[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 落語のブログ記事をまとめ読み! 全1,269件の71ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

落語

このテーマに投稿された記事:1269件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/2221/
このテーマに投稿された記事
rss

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

鍋晩酌

JUGEMテーマ:落語 爺の創作落語です。 昨夜、鍋で晩酌をしながらブツブツ言ってたら、お!これ、落語になるよなって話になって、こさえてみました。 鍋晩酌 万門亭チャアー 鍋を囲んで、皆でわいわいやるってーのもいいもんですな。 鍋ってーと、あーしろこーしろと仕切るやつがいるもんで、そいつのことを鍋奉行っていうんですな。 鍋がグツグツ言い出すと灰汁が出てきますが、それを掬い取るのが好きなやつがいまして、それを、灰汁代官といいまして。 ここまでは、皆さんご存知だと思いますが・・・・。 そうかと思う...

超高精細写真(Ultra-high resolution Photography ハイレゾ写真) | 2015.12.09 Wed 06:45

心の充電!疲れたとき、どこに行く?

心の充電!疲れたとき、どこに行く? JUGEMテーマ:お出かけ JUGEMテーマ:落語 今年も後3週間・・・。1年は果たして短いのか長いのか? 省みると色々とあったと・・・。 学校で、職場で、あるいはバイト先やプライベートでも生身ゆえに面倒な事もあれば凹むこと色々ある事と思います。 疲れて笑顔も忘れそう!!なんていう時は笑わせてくれる場所があるんです・・。 私は落語が好きで落研に在籍していた事もあったので、寄席に行って笑わせてもらいます(*^_^*) 寄席といえば落語が浮かびますが、色物と言って漫才に...

スタンプ職人の日常。 | 2015.12.08 Tue 15:11

「第163回・駅前寄席」まであと7日〜心の充電!疲れたとき、どこに行く?

心の充電!疲れたとき、どこに行く? JUGEMテーマ:落語 「第163回・駅前寄席」 (「噺の会じゅげむ」定例会262回目) 12月13日(日)午後2時開演 高槻西武百貨店 6階レストラン街多目的ホール <入場無料>       番   組 「時うどん」 南茶亭おすし 「転 宅」  悠々亭 一 光 「厄 払 い」 潮吹亭くじら 「竹の水仙」 浪華家 久 句      中 入 り 「大安売り」  寿 亭 司之助 「高津の富」  文々亭 小輔    お茶子/志熨家かりん.寿亭さや豆 「心の充電」には「笑い」...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.12.06 Sun 22:16

ふれあい落語(11/22)

JUGEMテーマ:落語 2015ふれあい落語(町田市・南市民センター) 柳亭市楽さん・・・・・強情灸 柳家さん若あん・・・・抜け雀

あかり | 2015.12.06 Sun 09:31

12月3日連雀亭夜席

JUGEMテーマ:落語 テスト前です。でも落語見たくなっちゃったのて行きました。連雀亭行く前にファミレスで数学やったし始まるまでも地学のプリントとにらめっこしたので良いですかね。 連雀亭の近くのファミレスで課題してトコトコ歩いて連雀亭。今日のチラシ配りは立川幸之進さんでした。寒い中お疲れ様です……。 今日の番組は立川幸之進さん、昔昔亭A太郎さん、柳家吉緑さん、笑福亭羽光さん。 最初にA太郎さんらしき連雀亭の支配人さんが突如出てきて前説が笑 煙草も電話も勇気があるなら高座中にやっても...

春さんの日記帳 | 2015.12.04 Fri 13:08

「ミニ活動報告」の補足

JUGEMテーマ:落語 昨日更新の「ミニ活動報告」ですが 肝心なことを忘れてました。 10月18日「第162回・駅前寄席」のプログラム 連載コラム「くじらのひとりごと」で カセットテープがほとんど生産されていないと いう内容の文章を載せたところ 「くじらのひとりごと?102」 お客様から 「よかったらお使いください」ということで カセットテープを寄付していただきました。 ありがとうございます。 有効利用させてもらいます。 こういったお客様方の暖かいご支援に見守られて・・・ 次回定例会は 12月13...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.12.02 Wed 22:49

ミニ活動報告「第89回・高槻市民寄席」

JUGEMテーマ:落語 「高槻市民寄席」の会場は 高槻市立生涯学習センターの1階展示ホール 2階には多目的ホールがありまして いろんなイベントとよくバッティングします。 この日、多目的ホールでは 「危険ドラッグの本当の恐ろしさ」という講演会。 そういう危ない物の対極にあるのが「落語」ですな。 「前説」 潮吹亭くじら 今回は忘れず、携帯電話の電源を切ってもらうよう お願いをしました。トップの志まねさんからも お願いしたんですが・・・ 「子ほめ」 三流亭志まね いわゆる「前座噺」で江戸・上方を...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.12.01 Tue 23:44

おかげさまで「第89回・高槻市民寄席」は・・・

JUGEMテーマ:落語 おかげさまで「第89回・高槻市民寄席」は 入場者196名の大入満員となりました。 お越しくださいましたお客様方に 厚く御礼申し上げます。 「ミニ活動報告」は明日以降の更新となります。 水木しげるさんのご冥福をお祈りします。

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.11.30 Mon 23:19

「第89回・高槻市民寄席」まであと1日

JUGEMテーマ:落語 いよいよ明日です。 皆様のお越しをお待ちしております。 で 今日はここへ行ってました。 「おてらくご」 京都・大善寺(誓願寺のとなり) 14時開演 「初天神」     露の瑞 「尻餅(餅つき)」 林家染八 「ふぐ鍋」     桂弥太郎  中入り 「まめだ」     露の瑞

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.11.28 Sat 23:33

昇々羽光二人会

JUGEMテーマ:落語 春風亭昇々さん、笑福亭羽光さんの二人会。 新作なのでネタバレはあまりないように書いたつもり。 自分用メモでもあるのでおかしなところもあります。 羽光さんがずっとTwitterで宣伝していた昇々さん作「メダカ裁判」 羽光さんがやる子どもって無邪気で可愛いです。舌っ足らずというか、にこにこしてて。と、思ったのですが、あれですね、昇々さん作と聞いていて見たからより可愛く見えたのだと思いました。だって昇々さんが演じる方は皆どこかおかしいんですもん笑 私の中で昇々さんがやる子どもと言えば...

春さんの日記帳 | 2015.11.23 Mon 01:20

このテーマに記事を投稿する"

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

全1000件中 701 - 710 件表示 (71/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!