[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレットマンの住む、小国町では、 ペレットストーブの設置に助成金があります。 ストーブ本体と設置費用の合計の3分の1が、 上限10万円で助成されています。 今日はその流れを簡単にご案内。 お客様のご依頼を受け、お見積もりと必要書類などを当社が 町役場に提出し、 数日後交付決定がご本人様に通知されます。 基本的にはその後設置に入らせていただきます。 この日は小国町の長沢地区でストーブ設置、 ダイニングキッチンの...
ペレットマン日記 | 2011.12.13 Tue 21:04
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレットストーブ業界の第一人者、 さいかい産業の古川隊長が すばらしいことを語ってくれています。 こちらの映像をどうぞ。 クリック。 ←こちらもクリックいただくとみんなに広がる。 にほんブログ村
ペレットマン日記 | 2011.12.11 Sun 01:16
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ロケットストーブは、 その燃焼筒を保温することで、 ヒートライザー化し、 強力なドラフトを起こすものですが、 モミガライトの燃焼テスト用ストーブで焚いた様子です。 どうですか、このロケットっぷり! 水を入れたやかんを置こうものなら あっと言う間に沸騰します・・・・。 ←ポチっとクリックいただけますか? にほんブログ村
ペレットマン日記 | 2011.12.11 Sun 00:25
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ南極、北極を単独歩行で制し、ギネスにも登録された探検家、「大場満郎」さんにお会いしてきました。 こちら、「アースアカデミー大場満郎冒険学校」。ペレットストーブのご検討ということで、ご説明、お見積りにおじゃましました。 この方が大場満郎さん。彼と冒険を共にした展示品もとても興味深いものばかりでしたが、やはりこの人の体験談がなにしろおもしろい! このテントの左側に裂けた穴は北極グマが開けた物らしく、「寝ていたところにここから北極グ...
ペレットマン日記 | 2011.12.10 Sat 23:45
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 山形県の北部、最上町に行ってきました。 ご縁があって、町長さんとお話しさせていただきました。 2年ほど前、山形市で開かれたあるシンポジウムで、 最上町を再生可能エネルギー先進地に・・・ といった内容のトップセールスのような講演を聞かせていただき、 痛く感銘を受けたことを、今も強烈に思いだしますが、 この日は町長室で直接お話しできる機会に恵まれました。 ボクなどの拙い話しなども聞いていただき、 ありがたいことと思っています。 ...
ペレットマン日記 | 2011.12.10 Sat 22:33
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 最近はブログの更新がままならない状況でして、 たまった日記を一気に書ける時に書く! 今日はそんな日で、 ちょっと一息つきたくなりました。 なにをかくそうボクは、その昔、仙台国分町でバーテンなぞしていた時期がありまして、 只今フッと思いついて、オリジナルニューカクテルを作ってみました。 用意し...
ペレットマン日記 | 2011.12.10 Sat 21:35
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 「森林エネルギーで地域にお金がまわる!」 と題しまして行われますセミナー。 環境省が管轄する「J−VER」と呼ばれる 二酸化炭素削減量を、クレジット化、また取引することで、 排出削減につなげようという事業をより広めて行こう。 と言う趣旨で開催されます。 どうやらボクも少しゃべらせていただくようですが、 多分ぶっつけ本番になることでしょう。 ご興味のある方で、ご事情の許す方は 参加してみてはいかがでしょう? ...
ペレットマン日記 | 2011.12.10 Sat 20:29
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 設置より7年目のエンバイロ「EF3Bi 」。 先日メンテナンスをさせていただいたので、 燃焼はバッチリですが、 15分に1度運転停止・・・・。 こんな時は排気ファン部にて、着火確認をするための 感熱センサーが寿命です。 ストーブの機種にもよりますが、 運転開始より一定時間が経過しても、 温度上昇が足りない場合は不着火とみなし、 運転を停止するセンサーがあります。 機械もの...
ペレットマン日記 | 2011.12.10 Sat 19:09
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今シーズンよりペレットストーブを導入された、 上山市のお宅にペレット配達に伺いました。 平日のお昼にお家にいらっしゃるおばあちゃんに 使い心地をうかがったところ、 「部屋のふすまやドアを開け放しても充分に暖かいけど、 最小にしてもペレットが目に見えて減っていってる気がする。 燃料費がすごくかかっているんじゃない?」 「ペレットが出すぎじゃないかしら?」 とおっしゃるので、 確認させていただき、異常なし。 ...
ペレットマン日記 | 2011.12.10 Sat 17:45
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先日は大型ペレットストーブの設置でしたが、 今回は小型のペレットストーブのご紹介。 ボクの奥さまが運営する英会話教室に、 小型のペレットストーブを設置しました。 石油ファンヒーターでは湿気で壁が大変なことになってしまい、 電気ヒーターでしのいでいたのでしたが、 やっぱり寒い。 15畳ほどの空間なので、ペレットストーブでは暑いだろうと思われ、 悩んでいたのでした。 それを解決したのが今回導入した小型ペレットストーブ、 さいかい産業さんの「MT−31...
ペレットマン日記 | 2011.12.04 Sun 22:26
全426件中 181 - 190 件表示 (19/43 ページ)