフ編み「ライン」を履き口のゴム編みの下全体に配置しましたが、 それだと伸縮性がなくなることに途中で気...

罪庫編み物 | 2023.01.11 Wed 15:25

このテーマに記事を投稿する"

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!