JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 家庭菜園ということで 早朝5時起きで 段取りして 上八万町花房の畑へ 次の野菜を植えたいので 里芋を 掘ってみますと あまり 芋が ついておりませんでした。(>o<) 私 どうも 里芋作りは 苦手です。 水を切らすと枯れるし 大きくなると 土を盛り上げていかないといけなく また 今年も 土上げのタイミングを 間違えました。 ただ 大きく育った里芋2株は み...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.10.10 Sun 18:10
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 まだ まだ 雑草が 伸び放題です。 夏野菜の木も 順番に 枯れ始めてきました。 時間のあるときに 回収 処分しておこうと思います。 そして 以前 家庭菜園美魔女クラブが 水やりにいってくれた際に ダイコンが 枯れてきている といわれ 畑の土壌に 菌がわいたのだろうか と 後日 農薬 ダコニールを 散布して...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.10.04 Mon 08:10
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 日曜日ということで 早朝5時起きで 花房の畑へ インゲン豆 さすが コオロギは 食べないのか 葉っぱを かじられておりません。 コオロギの多いところは インゲンマメです。 だんだんと 涼しく 外気が下がってくると 夜露が 朝露が おりてくれるので 水を 与えなくて すみます。 八ツ頭いも も 枯れはじめると 収穫です。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.10.03 Sun 18:46
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 何年か前に買ったバナナですが今年もハウス内で花を咲かせバナナが成ってます。 ただ、観賞用なのでバナナは赤色の5cm程の小さな物ですが熟せば食べられるんですが 種が沢山あるんです。 バナナに種があると言う事は初めて聞いた方多いと思いますが、正直バナナ味がするって いう程度で種の方が多い気がします。 種は黒くて2mm程度ありこれがバナナの原種なのか? 他にも3尺ばななとか寒さに強い...
ええじゃん 尾道 ! | 2021.09.30 Thu 17:43
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 涼しくなってきますと タマネギの苗作り 前回 種をまいたところ 大きくなってきました。 タマネギも ソラマメも 冬の間 春に向けて 越冬させるので 今から 大きくしすぎるとダメなので ゆっくり 成長させておき 畑に はなすのを 遅らせます。 今回は うまく ソラマメの発芽に成功。 前回 越冬前に植えるソラマメと 春に植えるソラマメとでは 成長の大きさに 違いは あり...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.09.29 Wed 08:16
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 さすが 山間部 日の出は 遅くなりましたが 涼しくなってきたので 長く 農作業ができます。 ここの畑は 下が 谷となり 鮎が泳いでいる鮎喰川が流れ 水源の上流エリアなので きれい。 よって カエルが 元気に 飛び跳ねてくれているおかげで コオロギが 警戒して おとなしく 暮らしていて 野菜に悪さをしない。 コウロギが 野菜を食べに...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.09.27 Mon 08:02
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 早朝より 畑に管理。 上八万町花房へ GO! コオロギが あいかわらず飛び跳ねておりましたが インゲンの葉は 食べられていませんでした。 でも やはり 防虫ネットをしても 見事に ハクサイの葉は きれいに食べられて クキだけの 状態。 よって 花房でのハクサイ栽培は あきらめ 聖護院かぶ に 変更 今年は 長雨で 里芋が 枯れずに 元気に 育...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.09.26 Sun 17:58
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 9月が終わろうとしているのに 残暑どころか 山間部の神山町は まだまだ 暑いです。 10時を超えると 熱中症になるので その前までに 畑の管理 ダイコンも 間引き段階に入ってきましたが それよりも 気温が下がる前までに あとにして 種まき。 しゅんぎくと ニンニク そして 今回 初の試み ワケギ 無事 3ウネ完成 私のつく...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.09.24 Fri 09:42
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 祝日は 家庭菜園ということ 早朝より 花房の畑へ さといもの土よせをしてやると これから 子いも 孫いもと つけてくれるので 元気に 成長してくれております。 一株 ためしぼりしたのですが まだ 種芋以外 成長していませんでした。 やはり 葉っぱが 半分枯れるまで 放置しておきます。 ニンニクの芽も ノバトやカラスに食べられず すべての穴から 芽をだ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2021.09.24 Fri 09:07
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 Amazonへ発注していた電動のこぎり(レシプロソー)が今朝8時頃には届いたのである 早い時間から配送業者さんは動いているんですね。 ご苦労様ですよね 早速動作確認だけは行いました。ジグソーの仕組みで方向が違うだけだが 明日使ってみようと思っていたが25日の土曜日に変更となった。 ホームセンターへ替え刃を見に出かけたが、Amazonでの替え刃と比べると可成りの割高商品 である。替え刃もAmazonを利用す...
ええじゃん 尾道 ! | 2021.09.22 Wed 18:48
全1000件中 881 - 890 件表示 (89/100 ページ)