[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:落語 おかげさまで、本日開催の 「第121回・高槻市民寄席」は 入場者124名の大入りとなりました。 お越しくださいましたお客様方に 厚く御礼申し上げます。 恒例「ミニ活動報告」は 火曜日以降の更新となります。 今回、トリで「不動坊」をさせてもらいました。 生の下座で演りたいというわがままを 聞いてくださった 司之助代表とかりんさん ありがとうございました! それと「活け洗いの裕」さんへ これが「環(かん)」ですよ・・・・
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.03.27 Sun 22:45
JUGEMテーマ:落語 <「噺の会じゅげむ」第324回定例会> 「第121回 高槻市民寄席」 3月27日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール <入場無料(定員200名)> 番 組 「秘伝書」 寿亭司之助 「紙入れ」 六弦亭ざくろ 「ぞろぞろ」 三流亭志まね 「持参金」 高月亭すばる 中 入 り 「いらちの愛宕参り」びい亭るうず 「不動坊」 潮吹亭くじら お茶子/志熨家かりん・寿亭さや豆 新型コロナウィルス感染防止のため、 マスクの着...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.03.26 Sat 22:07
JUGEMテーマ:落語 <「噺の会じゅげむ」第324回定例会> 「第121回 高槻市民寄席」 3月27日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール <入場無料(定員200名)> 番 組 「秘伝書」 寿亭司之助 「紙入れ」 六弦亭ざくろ 「ぞろぞろ」 三流亭志まね 「持参金」 高月亭すばる 中 入 り 「いらちの愛宕参り」びい亭るうず 「不動坊」 潮吹亭くじら お茶子/志熨家かりん・寿亭さや豆 新型コロナウィルス感染防止のため、 マス...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.03.22 Tue 22:01
東京には落語を聞かせる寄席定席がどのくらいあるのかと思うまま挙げると、上野鈴本、新宿末廣、浅草演芸ホール、池袋演芸場となり、昔は100席以上あったらしいが、今はこの4席しか思い浮かばないし、実際東京の寄席定席はこれで全部になる。 【写真−1 半世紀前の東京の街並みというのはこの様な具合であった】 そういう現状で、もうなくなってしまった寄席の一つ『人形町末廣』には一度入ったことがあり、いつ頃であったかよく覚えていないが、大阪から知人が来て東京見物をしたいといったので、...
セブ島工房 | 2022.03.05 Sat 20:30
JUGEMテーマ:落語 <「噺の会じゅげむ」第324回定例会> 「第121回 高槻市民寄席」 3月27日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール <入場無料(定員200名)> 番 組 「秘伝書」 寿亭司之助 「紙入れ」 六弦亭ざくろ 「ぞろぞろ」 三流亭志まね 「持参金」 高月亭すばる 中 入 り 「いらちの愛宕参り」びい亭るうず 「不動坊」 潮吹亭くじら お茶子/志熨家かりん・寿亭さや豆 新型コロナウィルス感染防止のため、 マス...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.03.02 Wed 22:26
JUGEMテーマ:落語 今日、こんなハガキが届きました。 楽笑会さんの定例会が 27日(日)ということは 「駅前寄席」だった日の一週間後です。 なるほど、 「まん防」ならば〇 「緊急事態宣言」ならば× さすが「誓願寺」 方針がはっきりしてますね。 盛会をお祈りしております。 当会も 3月27日(日)には 「第121回・高槻市民寄席」を 開催します!
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.02.19 Sat 22:46
JUGEMテーマ:落語 おかげさまで、本日開催の 「第120回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」は 来場者87名の盛況となりました。 何かと悪条件の中お越しくださいました お客様方に厚く御礼申し上げます。 足元のお悪い中 コロナウィルス感染者増大のニュースが 流れる中、開催にGOサインを出してくださった 生涯学習センターの皆様にも 心から感謝いたします。 今日は何名お越しになるのか メンバー皆の予想は様々。そんな中 開場時刻より前、午後1時には お客様が続々お越しです。 本当にありがたいことです。...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.01.23 Sun 22:04
JUGEMテーマ:落語 明日の 「第120回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」は 予定通り開催します。 この状況下の開催については いろいろご意見もあろうかと思いますが やるからには 全力で取り組みます 感染対策も いつも以上に徹底します。 「高槻市立生涯学習センター・1階展示ホール」 午後2時開演です。 入場無料・お年玉つき 皆様のお越しをお待ちしております。
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.01.22 Sat 22:35
JUGEMテーマ:落語 【噺の会じゅげむ・第323回定例会】 「第120回・高槻市民寄席 〜吉例顔見世大興行」 1月23日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール <入場無料> 先着200名様にお年玉進呈 当日の番組は 「噺の会じゅげむ公式HP」 の「お知らせ」をご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入場制限を大幅に緩和し臨みますが 基本的感染対策はきちんと行います。 皆様のお越しをお待ちしております。
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2022.01.05 Wed 23:14
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)