[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ラジコン・模型のブログ記事をまとめ読み! 全943件の34ページ目 | JUGEMブログ

ラジコン・模型
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ラジコン・模型

このテーマに投稿された記事:943件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/13530/
ラジコン・模型
このテーマについて
趣味のラジコンとプラモデルのブログです
このテーマの作成者
作者のブログへ:「narubon」さんのブログ
その他のテーマ:「narubon」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

独逸 重駆逐戦車 エレファント VIII

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般   いらっしゃいませ る〜む335 です 暑い日が続きますが、元気です。 エレファント 塗装が進みました 微妙な色加減ですが、 再現できたと思います。 明日以降汚しに入ります。 デワデワ **********************************************     にほんブログ村⇦ 願 ポチ! ⇨  MILITARY   GALLERY:   JUGEM:る〜む335   FC2:る〜む335   Amnba: る〜む...

る〜む335 | 2021.02.08 Mon 11:03

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr.7

JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です 節分が終わり本日は立春、暦の上では春です。   そのせいもあってか一寸暖かい気がします。   ハンティングタイガーの続きですが、資料などを見ていると砲身が長すぎるのが分りました。 本来車体の中に入る分が表に出ているので、余計に長く見えています。   ということで砲身の根本付近をカットします アバウト10mmほどカットします。 こうなりました。良い塩梅になった...

る〜む335 | 2021.02.06 Sat 00:03

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr.6

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です ぼちぼちと進んでいます。 最近になって戦闘室の短さ・全体の短さが気になってきました。 ドラゴンの正規の長さの砲身を使ったせいだとはわかっていますが。 これだけ見るとそうでもないのですが。 異様な砲身の長さが目につきます。 なんとなくEシリーズの車両に思えてきました。 砲身の細工はこれにて一旦終了、車体の加工に入ります。 チラ見せできる部分。本当はインテリアホワイトなのでしょうが、組...

る〜む335 | 2021.02.06 Sat 00:01

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr.5

JUGEMテーマ:ラジコン・模型 いらっしゃいませ る〜む335 です   本日は終日雨ふり・・・・・この時期にしては珍しいです。   F-2Aの乾燥待ちの間にハンティングタイガーを少し進めました。   以前ドラゴンのヤ-クトタイガーを作ったときに行ったように、 溶接跡を再現し始めました。 ドラゴンのヤークトタイガーです。 これを作ったのは丁度タミヤさんが ヤークトタイガーの新作を発売したときでした。 この時は溶接跡の再現が少々オーバーになりましたので、今回は...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 23:59

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr.4

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です   寸足らずの砲身をどうしようかと悩んでいるところ   とりま、ドラゴンのヤークトタイガーの砲身と比べてみました   ゲッ!!・・・・・何この長さの違い・・・・・・ 上:ドラゴンヤークトタイガーP 下:タミヤハンティングタイガー 砲身が後退した状態の寸法どりだったそうですが、ここまで長さが違うとわ・・・・・・   ドラゴンの砲身を移植することにします。 デワデワ!! *****...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 23:57

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr.3

  JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です   ハンティングタイガーの続きですが、前回起動輪のスプロケットの枚数を増やすか否かと言う記事を書きました。   結局9枚歯で行こうと思います。   タミヤの現行のキングタイガーの履帯が使えるか調べたところ。   スプロケのピッチはバッチリ合いました。 タミヤさんは昔からキンタのスプロケのピッチは正しかったということでしょうか?   しかしなが...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 23:55

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr. 2

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です   三菱F-2Aの塗装準備を進めながらハンティングタイガーを進めました。   車体右側面に牽引用のロープがモールドされていて、どうしても気になったので削り取りました。 元の写真を撮り忘れました。 パテを擦り付けた部分にモールドがありました。 モデラーズの先細彫刻刀を使って溶接跡を掘り直しました。 エポキシパテにて定番加工ですね。 モールドは奇麗に消えました。 最近は空ものば...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 23:51

オールドタミヤ ハンティングタイガー Nr. 1

いらっしゃいませ る〜む335 です   2020年、製作のほとんどが飛行機でした。 2021年はもう少しAFVも作りたいと思います。   現行、昨年からの三菱F-2Aを製作中なのであまり 手のかかるものが出来ないので、タミヤのオールドキットに着手します。 ヤークトタイガーが正式な名前です。でもやっぱりハンティングタイガーの方がカッコいいな。 流石は#タミヤさんオールドキットでもすぐに形になる。 しかもカチッと位置決めができる辺りは...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 23:47

童友社 F-4J PHANTOM II SHOW TIME 1

JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です   F-2Aのデカール乾燥待ちの間にちゃちゃっと手を付けてしまい、 どうやら本腰を入れて作ることになりそうなので書庫を立ち上げました。   先のアカデミー1/72 F/A-18Eもそうでしたがスケールモデルでスナップキットしかも カラーランナーで大まかな色分けが出来ている!!   凄い時代ですね。   童友社が1/72の現用機を展開と思ったら、中身はアカデミーでした。 デカー...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 23:35

ハセガワ 1:48 三菱 F-2A Vol.32 ここまで来て・・・・・

JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ る〜む335 です   朝夕の冷え込みが和らぎ、一日一日と温かくなる気がします。   F-2Aの機体上面のデカール張りを開始しましたが・・・・   ここまで来て、アクシデントが!!   ウォークウェイのデカールの一部に寸法足らずが出ました・・・・・・ この後、ハセガワさんに連絡しようと思います。   困った困った。 **********************************************     に...

る〜む335 | 2021.02.05 Fri 09:54

このテーマに記事を投稿する"

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

全943件中 331 - 340 件表示 (34/95 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!