[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 落語のブログ記事をまとめ読み! 全1,269件の77ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

落語

このテーマに投稿された記事:1269件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/2221/
このテーマに投稿された記事
rss

< 72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82 >

「落語とは人間の業の肯定である」

JUGEMテーマ:落語 先日言いかけた「落語の面白さ」について やはり行きつく先は 故・立川談志師のこの名言でしょう。 「落語とは人間の業の肯定である」 で、ご本人の解説によると あの「忠臣蔵」では、赤穂藩三百人の家来のうち、 討ち入ったのは四十七人だけ。 逃げちゃった他の奴らは比べられてつらい思いしたはずだ。 落語はね、この逃げちゃったやつらが主人公なんだ…。 酒が人間をダメにするんじゃない 人間とは元々ダメな奴だということを 酒が教えてくれるんだ。 「勧善懲悪」「道徳観」といったも...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.02.13 Fri 23:15

学びたい外国語はありますか?

学びたい外国語はありますか? JUGEMテーマ:落語 はっきり言って、もう今更外国語なんて・・・ それよりも、「落語」をもっと学びたい!? で、もっと言いたいこと 「小学生には、英語よりも落語を」 そうです 日本の古き習慣、行事、季節感 まさに「生きた社会科」です。 基本的な会話のしかた、礼儀など 落語から学べるものは数知れません。 そして、昨日の「R-1」を見て 改めてわかった事 「落語の笑いほどわかりやすいものはない」 では、「落語の笑い」とは何か・・・ それについて、最近考えてること...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.02.11 Wed 22:59

「駄文寄席」 うどん屋で落語会

JUGEMテーマ:落語 岩本町のうどん屋「駄文」で恒例の落語会がありました。 19時開演で『春風亭正朝』師匠の1時間を超える独演会に続き、師匠を囲んで約2時間の懇親会、楽しいひと時でした。 常連さんが多かったようですが、一人参加でも気軽に楽しめました。 落語も楽しめる宴会としてグループでの参加もオススメです。     店内にはこんな写真、ポスターもありました。    

英ちゃん&文ちゃん | 2015.02.11 Wed 12:21

出前寄席「ウェルライフガーデン茨木紫明園」

JUGEMテーマ:落語 「ウェルライフガーデン茨木紫明園」へお邪魔するのは 「噺の会じゅげむ」としては4回目 私個人は3回目となります。 「2013年6月9日の記事」 「寿限無」  寿亭司之助 「商売根問」 潮吹亭くじら 「時うどん」 文々亭小輔 「長短」   三流亭志まね かなりのご高齢の方が多く 正直な話、楽しんでもらえてるのかどうか 少々不安もあったのですが 終演後、入所者の方から 「今年はさや豆ちゃんは来ないの?」 そうです、昨年私は不参加だったのですが さや豆ちゃんの「二人羽織」が...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.02.08 Sun 22:48

「あされん」からの〜「高津の富亭」

JUGEMテーマ:落語 「あされん・若手鍛錬会」 繁昌亭朝席の中で、最も多く開かれています。 桂三弥さんが地道にやってこられて 今回で93回目です。 「かぜうどん」 森乃阿久太 大晦日の時同様、直球勝負の高座です。 もともと役者さん(だから芸名が阿久太「アクター」) だけに、演技にキレがあります。 「宿替え」 露の紫 「繁昌亭大賞・輝き賞」も受賞して、今、乗ってます。 思っていた以上に、ダイナミックな高座です。 「野ざらし」 桂三弥 いわゆる「脱力系」の語り口です。 「しの字丁稚」 桂九雀...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.02.01 Sun 23:09

ミニ活動報告〜「第84回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」

JUGEMテーマ:落語 おかげさまで 入場者268名の大入満員となりました。 お越しくださいました皆様に 厚く御礼申し上げます。 朝10時半に集合 今月は「会場設営」の後に 「お年玉」の作成が待ってます。 メンバー各自がこの日のために貯めた 「5円玉」を持ち寄ります。 「大入袋」に、5円玉と 日頃の感謝の気持ちを込めて・・・ 一日に10席ということで 各自の持ち時間は10分。 どう時間内に収めるか 各演者の工夫のしどころです・・・ 「活動報告」の前に 24日のブログ記事の答え Aグループ 宮川左近シ...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.01.26 Mon 23:49

「第84回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」まであと1日

JUGEMテーマ:落語 Aグループ 宮川左近ショウ 横山ホットブラザーズ かしまし娘 タイヘイトリオ ジョウサンズ Bグループ フラワーショウ ちゃっきり娘 三人奴 Cグループ 暁伸・ミスハワイ 何のことかお知りになりたい方は あすのお越しをお待ちしております・・・

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.01.24 Sat 23:58

「第84回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」まであと3日〜桂米八師といえばその2

JUGEMテーマ:落語 現在放映中の 「救心」のCMですが この「救心シスターズ」の向かって右側の方は 女優の「山本真由美」さん。 なんと 桂米八師の実の娘さんです! 「山本真由美さんの公式ブログ」 もちろん、女優としても活躍中ですが やはり、「蛙の子は蛙」ということで 「夏葉亭」というのは、趣味で落語をされている 舞台俳優さんの集まりです。 いっそのこと、本格的に継承されてはいかが?

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.01.22 Thu 22:57

「第84回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」まであと4日〜桂米八師といえば・・・

JUGEMテーマ:落語 先日の楽笑会のうちあげで 「現在闘病中である」と 話題になったばかりです。 千朝師・吉朝師と同期です。 上方で唯一の「曲独楽」の継承者で 高座でも「曲独楽」での出番の方が 多かったように思います。 完成度の高い至芸です。 何度見ても「見事」の一言に尽きます。 「落語」は二度ほど拝見してます。 米朝一門らしい、端正な高座でした。 残念です。惜しすぎます。 享年58歳。早すぎます。 「桂米二師のブログから」 ご冥福をお祈りします。

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.01.21 Wed 23:06

「第84回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」まであと6日

JUGEMテーマ:落語 改めてお知らせします。 「第84回・高槻市民寄席〜吉例顔見世大興行」 1月25日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール 入場無料(お年玉付き)     番   組 「道具屋」    悠々亭一光 「顔の寸法」   三流亭志まね 「スビバセンおじさん」  高月亭太陽 「茶漬間男」   文々亭小輔 「昭和演芸史」  潮吹亭くじら 「子ほめ」    洋酒家巧駆     中  入  り 「寿限無」    六弦亭ざくろ 「山のあなた」  びい亭るうず 「湯屋...

くじらいだー@の 「わがまま勝手なことばかり」(JUGEM版) | 2015.01.19 Mon 22:12

このテーマに記事を投稿する"

< 72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82 >

全1000件中 761 - 770 件表示 (77/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!