[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 海のブログ記事をまとめ読み! 全1,045件の27ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:1045件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c147/466/
このテーマに投稿された記事
rss

< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 >

越佐海峡から

  時系列的には昨日の記事と前後しますが、1ヶ月ぶりに島を離れました。 「離れた」なんていうと大袈裟ですね。 ほんの2泊3日の東京出張でした。   【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/1250,F2.8,iso100】   【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/1250,F2.8,iso100】   【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/1250,F2.8,iso100】   【α7S,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/1250,F2.8,iso100】   【α7S,Zeiss Loxi...

佐渡の四季 + α | 2016.11.01 Tue 00:22

THE BEAUTiFUL HOUR 〜 大間港 〜

  快晴が3日も続きました。 市内各所で集落のお祭りがあったと思うんですが、どこもお祭り日和だったんじゃないかと思います。   【α7S,LA-EA4,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/40,F5.6,iso1600】   そんな日に限って色々あって、結局お祭りとは無縁の時間を過ごしていました。 夕暮れ迫る大間港です。   【α99,Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,6,F11,iso100】   この前日も素晴らしい夕陽が見られました。 しかし、そんな日に限って...

佐渡の四季 + α | 2016.10.16 Sun 20:39

HATU・UMI

やっと晴れました。4月以降お邪魔していなかった逗子の友人宅へ。 仕事のストレスを逗子の海に癒してもらいました。そして、トコ0は初めての海。 波打ちで砂遊びをして、思い切り砂を食べていました。     前日、逗子134号線は大雨崩落がありトンネルが通行止め! ひきかえ、今日は晴天でトンネルは片側通行だったけど、渋滞を避けてみな江ノ島方面へ向かっていたので、渋滞もなしでした。   ちゃっかり友人宅を「海の家」状態で使わせてもらい、感謝です。 3歳のお子様も大きくなって...

トコトコ日誌 | 2016.09.27 Tue 08:25

そろそろ“定位置”です

  せっかくのお休みだったんですが、中々すべてを忘れて休みに没頭するというわけにはいきません。 結局事務所へ顔を出したり、タリーズでコーヒーを飲み飲み仕事をしたりしているうちにすっかり日も傾く時間になってしまいました。   【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F11,iso100】   【α99,Vario Sonnar T*16-35mm F2.8 ZA SSM II,1/200,F11,iso100】   怪しい空模様でした。 しかし、もっと時間がたてば魅惑的な夕焼けになりそうな空でもあ...

佐渡の四季 + α | 2016.09.13 Tue 21:47

タモリカップ・パーティ

  夕暮れ迫るベイサイドマリーナ   2000人の乾杯で パーティが始まりました。         みんなで飲んで、騒いで 踊りまくって   楽しいひと時でした。                   JUGEMテーマ:海

ウェルネス メッセージ | 2016.09.13 Tue 18:18

保田ミーティング

  東京ヨットクラブ主催 保田ミーティングに 今年も、参加しました。         8時30分に 夢の島を出港した時は   本降りの雨で 視界も悪く   前途多難な思いでしたが やがて 青空となり   楽しい旅になりました。   5時間半ほどで 内房の保田漁港に到着。   「ばんやの湯」で汗を流してから 艇長会議に出席しました。   そして 待ちに待った宴会がスタート。    ...

ウェルネス メッセージ | 2016.08.25 Thu 22:40

師崎港 羽豆岬展望台 2016 in 愛知

今日は 愛知県南知多町の師崎港 ” 羽豆神社 ” に隣接する ” 羽豆岬展望台 ” より 真夏の海に浮かぶ島々と遥か彼方の水平線を眺めて来ました。 師崎港は 三河湾に浮かぶ離島 ” 日間賀島 ” ” 篠島 ” 伊勢湾渥美半島 " 伊良湖 " への 海上ルートの起点になっています。 その先は 三重県鳥羽市の ” 神島 ” ” 鳥羽港 ” へと続きます。 渡航手段も 海上高速船・カーフェリー・海上タクシーと様々。  ” 日間賀島...

写真で巡る自然散策記 | 2016.08.24 Wed 19:29

春日崎で夕陽アワー

  昨日です。 とても空気のクリアな1日でした。   【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/80,F5.6,iso100】   ずっと国仲方面にいたんですが、夕方過ぎに相川へ戻ろうとするといつもの真野湾沿いから美しい夕景が見えていました。 トンネルを抜け、相川湾を目の前にして向かった先は春日崎です。   【α99,70-300mm F4.5-5.6 G SSM,1/60,F5.6,iso200】   春日崎から南西の方面を望みます。 水平線上の左端には小木半島が見えています。これはいつものこと...

佐渡の四季 + α | 2016.08.21 Sun 17:36

かまってちゃんイルカ 須磨ドルフィンコースト

JUGEMテーマ:海     昨日の金曜日の事ですが、仕事が午前中で終わり、 昼から家に帰る途中に、「須磨海浜公園駅」で途中下車。   目的は、須磨海岸です。 何年か前からやっているプロジェクトで、 「須磨ドルフィンコースト」というものです。 夏の間、須磨の浅瀬をネットで囲い、 水族園のイルカをそこに放すというものです。   前から一度行ってみたかったのですが、 なかなか機会がなく、午後に予定が空いたので、 急遽、1人ですが、行ってみることにしました。...

ワインとグルメ | 2016.08.20 Sat 22:05

練習帆船 日本丸

JUGEMテーマ:海   今日は、午後から仕事が休みだったので、神戸港にやって来たという日本丸を見に行きました。   日本丸が停泊しているのは第1突堤。ちょうど対岸にメリケンパークが見えます。                   船首の祈る姿の女性像が見えます。「藍青」というそうです。             とても立派な帆船です。   それにしても、...

ワインとグルメ | 2016.08.19 Fri 18:37

このテーマに記事を投稿する"

< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 >

全1000件中 261 - 270 件表示 (27/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!