JUGEMテーマ:多肉植物 窓辺の寄せ植え多肉。 一部が首長さんになってきました。 そろそろ形を整えなくては。 このカップは底に穴をあけるのが大変でした・。 巨大化するロスラリスが小さいままでいい感じに育っています。 小さな鉢に植えると小さなままで収まっているようです。 金魚も大きな鉢に入れると大きくなるのを思い出しました。 &n...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.04.22 Thu 09:52
JUGEMテーマ:多肉植物 わたしがうさ耳と呼ぶこれは、ツキトジでいいのかな。 名前を覚えるのが苦手なので正式名は不明。 ドンドン背が伸びて、下の方の茎から根っこがわんさか出ている。 植え替えなくてはと思いながら、これはこれで面白いなと。 少し黄色くなった下の方の葉を取って捨てないで置いたら、芽が出た。 うっすら毛が生えていてかわいい。 &n...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.04.16 Fri 07:20
JUGEMテーマ:多肉植物 春は多肉も花の季節。 次々と花芽が出来ています。 花が咲くと元の株が弱ると聞きますが、初めての花は楽しみです。 花の咲く前に切って挿すか、花が咲いたら切って花瓶に挿すか・・。 やっぱりこのまま花が咲くのを見たいな。 同じような花が咲くのだろうけれど、花が咲くまでこのまま見守ります。 ...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.04.11 Sun 09:41
JUGEMテーマ:多肉植物 多肉棚って どうしてるんでしょう? ベランダにぴったりなサイズで DIYしていたり ラックをうまく使ったりしていると思いますが 私の失敗談と良かったことを 書きます。 多肉ちゃんってかわいくて 集めだしたらこれもあれも欲しくなりますよね?笑 そしたら棚がないと 置けないから 必ず棚を皆さん探すと思うんですよね~♪ 多肉植物をたくさん育てていて 感じたのが思ってたよりも 水...
多肉植物と暮らす幸せな日々 | 2021.04.09 Fri 07:29
JUGEMテーマ:多肉植物 なんだか仕事が忙しくて 多肉ちゃんたち本当に 完全に放置になってしまっていました( ノД`)シクシク… でもすごいんですよね。 ちゃんと育ってくれていて。 夏の間や梅雨の間に いなくなっちゃった子たちもいますが 本当にまたかわいくなってくれていて しかもお花まで咲いてくれて もう~~~~本当にけなげでしかたない(´;ω;`)ウゥ なんと! 前の記事を読み返していて プラグ苗が売り切れていた...
多肉植物と暮らす幸せな日々 | 2021.04.09 Fri 06:59
JUGEMテーマ:多肉植物 冬の間、置き場がなくて物干しにPP紐で吊り下げた乙女心。 元気に冬越し成功。 初めてみる乙女心の花。 これはまだつぼみ。 こちらはしっかり星の形の花が咲いています。 この花を見て、ああ乙女心はセダムの仲間かと納得。 寒い冬を無事過ぎると今度は高温多湿で蒸れ死ぬ季節がやってきます。 &n...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.04.04 Sun 07:15
JUGEMテーマ:多肉植物 多肉棚の向こうは地植えの多肉。 そっちも元気に冬を越せました。 椅子の影がかわいいね。 地植えの多肉。 黒法師も足元の多肉も生き生きしています。 冬にダメにすることが多かった黒法師。 ビニール袋をかぶせたのが良かったのかな。 プラス不織布の屋根で、こんなに元気に冬を越せたのは初めて。 &nbs...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.03.30 Tue 07:39
JUGEMテーマ:多肉植物 冬の間ビニールをかけていた多肉棚。 全員元気に冬越し成功。 真ん中の元気のいい子は花が咲いています。 銘月と似ていますが、銘月でいいのかな。 もう一つの銘月はもっと緑なんですけど。 きれいな色の葉っぱです。 冬だけなのか夏もこの色だったのか、緑だったのか思い出せません。 ...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.03.28 Sun 10:14
JUGEMテーマ:多肉植物 今年の冬は暖かかったようだ。 毎年最後の最後に油断して寒さで溶けてしまう乙女心も元気な姿。 赤いほっぺがとってもかわいい。 緑色になってきたら仕立て直そうと思う。 名前がわからない多肉。 見れば、花芽が出来始めている。 もう寒さは来ないと安心しているようだ。 オ...
花いっぱいの庭で・・ | 2021.03.25 Thu 08:14
全1000件中 271 - 280 件表示 (28/100 ページ)