[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:多肉植物 紫色の多肉は目を引きます。 手前の丸っこいのは長い名前のパールフォンニュルンベルグです。 何年かうちに居ますが冬でも外で大丈夫そうです。 葉を挿してもよく芽が出るようです。 デビーといっしょで大きな鉢に植えると大きくなります。 大きくなりすぎて鉢が倒れてしまいます。 大きいだけじゃなく背も高くなる力強い...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.06.25 Sat 07:39
JUGEMテーマ:多肉植物 紫色の多肉の中ではよく園芸店で見るデビー。 育てやすくてすぐ大きくなる。 盛大に花を咲かせるつもりのようだ。 もうこうなると元の姿には戻れないんじゃないかな・・。 花はオレンジ色だと思う。 日当たりの良いところで育てると紫色がしっかりしてきれいだ。 大きく育つのでデカ多肉がすきなわたしのお気に入りだ。 ...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.06.23 Thu 07:27
JUGEMテーマ:多肉植物 花が少なくなくなった時は多肉の出番です。 白い多肉は名前不明ちゃん。 黒っぽいのはロスラリス。 一年中こんな複雑な色をしている。 丈夫でよく増える。 かわいくはないけれど微妙な色合いが寄せ植えには似合うと思う。 小さな鉢では小さく、大きな鉢ではすくすく大きく育つ。 今年はもう少し増やそうと思...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.06.21 Tue 07:29
JUGEMテーマ:多肉植物 シルバースターに花がいっぱい。 100均で買った多肉は丈夫なものが多い。 こんなに花が出来たら本体が枯れるんじゃないだろうかと心配。 赤い花が咲くかと思っていたら違った。 渋い目立たない色の花だ。 種を取るつもりはないのでこの後一つを残して全部カットした。 梅雨から夏は冬よりも育てるのが難しい。 ...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.06.19 Sun 08:33
JUGEMテーマ:多肉植物 黄金丸葉万年草の黄色い花 なぜか花の方が黄金色で葉はくすんだ色になってきた 白いのはポスティムの花 なかなか撮る時間がなかったので綺麗な時を逃してしまった 緑と黄色の中で白い花が綺麗 ブレビフォビウムにもつぼみが・・ ピンクっぽいけどまだ見たことがないのでお楽しみ &nbs...
コアラのしっぽ | 2022.06.09 Thu 12:01
サンライズマム(仮) 「春の無気力園芸(多肉植物とペチュニア)」のパキフィツム(仮)に続き、6/1にも多肉植物を買っちゃいました。 パキフィツムだけにしておこうと一旦は我慢したけど、やはり私の好きな黄色〜オレンジ系に紅葉する多肉は見逃せない!ということで。
おもしろきこともなき世をおもしろく | 2022.06.06 Mon 18:52
去年の11月にお客さんから頂いた多肉植物なんですが、先日見事に咲きだしました!! ブリキや錆との相性が非常にいい色味の花です。 GALLON http://www.gallon.jp (ガロン / 革製品、革小物、真鍮アクセサリー、レザーグッズの通信販売専門店) ホームページ : http://www.gallon.jp 通販サイト : http://shop.gallon.jp ブログ : http://blog.gallon.jp facebookページ : https://www.facebook.com/gallon966f キーワード:ブリキ缶、植木鉢、古...
ハンドメイドとアトリエの日常 ガロンのモノづくりブログ | 2022.05.28 Sat 17:34
JUGEMテーマ:多肉植物 多肉のセンペルビウム。 寒さに強くて春にはこうして手を伸ばして子供を増やす。 こうしてみると動物的だよね。 いつの間にか手を目いっぱい伸ばして、かわいい。 こちらは子持ち蓮華。 こちらもいつの間に伸びたのとびっくりするくらい手を伸ばしている。 子持ち蓮華は冬には地上部が...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.05.27 Fri 07:27
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)