[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:多肉植物 大和錦と並んでいるのはヌダです。 100均でもよく並んで売られています。 最近になってこんな風になっています。 このままどうなるか観察するか、切って分けるか考え中です。 ツルツルピカピカしてゴムのようですね。 夏の間はきれいな緑色をしていましたが、寒くなって赤みが加わりました。 どこまで赤くなるのか興味あ...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.12.16 Thu 09:00
JUGEMテーマ:多肉植物 真ん中の色の黒いのは大和錦です。 一瞬見たその印象通り丈夫です。 よく、100均で見かけます。 名札が無くても個性的な顔つきですぐ大和錦だと分かります。 このまだらな感じで好き嫌いは分かれるでしょうが、育てていると丈夫でいい奴だなと思えます。 一年中色はこんな感じですね。 育てやすいのでいいですよ。 &nb...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.12.14 Tue 07:14
JUGEMテーマ:多肉植物 ミルクの混じったような多肉。 この名前はタツタ(立田)。 夏の間に少し間延びしてしまいましたね。 春までベランダの軒下でこのまま様子を見ます。 寒さで紅葉するようで、ちょっとピンクになっていますね。 多肉は寒さに意外と強いのでこのまま寒さに当てててどこまで赤くなるのか見てみます。 ちっちゃな爪...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.12.10 Fri 08:08
JUGEMテーマ:多肉植物 集めだした多肉植物。 100均の多肉を見るとつい買ってしまうが、名札の無いものもあって困る。 似たものが多く名札があっても名前が覚えられない。 これは名札にマッコスとある。 つやのある葉っぱで寒くなってきて赤くなってきた。 かわいい。 あまり気を使わなくても力強く増えてくれています。 ...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.12.08 Wed 07:22
JUGEMテーマ:多肉植物 いつの間にか花が終わって、種ができているミセバヤ。 ミセバヤは挿せばつくけれど種からでもよく育つようです。 たくさんの立派な種ができています。 外で育てると、冬は寒さで地上部が枯れてしまうので、心おきなく切ったり撒いたりできます。 種もじっと見ると意外とかわいいですね。 ぷりぷりです。 ミセバヤの増やし...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.11.30 Tue 07:04
JUGEMテーマ:花 JUGEMテーマ:多肉植物 多肉つながり。 樹脂粘土で多肉ちゃん作ってますが、 我が家の庭の本物多肉ちゃんも大きくなりました! 夏は少し元気がなかった時がありましたが 元気になりました(╹◡╹) いちごぐみさんから頂いた多肉ちゃん。 少しずつ増やしてます。 やっぱり自然の色には敵わないなぁ〜 勉強になります(*^ω^*) ...
かぁかんの日々修行 | 2021.11.16 Tue 08:47
JUGEMテーマ:多肉植物 郵便受けの上のルビーネックレスが紫になってきました。 あまり日が当たらないところなのですがいい感じです。 透明な緑色の多肉はハオルチアでいいのでしょうか。 我が家がとても気に入っているのかどんどん増えます。 つぶつぶのこの多肉名前がわかりません。 ぴかぴかしてこれからもう少し紫になります。 とても丈夫で...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.11.06 Sat 20:40
先日、工房前の子株たちをお客さんにお裾分けしたんですが、引き取り当日に「コレあげます!」と立派に育った多肉植物をもってきてくれました。普段から買い物をしてくださっているにも関わらず、こちらの分までいただいてしまい有難いです。 物々交換ならぬ植物交換といった感じでしょうか。花々交換もしくは株々交換でもいいか...。まあとにかく、お客さんから子株を頂いたのも初めてで、かなり嬉しかったです!!! GALLON http://www.gallon.jp (ガロン / 革製品、革...
ハンドメイドとアトリエの日常 ガロンのモノづくりブログ | 2021.11.03 Wed 23:34
JUGEMテーマ:多肉植物 子持ち蓮華の花が咲きそうです。 塔のように見えるのが花の塊。 夏の間ボロボロでしたが涼しくなると一気にきれいになります。 バッタに葉っぱをかじられてしまっていますね。 たくさんの花が塔になっています。 花が咲くと株が枯れるといわれていますが、気になったことはありません。 花はリスの尻尾のようになるのでか...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.10.25 Mon 07:45
JUGEMテーマ:多肉植物 この多肉の名前は千代田の松。 なんだか不思議な名前です。 でもこう見るとなんとなく納得。 盆栽の松に見えますね。 葉をよく見るとカクカクしています。 これなんか専門的な呼び方があった気がしたのですが忘れました。 寒さには強いそうなのできっと葉の色が少し変わるだろうと期待しています。 ...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.10.16 Sat 08:49
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)