[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ラジコン・模型のブログ記事をまとめ読み! 全934件の29ページ目 | JUGEMブログ

ラジコン・模型
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ラジコン・模型

このテーマに投稿された記事:934件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/13530/
ラジコン・模型
このテーマについて
趣味のラジコンとプラモデルのブログです
このテーマの作成者
作者のブログへ:「narubon」さんのブログ
その他のテーマ:「narubon」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

ハセガワ A-7E コルセアII VOL.3

いらっしゃいませ る〜む335 です   アオシマ Ta152H-0・タミヤ II号戦車F型と完成が続きましたので 放置状態のハセガワ、A-7 CORSAIR IIを製作していきます。   前回コックピットの位置決めで終わっていました。 仮組ですが一旦士の字モドキ迄組んでみました   主翼を伸ばすか、畳むかは追々考えます。 次回、コックピットに一旦マルチプライマーを塗ってサフ吹きします。 コルセアカッコいいな〜 デワデワ!! ********************************************** Wel...

る〜む335 | 2021.06.22 Tue 23:55

アオシマ フォッケウルフTa152 H-0 Nr.11

いらっしゃいませ る〜む335 です   フォッケウルフの艶消しクリアも乾燥しました。   今までフォッケウルフはグレイ系で塗装していたのでグリン系は新鮮です 次回いよいよ最終回です デワデワ!! **********************************************     にほんブログ村⇦ 願 ポチ! ⇨  MILITARY   GALLERY:   JUGEM:る〜む335   FC2:る〜む335   Amnba: る〜む335   Ameba :る〜む335...

る〜む335 | 2021.06.20 Sun 12:10

アオシマ フォッケウルフTa152 H-0 Nr.10

いらっしゃいませ る〜む335 です   フォッケウルフのデカールが貼れました。 マークが入ると引き締まってきますね。 長っ鼻に長い主翼がカッコいいです カウリングのフラップはオープンタイプで良かったようです。 1/72というスケールは久しぶりだったので新鮮でした。 部位によって艶がまちまちですがデカール乾燥後に 艶を整えたいと思います。 デワデワ!! ********************************************** Welcome to Ru~Mu 335 The decal of Focke-Wulf was pa...

る〜む335 | 2021.06.12 Sat 22:42

タミヤ:II号戦車F/G Nr.14

いらっしゃいませ る〜む335 です   久しぶりの2号戦車、ファイナルに向けて前進中です 思い描いた白っぽいダークイエロー?が吹けました。 履帯にピグメントでウェザリングも施しました。 OVMの塗装も進んでいます。 後ろのジェリカンがダークイエロー。 比較すると相当白っぽくなりました。 細々とした塗分けやフィギュアを載せれば終了です 次回は終了になるか? デワデワ!! **********************************************     にほんブログ村⇦...

る〜む335 | 2021.06.06 Sun 23:50

アオシマ フォッケウルフTa152 H-0 Nr.5

いらっしゃいませ る〜む335 です   ようやくサーフェイサーを吹くことが出来ました。 雨はモデラーにとって天敵ですね。 今回は地味な画像ばかりですがごご覧ください カウリング・タイヤ・スピンナー等 何時もの定番黒サフです。   機体も真っ黒です。 クルセーダーや2号戦車は見なかったことに 笑笑 次回はライトブルーを塗装していきます。 デワデワ!! ********************************************** Welcome to Ru〜Mu 335 I was finally able to pl...

る〜む335 | 2021.06.05 Sat 12:47

タミヤ:II号戦車F/G Nr.13

いらっしゃいませ る〜む335 です 連投申し訳ございません、2号戦車も少しだけ進めました 誘導輪と転輪のゴム部を塗装しました。 タミヤエナメルのジャーマングレーに少量のバフを足したもので塗装しました。 履帯に同じくタミヤエナメルの フラットブラック・メタリックグレー・MIGのラスタカラーを少々 混ぜ合わせた色をウォッシングしました。 残すは足回りのウェザリングです 次回は何処まで進めるかな? デワデワ!! ********************************************** Welcome to Mu ...

る〜む335 | 2021.06.01 Tue 14:04

アオシマ フォッケウルフTa152 H-0 Nr.4

いらっしゃいませ る〜む335 です   晴天が続いています。モデラーにとって有り難いことです。   アオシマ・フォッケウルフTa152H-0、いよいよ十字にまで組みあがりました。 仮組の時点で相当擦り合わせをしたのですが、クリップでつかんでいるところ 主翼の胴体側付け根がどうしても浮いてしまうので、猫の手を使ってクランプしています 1/72とはいえ翼が長いので、小さな1/48ぐらいの幅はありますね。   無事主翼と胴体が上手く接着できたので、治具を使って上反角を付けます...

る〜む335 | 2021.06.01 Tue 13:32

アオシマ フォッケウルフTa152 H-0 Nr.3

いらっしゃいませ る〜む335 です 梅雨の中休みでしょうか?快晴です。 本来ならどこかへ出かけたいところですが、緊急事態宣言が6月20日迄 延長になったので、基本疾患のある私は相変わらずの巣ごもりで模型製作です。 無事にコックピットができました。 シートベルトはマステを切って、着色しました。 胴体の組み立てでどうしても気になったのが、エンジンカバーと機体との段差。 瞬着パテにて隙間と段差を消して、硬化後にサンディング。 ハイ!奇麗になりました。 #400・#60...

る〜む335 | 2021.05.31 Mon 12:00

タミヤ:II号戦車F/G Nr.12

いらっしゃいませ る〜む335 です   クルセーダーやTa152やホルヒなどをチョイかじりしていて本命が雨天のため 停滞していましたが、ようやく塗装に漕ぎつけました。   基本塗装にイエローブラウンを塗って、そこからハイライト〜トップライト〜シャドウと 塗り重ねたいと思います。 ガイアカラーのイェローブラウンを使いましたが、隠蔽力が強く 先の下地塗装が分かり難いですが、薄っすらと残っています 履帯は未塗装ですがこの色でもいいように思いますね。   ハ...

る〜む335 | 2021.05.29 Sat 01:19

1/35 ドイツ 大型軍用乗用車 ホルヒ タイプ1a

いらっしゃいませ る〜む335 です   突然ですが!! タミヤ1/35ドイツ大型軍用車ホルヒタイプ1aが完成しました。オイ! 何年も前から?十年位前かな?一寸作っては片付けを繰り返しとうとう 一部パーツなどが紛失してしまいこれ以上の継続が不可能なため 現状での完成を目指しました。   いろいろな場面でチラっと画像に映っていたのでお気づきの方もいらっしゃるのでは? 小学生の時、映画「遠すぎた橋」の公開で一台AFVブームが私の周りに起こりました。 其の時、作ったのが最初でした。 &nb...

る〜む335 | 2021.05.29 Sat 00:54

このテーマに記事を投稿する"

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

全934件中 281 - 290 件表示 (29/94 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!