[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ぶらり旅のブログ記事をまとめ読み! 全2,750件の89ページ目 | JUGEMブログ

>
ぶらり旅
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ぶらり旅

このテーマに投稿された記事:2750件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c147/4337/
ぶらり旅
このテーマについて
日帰りでも泊りがけでも、ちょっとした
遠出でも近場でも、旅行と思えば旅行かと。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kurousagi75」さんのブログ
その他のテーマ:「kurousagi75」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 >

ひじり坊

JUGEMテーマ:ぶらり旅 大井川鐵道本線崎平駅から徒歩で7-8分位の所に八幡神社はあります。崎平駅から362号線に出て、山の方に登って行く道が見えるので、それを道なりに登って行くと鳥居が見えてきます。この八幡神社に関連した、「ひじり坊」という民話が残されています。    むかし、今から320から330年前の寒い夜の出来事です。 山から吹き下ろす風は冷たく、手や足がちぎれそうな寒さのきびしい夜でした。 一人のお坊さんが、坂京の一軒の農家に立ち寄りました。 その姿は見るからに寒そうで、とても気の毒な様子でした...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.30 Wed 07:54

本日、九州入り

JUGEMテーマ:ぶらり旅 早いもので、年末の休みとなりましたので本日朝、九州に到着しました。 昨日、東京駅から高速バスで九州入りです。 知人のところに滞在です。 明日以降の予定は未定ですが・・・。どこへ行こうか??? お勧めの場所等があれば、教えて下さい。 まあ、年末・年始は九州で・・・というところです。 明日以降の行動は、またこのブログで・・・。(興味ないとは思いますが・・・)  

プードジャパン | 2015.12.29 Tue 20:04

庄司の文殊堂

JUGEMテーマ:ぶらり旅 大井川鐡道本線・五和駅から西の方に6キロほど行った所に河村家住宅があり(この近くの駐車場で、毎年恒例となっている大代のジャンボ干支が公開されます)、そこから大代川のいちばん上流にある庄司地区から、 掛川の倉真川へむかう山道の途中にあります。庄司文殊トンネルをぬけて、 左手のほそい坂道をのぼってゆくと、急な曲がりかどのところに、道標がたっているので、解りやすいと思います。 文殊堂由来 その昔、豊臣秀吉の部下に熱血の士と言われたいわれた高橋庄司と云う者あり。 大阪落城の日、豊...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.26 Sat 10:53

漓江下り

JUGEMテーマ:ぶらり旅 桂林漓江下りと古鎮めぐり  四泊五日の中国の旅、上海はスモッグで太陽が鈍い赤色でした。北京ほどではなく、風力発電の大きな風車が飛行機からたくさん見られました。  格安の旅です。燃料チャージを含めて41,310円です。山水画のような桂林の漓江下りです。山がにょきにょき生えている中に桂林の町が有ります。少数民族のおばさんたちの押し売りもありましたが、(なければもっと快適)念願の桂林に行くことが出来ました。高校で習った漢詩が好きです。そのため一度行きたかったのです。 送元二使...

モモの部屋 | 2015.12.26 Sat 10:34

大和田の子安観音堂

JUGEMテーマ:ぶらり旅 大井川鐵道本線・大和田駅から歩いて10分位の所に大和田子安観音堂はあります。 駅から坂道を登り、国道473号線に出て右手家山方面に進み、​ 桜トンネルの手前の左カーブの所を鋭角に山側に上ると大和田子安観音堂が見えてきます。 大和田八幡神社の下側に位置しています。 元々この地には、信福寺というお寺があり、そのお寺のお堂として建てられたものだそうです。 信福寺は随分前に廃寺になったそうで、大和田子安観音堂の傍に、数基の住職の墓標があるのみで、 それ以外にお寺としての遺構などを見る...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.25 Fri 09:04

見返し峠

JUGEMテーマ:ぶらり旅 今はむかしのことになってしまいましたが、 大井川の上流、地名村の人々は、オロチの害に困り切っていました。 峠をこえたとなり、桑の山村(今の島田市川根町笹間)から、 毎夜のようにあらわれる、そのオロチは、長さ五間(9m)ぐらいあり、 胴の太さは、村に一軒しかない酒屋の軒先にいつでもころがっている 四斗だる(周り90?ぐらい)ほどもありました。 オロチは夜しか襲ってきませんでした。 目は火のように赤く光り、遠くの峠を下りてくる姿を 村から見ることができました。 オロチがやってくる前に、村...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.24 Thu 04:59

科学の礎石

JUGEMテーマ:ぶらり旅 この礎石は、太平洋戦争末期戦局打開のため(昭和19年)、後に「湯川秀樹博士・朝永振一郎博士」ら日本有数の科学者が係わった 「旧日本軍第二海軍技術廠牛尾実験所」の一部です。 成果は「最新兵器」までには至らなかったが、そのマグネトロン技術は、 高周波ミシン又電子レンジなどに応用され、豊かな生活と日本再建の礎になったものと思います。 平成27年1月、大井川『平成の大改修』工事に伴い撤去されたため、 「国土交通省静岡河川事務所」のご理解のもと、 歴史の証人「科学の礎石」として「最寄りの五...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.23 Wed 16:23

五和の灯り展

JUGEMテーマ:ぶらり旅 大井川鐵道の五和駅で、12月21日から初めての企画となる「五和駅灯り展」が開催されました。 その日は、ちょっと早めに行き、準備している所から見せて頂きました。 準備している所へ、福用から大井川鐵道で通学している子供たちが、帰宅の列車を待っている間、 立ち寄ってくれ、仲々賑やかでした。 駅の周りにも、電球を付け、ちょっとしたイルミネーション。 駅の中は、手作りの灯りが沢山展示され、夕方の駅を彩っていました。 夜になると、もっと綺麗だと思います。私は、時間の都合で、夕方まで...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.23 Wed 15:20

水川観音堂

JUGEMテーマ:ぶらり旅 田野口駅を出て右手方向に進み、中徳橋を渡って362号線に出て右手方向に2kmほど進んだ左山手に、この観音堂はあります。 田野口駅からおよそ2、8km位の距離です。 智満寺の所有であり、通称阿弥陀堂と呼ばれています。 天文五年(一五三六年)に創建され、天保九年(一八三八年)再建落成されています。 観音堂の左右には、獅子の彫刻がなされています。 内部にも彫刻が施されているそうですが、普段は見る事が出来ません。 伝承によると、天保5年(1834年)に江戸で起きた大火で、 災難にあった茶問屋の倉庫の...

荒神乃庄・何かあるを探しに行こう!? | 2015.12.23 Wed 02:50

ゆば料理〜

日光はドライブに最適! 山の幸も最幸♪

魔界占術師†尚叡の日常視姦風呂愚 | 2015.12.21 Mon 02:23

このテーマに記事を投稿する"

< 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 >

全1000件中 881 - 890 件表示 (89/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!