[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 ご近所さんより 「回収しおえて 枯れたとうもろこしをそのまま 引き抜いて 畑の土に すりこんで 耕耘して みて わざわざ 牛フン堆肥 買ってこなくても 立派なバーク堆肥に なるから。」 と アドバイスをいただいたので 引き抜き完了 枯れてから 耕耘機で 粉砕して 土に 混ぜ込んでみます。 さつまいものツルも 大きく成長しております。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.25 Sun 17:09
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お盆の4日間を 基準に 畑の模様替えを考えますと 今から 整理しておかないと すぐに 秋がきて 霜がおりてきます。 早朝4時30分起きで 花房の畑へ 農作物といっしょに はえている雑草処理。 かぼちゃも 伸びすぎるのを 止めるため 先端をカット。 これで 果樹の木を 登ろうするかぼちゃのツルを 停止完了。 今年は 害虫が少ないなあ と 油...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.25 Sun 16:53
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 山間地域の避暑地なので 涼しいかと 思いきや 9時を超えると 熱中症になるかもと 思う ほどの外気。 これぞ 天然サウナです。 しかし この暑さで 期待を裏切らないのが 表が銀で 裏が黒の シルバーブラックマルチ。 ただの黒マルチ 銀マルチでは 野菜の木が くたびれをみせておりますが マルチの 厚みがあるのか シルバーブラックマルチは 野菜 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.24 Sat 08:18
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 さあ マンション巡回 ゴミ出しも完了して 1時間30分遅れで 上八万町の畑へ。 ツボコ農園長より 使用済みのマルチがほしいというので 新しいのがあるから それ あげるわと いいますと 新しいマルチは うちにもたくさんあるけど 使用済みのぐちゃぐちゃのマルチが ほしいとのこと。 ゴミになるマルチがほしいって どういうこと? 水稲栽培に 必要みたい。 どんなことに 使用済のマルチを利...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.23 Fri 17:29
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 7月も 下旬となりますと 段取りしないといけないのは 秋冬野菜の種まき。 特に キャベツは この時期から 種を まいておかないと 丸くなろうとする前に 霜が降りれば 球体になりません。 と いって 早めに 植え付ければ トウ立ちして 花が咲いて キャベツになりません。 遅すぎると 厳しいですが 早すぎると しまった と 思っても まだ 時間があるので 今度は 苗を買ってきて 植え付けができる...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.23 Fri 17:01
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 夏野菜の収穫が終わり 枯れて夏野菜の回収。 そして 秋冬野菜の準備へと 進みます。 勝負は 8月のお盆の休みを利用して 畑の模様替えを実施。 日曜農業のデメリットは 外気の温度や天候で 行動できないところです。 その休み以外 活動できません。 そして だんだんと 日差しがきつくなってきますと...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.22 Thu 18:09
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 神山町の畑へ移動中ですが まずは この時期大切なこと。 水分補給です。 やってきました 佐那河内村のコンビニ。 おかもっちのふるさとです。 たぶん 今日も 家の農作業もせずに 宇和島に グレを釣りに 道楽に 行っていること でしょう!(^▽^) さて 佐那河内村で クエスチョン! 街のコンビニと 田舎のコンビニの 違いって わかるでしょうか? ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.22 Thu 17:58
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 祝日 オリンピックイブの日。 あっ 失礼しました祝日「海の日」だそうです。 と いうことで 宅建広報誌に 釣りの写真が載るので 海の日に ヒデヒロウさんに 釣りスタイルで 自撮りして 送ってねぇ! とライン。 「アオヤマさん 今日 海に行くと 流されるので やめておきます。」 えっ!(゚o゚; あっ そうだ 石垣島は 今 台風で こんなに 天気がいいのに 海はつながっていて 磯の上は 波がす...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.22 Thu 17:30
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 梅雨もあけて 久々の晴天。 6月からの このところの雨と日照不足で 畑の野菜に 元気がなくなってきておりました。 水もなくても困るし 与えすぎても困る 夏野菜。 気温もさることながら やはり 日照時間の大切さも 必要です。 お空は 一面 スカイブリー 太陽の恵みに 感謝した 早朝のお仕事巡回の一コマでした。
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.19 Mon 11:02
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 ズッキーニが終了したので 枯れた枝を引き抜き すみに おいて 乾燥させて 処分。 さつもいも系の安納芋も どんどん ツルを伸ばしておりますので 毎年 ツルボケに悩まされ ので 踏み潰しておきます。 しかし 畑の土が 栄養満点なのか 夏野菜の成長も すごいですが 雑草が 巨大化して 手で抜くのに 一苦労です。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.07.18 Sun 18:24
全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)