[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ぶらり旅のブログ記事をまとめ読み! 全2,856件の91ページ目 | JUGEMブログ

>
ぶらり旅
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ぶらり旅

このテーマに投稿された記事:2856件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c147/4337/
ぶらり旅
このテーマについて
日帰りでも泊りがけでも、ちょっとした
遠出でも近場でも、旅行と思えば旅行かと。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kurousagi75」さんのブログ
その他のテーマ:「kurousagi75」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

大仙公園 駐輪場

大仙公園 仁徳天皇陵古墳 堺市立中央図書館 あたりを目指すなら、ここがオススメです     堺市立中央図書館に併設された駐輪場。   単車・原付は自転車と置場が区別されているのがウレシイです。     JUGEMテーマ:ぶらり旅

関西ツーリング | 2016.11.23 Wed 22:17

秩父への旅、中島みゆきを聴きながら

 昨日は、急遽、秩父へ出かけることになりました。  道すがら、関東「道の駅」スタンプラリーを行いました。かわもと、はなぞの、みなのと3か所に寄りました。妻は、止まる度に焼き鳥を買ったり柿を買ったりと大忙しでした。  秩父に入って、昼食は蕎麦店でと思っていましたが、火曜日はほとんどの蕎麦店がお休み。「わへい蕎麦」が開いていました。「わへい蕎麦」は、最近、雑誌にも取り上げられています。案の定、13時すぎに行ったのに、長蛇の列で1時間待ちでした。食べるのは、あっという間なんですけど。  さて、今日...

渡良瀬川のほとりから | 2016.11.16 Wed 21:25

秩父再訪

JUGEMテーマ:ぶらり旅 11月15日(火) 夫が9時30分に歯医者の予約。10時秩父に向かう。川本・花園・皆野の道の駅でスタンプと蜂屋(?)柿を購入。前回四国に行くときANAの機内誌に蕎麦屋「わへい」の記事在り。秩父の「わへい」と思ったらやっぱりそうだった。私が秩父を歩いた時ここでお昼にしたのだ。その時はお蕎麦とふきのとうの天ぷら。あのほろ苦さを思いだす。あるいていた時だからなおさら美味しかった。1時だというのに1時間待ち。1時間待って5分で食べてしまう。私はもり蕎麦と狸丼。14番がすぐそば...

モモの部屋 | 2016.11.16 Wed 07:28

箱根に行ってきました。

JUGEMテーマ:ぶらり旅 土日働いて、月曜の今朝は5時半起床。旅クラブで真鶴半島と箱根美術館のツアーに参加。地区の体育館から出発・体育館着。楽だ。眠くなれば眠ってもバスが目的地に連れて行ってくれる。本当は自分で運転したいのだが小田原までの自信がない。7時に北川辺を出て9時半に小田原に居る。凄い。圏央道のお蔭だけれど、これを維持するには莫大な経費がいる。凄く高い場所を走る・チョット地震も心配だ。  と言うことで箱根美術館。紅葉が見事。赤いモミジに黄緑の濃淡のコケが美しい。 真鶴半島では三石...

モモの部屋 | 2016.11.14 Mon 20:08

混浴ではありませんw 大露天風呂に行ってみた!!

JUGEMテーマ:ぶらり旅   硫黄臭が苦手な方にはオススメしません。   私は数日間苦しみました( ̄◇ ̄;)            

INO LOG | 2016.11.09 Wed 12:07

また北野武・・・また来たのタケシw

JUGEMテーマ:ぶらり旅   楽しい時間でしたw            

INO LOG | 2016.11.04 Fri 02:42

四国遍路の旅・徳島編

 四国遍路の旅・徳島編は、天候に恵まれ、友人との8か月振りの再会もあり、充実した時間を過ごすことができました。今年4回目の四国旅で、ますます四国好きになっています。  知らないことも多くて、毎回、新たな発見をしています。今回、初日に訪れた「鳴門市ドイツ館」「賀川豊彦記念館」も、そのひとつです。  ドイツ記念館が、なぜ鳴門市にあるのか。「第1次世界大戦が始まると、日本も参戦し、ドイツの租借地だった中国の山東半島にある青島を攻撃しました。敗れたドイツ兵士約5000人が俘虜となり、日本各地の収容所...

渡良瀬川のほとりから | 2016.11.02 Wed 23:37

馬乗ったり高尾山行ったり

JUGEMテーマ:ぶらり旅   朝から馬に乗る   実は1か月くらいブリ   そわそわ   久しぶりはダメね~ダメダメ   感覚戻すためにまた乗らないと・・・   相変わらず、世話してるときと人参あげてるときはめっちゃかわいいんだけどなあ、乗ってるときは憎たらしいわw       そしてお昼ご飯を食べてから、妻と高尾山へ   アクティブw     リフトでささ~っと山頂付近へ     ...

一日いちにちを大切に | 2016.10.31 Mon 21:03

自転車でぶらり

JUGEMテーマ:ぶらり旅   今日は午後3時半頃にお仕事終わって帰ってこれたので、スーツから私服に着替えてカメラ片手にぶらり自転車タイム   経堂→下高井戸→明大前→豪徳寺→上町   って感じでぐーるぐるとまわってきました   すっきりしない曇り空だけど、空気はつんとして冬の気配も少し感じられるような天気   なんかテンションあがらんここ最近、モノクロで街の写真を撮ってきました         &...

一日いちにちを大切に | 2016.10.13 Thu 18:32

足利へ行ってきました

 今日は久喜市退職者友の会の仲間と「足利史跡巡りツアー」に行ってきました。  足利市駅のホームでは、森高千里さんの「渡良瀬橋」のメロディーが流れていました。これだけでも足利市が好きになってしまいます。途中の「あがた駅」でも反応してしまう変なおじさん。  足利学校では論語のCDを購入し、異動途中で八雲神社へお参りしてしまうのは、あまりにもミーハーでしょうか。  229段の石段を上り終えて、織姫神社から眺める渡良瀬川は格別でした。本日快晴、6282歩の旅でした。お土産は「古印最中」、あしナビさん...

渡良瀬川のほとりから | 2016.10.04 Tue 23:05

このテーマに記事を投稿する"

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!