[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ペレットストーブ&薪ストーブのブログ記事をまとめ読み! 全428件の21ページ目 | JUGEMブログ

ペレットストーブ&薪ストーブ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ペレットストーブ&薪ストーブ

このテーマに投稿された記事:428件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/18436/
ペレットストーブ&薪ストーブ
このテーマについて
ペレットストーブや薪ストーブの楽しさ!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「pelletman」さんのブログ
その他のテーマ:「pelletman」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

ペレットストーブ。燃費はいかがですか?

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ                        先日、さいかい産業さんのペレットストーブ「SS−1」を  設置させていただいた  米沢市のバイクショップ「ライダーズサロン ヤマカ」さんへ、  ペレットの配達に伺いました。    暖かくお使いいただけているとのこと。  「燃費はいかがですか?」  1日約10時間ほどのご使用で、10キロのペレット消費とのこと。  1キロ50...

ペレットマン日記 | 2011.11.26 Sat 22:35

排気の問題点を解決。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ   南陽市で人気のケーキ屋さん、   「白いくも」さんへ、   ペレットストーブのメンテナンスに伺いました。   こちらも他業者さん設置のストーブです。                      ストーブはカナダ製、「KOZI MODEL100 GOLD」。   ストレートの屋根抜き排気ですね。   設置より4年ほど。   設置当初と違って、燃えが悪く、ガラスも黒く煤ける状態だとのこと。      いつも通り排気経路や炉内、ファンをお掃除。   うー...

ペレットマン日記 | 2011.11.26 Sat 21:10

薪ストーブの火入れ式。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ   炉台作りからお仕事いただいた  「日常茶飯美」さんの薪ストーブ設置が完了いたしまして、  火入れ式を・・・・。                            いつもお世話になっている和尚様がきてくれました。  ストーブの上には塩、水、お神酒です。               鎮防火燭とかかれたお札。  お札に火を付けて焚きつけられました。                 新しいストーブはモキ製作所の無煙薪ストーブ、  「MD−80」...

ペレットマン日記 | 2011.11.26 Sat 19:49

ストーブメンテナンス サンポット2件。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ    この日はサンポットのペレットストーブのメンテナンスが重なりました。  午前中、飯豊町でサンポット「471−DF」。  ストーブ設置業者に不調を告げ、  見てもらったけど良くならないとのことで、・・・。  排気経路を見てみたら  掃除された形跡がなく、  数年経過分の灰がありました・・・。  お掃除後はすっきり。                            午後は長井市でサンポット「701−DF」。             ヒーターの...

ペレットマン日記 | 2011.11.24 Thu 00:02

レンガ、積みたてのため・・・・。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ  小国町の中心部にあり、  町の若者たちが集う素敵な飲み屋さん。  「日常茶飯美」さん。  オープン以来お使いの薪ストーブを  この度リニューアルされます。     炉台の製作もペレットマンチームで・・・。  店舗内の動線を考えて、  やや小さめの炉台になります。                         2階部のためなるべく床に荷重のかからない工夫をしまし...

ペレットマン日記 | 2011.11.21 Mon 22:02

暑いっ!

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ           ご近所さんから採れたての立派な白菜を頂きまして、  今夜のメニューは  「豚バラと白菜の鍋」に決定。  大変おいしくいただいておりましたが、  暑い、暑いっ!  Tシャツになっても汗だくです。  温度計を覗いてみると・・・                   真夏日に鍋状態です・・・。  薪ストーブ君、がんばりすぎですよ。    気持ちいいんですけどね・・・・。  夏はいやだけど、この季節だとなぜ...

ペレットマン日記 | 2011.11.20 Sun 23:29

小国の地産エネルギー、テレビ取材を受けました。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ   先日、      モミガライトや間伐材ペレットなど、   小国町の地産エネルギーへの取り組みが、   テレビの取材を受けました。   ストーブ展示場「ペレットマン」にもいらっしゃいましたよ。         ストーブに語りかけるボクを撮影するカメラマン?  なにはともあれ、  11月22日(火)、18時15分ころより  さくらんぼテレビ「SAYスーパーニュース」で放映されるとのことですので、  ご事情の許す方は見てみてください。  又、別件ですが、同じ日...

ペレットマン日記 | 2011.11.20 Sun 20:53

当店で、只今大人気のペレットストーブは?!

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ  その抜群の暖かさと、 低燃費、低価格で大人気のペレットストーブ。 さいかい産業さんのSSシリーズ。  本日は2台の「SS−1」を設置させて頂きました。                   午前中は米沢市のバイクショップさんへ・・・。  先日展示場へお越しいただき、暖かさを体験頂き、  本日の設置となりました。  広いピット内を暖めるには君の力が必要だ!  がんばって期待にこたえるのだ! 「SS−1」!                  まぶしいぜっ!...

ペレットマン日記 | 2011.11.19 Sat 21:46

ペレットストーブの排気を考察。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ   先日のこと。  ペレットストーブのメンテナンスで米沢市の白布温泉へ伺いました。        素敵な雰囲気の旅館の前でパチリ。  あーお風呂入りたい!  の気持ちを抑えてお仕事、お仕事・・・・。      こちらが今日の現場。米沢市が運営する施設で、  「白布 森の館」。  こちらもボクの設置ではないストーブですが、  排気上部の天井が黒く煤けるのでみてほしいとの依頼。  本来ペレットストーブは煙や煤などは少ないし、  天井が煤けるとは?  と疑...

ペレットマン日記 | 2011.11.18 Fri 22:33

小国町の地産エネルギー3兄弟。

JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ         小国町で産まれる地域産のエネルギー。  左は「広葉樹薪」。  右はもみ殻を圧縮した燃料「モミガライト」。  真ん中が杉間伐材から作られた「木質ペレット」。  それぞれに特徴があり、  利点も欠点もあるかと思いますが、  ライフスタイルに合わせて使って頂ければと思います。    地産エネルギー3兄弟のご紹介でした。    ←ポチっとクリック。 応援ありがとうございます。    にほんブログ村

ペレットマン日記 | 2011.11.17 Thu 10:28

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全428件中 201 - 210 件表示 (21/43 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!