[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:多肉植物 花うららの立派な花。 うちでは一番大きな多肉になっている。 まだまだ花が出てくる。 多肉の花って結構かわいくてなかなか切れない。 もう少ししたら花は切ろう。 もっと大きくしたいから植え替えようかな。 隣の小さな鉢が3個で100円のダイソーさんの鉢。 大きさがわかるよね。 &...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.04.26 Tue 07:13
JUGEMテーマ:多肉植物 先日の上海ローズ 鮮やかな緑と縁の茶色のコントラストが美しい ブルーボーイのくすみブルーも綺麗 ベルンシュタインも赤くなってきました センぺルではないけど同じ鉢の女雛 一時は消滅しかけたリトルジェムもセンぺル...
コアラのしっぽ | 2022.04.25 Mon 10:14
JUGEMテーマ:多肉植物 更新も2年ぶり 前回アップした上海ローズ増えてます ブログ放置していた2年の間に随分増えました 画像が大きすぎた。。。 どうもこのあたりうまくいかない
コアラのしっぽ | 2022.04.18 Mon 11:04
JUGEMテーマ:多肉植物 春になって子持ち蓮華がムクムク復活。 ブラブラした子供ができるのはもう少し先かな。 こっちはミセバヤ。 やっぱり冬の間は枯れてしまっていても、暖かくなればこうしてムクムク出てくる。 こっちはセンペルビウム。 冬に半分ほど枯れてしまって、残った子たちはこれから増える。 子株がもりもり出て来てセンペル丼が出...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.04.12 Tue 07:19
JUGEMテーマ:多肉植物 不思議な育ち方をしているファンファーレ。 あれよあれよという間にパームツリーのような姿に。 上のほうをチョンパしたらどんな姿になるんだろうな。 ゴールデングロウは着々と脇芽を出している。 元気に増えてくれそうで頼もしい子ですね。 動物3きょうだい。 背中がスカスカになってしまったので、そろそろ何か挿そう...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.03.28 Mon 08:22
JUGEMテーマ:多肉植物 花が咲きそうなのは緑牡丹です。 なんだか地味な多肉ですが元気はいいので安心してみていられます。 こちらは春萌。 黄緑色の葉っぱがほかの多肉と違ってきれいです。 花が咲きます。 よく見ると花は真っ白ですね。 この感じだとミセバヤみたいに一塊になって咲くようですね。 なかなか他の春の花が咲かなく...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.03.26 Sat 19:12
JUGEMテーマ:多肉植物 冬の間に顔つきが全く変わってしまった、ヌダさん。 一つだったのにどんどん分かれて、今はクチャクチャになっています。 ここに花らしきものは見られませんが花芽でしょうかね。 近頃大きな変化がありませんね。 これからどんな風になっていくのでしょうか。 その点こちらのマッコスはしっかり花芽とわかります。 黄色い...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.03.24 Thu 07:59
JUGEMテーマ:多肉植物 チワワエンシスに花が咲きます。 なんだか動物的な怪しい雰囲気でちょっと苦手かもです。 顔つきがかなり違いますが、これもチワワエンシスの札が付いています。 花芽がチョロンとでていますね。 これもチワワだと思ったら、これは桃太郎と名札があります。 花も葉っぱそっくりで違いが判りませんね。 他にも花が咲きそう...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.03.22 Tue 06:51
JUGEMテーマ:多肉植物 きれいに赤くなった乙女心。 いつの間にか花がいっぱい咲いている。 2階の物干しざおで冬を越した。 2階だとマイナスの日がたまにあるくらいなら何もしなくても平気で冬を越せる。 セダム特有の黄色い星型の花だ。 赤いほっぺに黄色い花が似合う。 かわいいですねえ。 伸びすぎて...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.03.20 Sun 07:41
JUGEMテーマ:多肉植物 軒下でビニールカバーをかけられて冬を越した多肉たち。 ついにビニールカバーを外した。 特にダメになった子はいないみたい。 寒さでいい色になっている。 同じように見えても色が違う。 同じところに置いていたのだけれど黄麗なのだろうか。 もう、見ただけでは名前がさっぱりわからない。 これからだんだ...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.03.18 Fri 07:09
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)