[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
【かばにろブログ】 NO・55 送り金具・アジャスターで 手作り鞄!!【ハンドメイド】 送り金具・アジャスターを 使用し手作り作品を作ろう!! こちらはプラスチック製の アジャスターです。 一般的なタイプのモノです。 これは表の中軸に ギザギザしてる 滑り止めのような 加工のものです。 ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.04 Sat 11:53
【かばにろブログ】 NO・54 ソーイングクリップ!! 【ハンドメイド・手作り・DIY】 ソーイングクリップは 片側が平らになっていて 洗濯ばさみと違い 生地を押さえても あまり浮き上がらないと いう特徴があると思います。 透明の部分が 平らになっています。 生地に洗濯はさみを 取り付けてみました。 結構浮いてしまいます。 コチラが ソーイングクリップです!! ちょっと判りにくいですが あまり浮いていません。 ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.04 Sat 08:33
【かばにろブログ】 NO・53 物差し・定規!! 【ハンドメイド・手作り・DIY】 手作り作品やDIY等で 何かを正確に作るときには 物差しや定規が 必要になります。 一般的に 物差しは長さを測る道具で 定規は線を引く道具 ということです。 長い1メートルの物差しが 無い場合などは ペンで印をつけて 長さを伸ばして測って いましたが やっぱり長いものは あると便利ですね。 周囲のスペースが 必要になりますが・・・。 右のモノが1メートル。 ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.04 Sat 07:19
【かばにろブログ】 NO・52 プラスチックDカンで手作り!!3 【PPベルト】 またまた プラスチックパーツの Dカンです!! PPベルトに取り付けた プラスチックパーツの Dカンです!! 白のプラスチックパーツの Dカンです!! もっとたくさんの色の種類が あるので いろんな色と合わせたら 楽しいですよね。 PPベルトに 取り付けておいて 各作品に合わせて 色あいを確かめます。 黒のPPベルトと ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.04 Sat 05:51
NO・52 Dカンで手作り!!3 Dカンで手作り!!3です。 PPベルトに取り付けた プラスチックパーツの Dカンです!! 白のプラスチックパーツの Dカンです!! 店頭ではあまり見かけることは ありませんが もっとたくさんの色の種類が あります。 PPベルトに 取り付けておいて 各作品に合わせて 色あいを確かめます。 黒のPPベルトに 黒のプラスチックの Dカンのものは 作品本体を引き締めて ...
手作りLIFE by kabaniro | 2014.01.03 Fri 22:41
【かばにろブログ】 NO・51 プラスチックDカンで手作り!!2 【プラかごショルダーバッグ】 プラスチックパーツの Dカンですが 以前紹介したこのような モノに使用しています!! PPバンドを使用した ショルダーバッグです。 PPベルトや帆布、PPバンド 金属のカシメ マグネットボタン プラスチックパーツの Dカン等 バランス良く出来た 手作り作品です!! こちらの下の手作り作品も 以前紹介した 帆布の小物入れです。 ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.03 Fri 18:51
NO・50 Dカンで手作り!! Dカンで手作り!! というコトで 今回はDカンの紹介です。 プラスチックや金属のモノが あります。 さまざまなバッグ、かばん等に 使用されていますよね。 下の金属のモノは “月かん”という 表示で販売されていました。 金属のDカンでも 形の違うものも あるんですね〜。 下の黒のプラスチックの Dカンですが 20ミリ、25ミリ、 30ミリ、38ミリです。 まだまだ様々なサイズや 色等も販売...
手作りLIFE by kabaniro | 2014.01.03 Fri 17:03
【かばにろブログ】 NO・49 HEMP(ヘンプ)で手作り!! 【色】 HEMP(ヘンプ)です。 私はHEMP(ヘンプ)と いうと夏のイメージが あります。 いろんな色があるのは やっぱりいいですね〜。 サイズ確認用に ヘンプ1つを PPバンドかごに 入れてみました。 HEMP(ヘンプ)の 太さはそれぞれです。 夏に向けてHEMP(ヘンプ)の 手作りアクセサリーなども いいですねー。 鮮やかな水色!! 鮮やかなグリーン!! ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.03 Fri 15:38
【かばにろブログ】 NO・48 ブログ作成は難しい!! コピーライト変更 コピーライトを変更しました!! 以前から自分のブログなので 変更したいなぁと 思っていたんですが やり方がわからなくて 放っておいたんですが やっと変更できました。 インターネットで コピーライト変更の やり方を見てもイマイチ わからなかったんです。 コピーライトのCのマークは © で表示されるとかは わかったんですが どこの部分に書き込んだら いいのかが良く 解ら...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.03 Fri 11:40
【かばにろブログ】 NO・47 ブログ作成は難しい!! ページ送り(ページャー) 最近スマホの テンプレートを ページ送り(ページャー)付きに 変更したのですが パソコンでの ブログテンプレートには その機能がなかったので ページ送り(ページャー)付きの テンプレートを探し またまた変更しました。 “今見ているページは 何ページ目です”ていうのを 表示してくれる機能です。 ちょっとカワイイ感じの テンプレートだったので 私の理想とは違いますが ...
『手作りLIFE』 by kabaniro | 2014.01.03 Fri 09:45
全484件中 391 - 400 件表示 (40/49 ページ)