JUGEMテーマ:天体(月・星・他) 11月25日 5時01分 日本のロケットとして初めて海外の民間企業から受注した人工衛星を載せたH2Aロケット29号機の打ち上げ成功を受けて、24日夜記者会見した三菱重工業の責任者は、「H2Aロケットの性能を世界に示すことができた」と今後の受注競争に向けた自信を示しました。 H2Aロケット29号機は、24日鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、カナダの「テレサット」社から受注した通信放送衛星を、高度3万4000キロの予定の軌道に投入して打ち上...
定年後の投資生活物語 | 2015.11.25 Wed 07:35
JUGEMテーマ:天体(月・星・他) 11月24日 15時53分 日本のロケットとして初めて海外の民間企業から受注した人工衛星を載せたH2Aロケット29号機は、24日午後3時50分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。 ロケットは打ち上げから4時間半後の午後8時すぎに衛星を切り離し、軌道に投入する予定です。 H2Aロケット29号機は1段目のメインエンジンに点火したあと、4本取り付けられた補助ロケットにも点火して、午後3時50分、ごう音とともに発射台を飛び立ちました。 そ...
定年後の投資生活物語 | 2015.11.24 Tue 16:10
JUGEMテーマ:天体(月・星・他) 2015年11月22日午後5時10分) 屋上の天文台に備えられた天体望遠鏡。?復活?を喜ぶ米澤さん(右)ら=福井市越廼公民館 福井市越廼公民館の屋上には、公民館では珍しい天文台がある。5年以上使われず、屋上で眠っていた天体望遠鏡がことし、息を吹き返した。 7月と10月の2回行われた天体観測会は、地域内外から大勢の小学生親子が参加する人気ぶりだった。 子どもたちに星の観望を通して、宇宙を身近に感じてほしい-。 天体望遠鏡は、1997年に当時、越廼村会議...
定年後の投資生活物語 | 2015.11.22 Sun 17:13
JUGEMテーマ:天体(月・星・他) おうし座流星群は11月上旬から中旬にかけて極大となる小さな流星群です。北群と南群の二つに分かれており、ときおり明るい火球が流れて楽しませてくれます。 2015年のおうし座流星群の条件は良、今年は火球が多いかも 2015年のおうし座流星群は、南群の極大が11月6日、北群の極大が11月13日ごろと予想されています。といっても出現数が少ない上に、ダラダラと長く続く流星群ですから、あまり極大日を気にする必要はありません。それでは2015年の条件を確認しましょう。...
定年後の投資生活物語 | 2015.11.13 Fri 20:25
こんにちはmocoです☆ 昨日ニュースでNASAが冥王星の地下には氷の地盤が広がっている と言ってましたね。 氷があるなら 隠れて生き物いないかな☆ 毛でモサモサした子とか。 それに、冥王星は山があったり色も赤青できれいなんですね。 宇宙の色彩は独特な配色ばかりで見入ってしまうな。 うーん……宇宙て美しいものであふれてる☆ JUGEMテーマ:天体(月・星・他)
宇宙4コマまんが「クチャクチャ」 | 2015.11.02 Mon 12:43
宇宙といえば、この間NASAが発表した火星での液体の水発見の話がありましたね。 水がある星はきっと他にもたくさんあるんでしょう。 遠すぎて見つけられないだけで。 それにNASAもまだまだ隠してる情報があるんだろうな。 ニュースで情報を得るのもいいけど もっと宇宙のことをわかりやすくたっぷり見たいなら 、 NHKBSでやってる番組 コズミックフロント面白いですよ。 夜に1時間ずっと最新の宇宙のこと教えてくれるの。 やさしく解説してくれるので、宇宙に詳しくなくても大丈夫。 コーヒー片手に映画のように楽...
宇宙4コマまんが「クチャクチャ」 | 2015.11.01 Sun 15:42
JUGEMテーマ:天体(月・星・他) 10月28日(水)午後7時30分から乳癌の勉強会。 今後の治療に役立つ講演を聞いて満足。 帰り道、夜空には煌々と光るお月様。 さっそくG3Xで撮影。 9月のスーパームーンと比較してみたくなった。 下は9月27日。 カニのはさみの位置が微妙に回転しているんだ。 忙しい間にか季節は巡っている。 そんな月夜。H
秋田の山と医療 | 2015.10.28 Wed 22:02
きょうの月は、吸い込まれそうになる。 煌々と地上に向かって、穏やかな口調で語り掛けている。 「どうぞ頑張ってください。 どんな科学をもってしても、生命ひとつ作れない愚かな人間たちよ。」 心の深奥まで、すべて見透かされ、 生物ごときの思惑では、かんたんに逆を張られる。 P.S. えりに金バッチをつけたお利口さんたちが滑稽だ。 天体(月・星・他) つぶやき ブログ
SkyLink’s diary | 2015.10.28 Wed 20:05
JUGEMテーマ:天体(月・星・他) NIKON COOLPIX P9000で撮影。 明日は満月、晴れるかな?
たらちゃん(実はかつを?)のフォトブログ | 2015.10.26 Mon 22:47
JUGEMテーマ:天体(月・星・他) 二ビルは冥王星の外にある氷惑星らしいね。 存在は否定されているけど、実際はどうなんだろう? あと白色矮星との関係ってなんだろ?
AYUMIの日々メモ | 2015.10.26 Mon 16:08
全866件中 151 - 160 件表示 (16/87 ページ)