[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:盆栽 父にプレゼントしてはじめて、盆栽っていいもんだなあと思いました。 寒い時期に、家の中でじっくり美しい梅の花を観賞できて、 家族全員、幸せな気持ちになれました。 盆栽というと、おじいさんの趣味というイメージがありましたが、 最近は、若い人たちの間でも、静かなブームになっているようです。 ボンサイは、世界共通語になっているそうで・・・ そういえば、ボンサイというタイトルの、イギリスのバンドのCDを持ってました(笑) 関係ありませんが、プリンスにスキヤキという曲がありません...
しあわせのきろく | 2009.03.31 Tue 22:05
カエデの芽摘み 芽摘みの適期 3月の下旬ごろから4月の中旬頃 芽摘みの目的 モミジ盆栽と同じ内容ですのでこちらを参照ください。 芽摘みの仕方 カエデはモミジよりも少し遅い芽摘みが良いようです。 芽が少し伸びて2,3節できたころに指で摘んでいきます。 これ以上遅いと硬くなるので指では摘めません。できれば指で摘めるくらいのころに摘んでおきましょう。指で芽先をつまんで、そのまま、摘み取ります。これでOKです。 こうしておけば節間の詰まった小枝が増えて引き締った樹形になります。 仮に摘む...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.30 Mon 21:06
カエデの芽摘み 適期 3月の下旬ごろから4月の中旬頃 目的 モミジ盆栽と同じ内容ですのでそちらを参照ください。 芽摘みの仕方 カエデはモミジよりも少し遅い芽摘みが良いようです。 芽が少し伸びて2,3節できたころに指で摘んでいきます。 これ以上遅いと硬くなるので指では摘めません。できれば指で摘めるくらいのころに摘んでおきましょう。指で芽先をつまんで、そのまま、摘み取ります。これでOKです。 こうしておけば節間の詰まった小枝が増えて引き締った樹形になります。 仮に摘むのが遅くなっても...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.30 Mon 21:05
モミジの芽摘み 芽摘みの適期 3月の下旬ごろから4月の中旬頃 芽摘みの目的 芽摘みの目的にはいくつかあります。 ?間接の詰まった枝にするため積まないで伸ばしてしまうと第一関節が間延びしてしまいます。特に完成樹などでは、細かに芽摘みをして枝先のほぐれを維持することが大事です。 ?枝数を増やす芽摘みをすれば、そこから2つ以上の芽が出ることが期待できます。豆に芽摘みをすれば枝先のほぐれた気になるわけです。 ?強弱を平均化する春先に一斉に芽が出るといっても、早くにでるものや少し遅れるものがあり...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.30 Mon 20:45
針金の掛け方 針金は銅線またはアルミ線がよくつかわれます。園芸店やホームセンターに「盆栽用針金」が置いてありますが、その中から細いものから太いものまで数種理そろえておくと便利です。 銅線非常に固くしっかりと固定できる。使う前に火にあぶっておけば柔らかくなる。曲げるとまた硬くなるのでそのまま固定する。一度固まるとほどきにくいので手際よく巻いて決めてしまう必要あり。一度かければしばらくは外さないような松柏に適している。 アルミ線柔らかくて扱いやすい。銅線のように固まらないのでじっくりと...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.23 Mon 22:21
ヤマモミジ盆栽の植え替え基本的な植え替えの流れは盆栽の手入れ基本編【植えかえ】を参考にしてください。 適期 2月下旬から3月下旬ごろまで 春の芽出しの少し前か、芽が動き始めたころが植え替えの時期です。 用土 赤玉8、砂2 植えかえ周期 2〜3年ごとを目安に ヤマモミジはこまやかな小枝を出すために細根をたくさん増やすように根処理をする必要があります。また、根張りもヤマモミジの盆栽では重要な要素なので若木の段階で、四方に根が張るように意識した植え付けが大事です。 ●養成樹の場合 ...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.15 Sun 21:50
赤松盆栽の植え替え 基本的な植え替え手順は盆栽の手入れ育て方基本編【植え替え】をご覧ください。 植え替えの適期3月下旬から4月中旬頃 …春の芽出しの少し前か、芽が動き始めたころが植え替えの時期です。 赤松の用土赤玉8、砂2 …赤松は黒松に比べて植え替えに耐える力は若干弱いです。 老木になってくるほど顕著に弱さが出てきますので、同程度の黒松と比べて若干値土の崩し方、 根の切り込みなども弱めに行いましょう。 こちらもご参考までに 黒松の植え替え ●養成樹の植え替えの場合 養成...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.07 Sat 20:04
針金かけの基本編はこちらから 赤マツの針金掛け 適期 2月から3月頃 ●折れやすい 赤松は黒松に比べると粘りがなく、ともすれば折れやすいようです。黒松でうまくいったからと、同じ感じで曲げてしまうと大事な枝が折れた!ということになる可能性もあるでしょう。曲げる時はその辺を踏まえて慎重に行います。また、ちょっとこわくなぁ、と思う場所では、枝にラフィア(テープや布でも良いと思う)をまいておけば安心です。そして一度に曲げてしまわないで、少し曲げては手を止める、そしてまた少し曲げるというように徐々に曲...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.07 Sat 19:27
黒松盆栽の植え替え 適期 2月下旬から3月まで 春の芽出しの少し前か、芽が動き始めたころが植え替えの時期です。 用土 赤玉8、砂2 基本的な手順は基本編の植え替えを参考にしてください。 まず、鉢を裏返して木を止めてある針金を切ります。(はずします)もとの向きに戻してそっと抜いて下さい。抜けにくい場合は周りを竹串などでさせば簡単に抜けますよ。松類の根には白いカビのようなものがついているときがあります。これを根が腐ってしまったと勘違いする方がおられますが、実は健康な証拠です。樹がしっかりし...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.05 Thu 22:25
黒松盆栽の植え替え 適期 2月下旬から3月まで 春の芽出しの少し前か、芽が動き始めたころが植え替えの時期です。 用土 赤玉8、砂2 基本的な手順は基本編の植え替えを参考にしてください。 まず、鉢を裏返して木を止めてある針金を切ります。(はずします)もとの向きに戻してそっと抜いて下さい。抜けにくい場合は周りを竹串などでさせば簡単に抜けますよ。松類の根には白いカビのようなものがついているときがあります。これを根が腐ってしまったと勘違いする方がおられますが、実は健康な証拠です。樹がしっかりし...
盆栽 お手入れ講座 | 2009.03.05 Thu 22:25
全550件中 431 - 440 件表示 (44/55 ページ)