[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
しばらく寝込んでいました…。 先日、仕事でちょっと無理をしてからというもの、 なんかだるいなあと思っていたら、どんどん体調が悪くなって のどの痛み、咳、鼻水、頭痛、下痢、そしてなぜか目の充血とさまざまな症状が…。 海外医療保険はかけているけど、 大きな病院じゃないと、あとあとのやりとりが大変と聞いていたし、 なにより大きな病院までいくだけの力が出ない。 そこで、会社から歩いて3分のところにある まさに「診療所」というたたずまいのクリニックに行くことにしました。 ↓こんなところ。 毎日の...
南国日記 | 2011.11.09 Wed 22:03
マレーシア人の英語力の高さを改めて感じました。 この前、デイヴィッド・フォスターのコンサートに行ったときのことです。 友だちに「行く?」と誘われたときは、 「デイヴィッド・ファスターって誰?」って感じだったのですが、 セリーヌ・ディオンの曲とか誰でも知っている歌を作った音楽家なんですね。 日本では10000円のチケットが100リンギ(3000円くらい)で、こりゃ行っておこうと即決。 彼は歌手ではないので、いろんな歌手が入れ替わり立ち替わり登場して彼の歌を歌うんだけど、 司会進行や会話はすべて英語...
南国日記 | 2011.10.30 Sun 23:07
JUGEMテーマ:マレーシア 日本人 マレーシアで死刑判決 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000048-jij-int 『【クアラルンプール時事】マレーシアの高裁は25日午前、覚せい剤を同国に持ち込んだとして危険薬物取締法違反(不正取引)の罪で起訴された東京都目黒区の元看護師、竹内真理子被告(37)に対し、死刑判決を言い渡した。 竹内被告側は上訴する方針。 同被告は2009年10月、アラブ首長国連邦のドバイからクアラルンプール国際空港に到着した際に、手荷物の中に覚せい剤約3.5キロを隠し持って...
世界発信 gidoの好奇心 | 2011.10.25 Tue 23:54
夜市(パサマラム)に行くと、今流行の映画や音楽が一目瞭然。 海賊版のCDやDVDを売る屋台では、最新のもの、話題のものしか置いていないからです。 因みに先週月曜日の夜市では、この前ブログに書いた「Nasi Lemak2.0」の CDやDVDがあちこちでかかっていました。 あとは、もうすぐ来マするミュージシャンのベストアルバムも人気。 もちろんレディ・ガガも人気。 でも、最新のCDはあるけど、その前のものとなると、ない。 たいていCDは7リンギ(200円くらい)、DCDは8リンギ(240円くらい)だそう。 こ...
南国日記 | 2011.10.23 Sun 19:34
毎朝会社の近くに軽トラで来る「ナシレマ」屋さんは おいしいと評判でいつ行っても人だかりがある。 ↓こんな感じ 以前にも書いたけど、一番プレーンなナシレマはこんなかんじ。 ・ココナッツミルクで炊いたご飯 ・サンバル(唐辛子ベースの辛いソース) ・ピーナッツ ・揚げた小魚 ・ゆで卵半分 ・キュウリ これだけ入って、確か値段は1.5リンギ程度。 これまた45円くらいなわけです。 フライドチキンをトッピングしたり、 サンバルを魚貝入りにしたり、 ゆで卵じゃなくて目玉焼きにしたりと 追加料金...
南国日記 | 2011.10.21 Fri 20:48
何度も書いていますが、 いつも売り切れのピサンゴレン(揚げバナナ)と やっと2回目のご対面。 たまに行っているのですが、やはりいつも売り切れ。 ここまで滅多に出会えないと、ありがたさ倍増、うれしさ倍増ですね。 今度こそ、写真を忘れずにとりました! 揚げたてをわら半紙に包んで、ビニール袋に入れてくれます。 1つ1リンギ(約30円)。安い! バナナの種類は何なんだろう? 結構大きめなのに、ミニバナナ並みに黄色くて甘い。 いや〜。おいしかった。 JUGEMテーマ:マレーシア
南国日記 | 2011.10.19 Wed 21:56
何度も書いていますが、 いつも売り切れのピサンゴレン(揚げバナナ)と やっと2回目のご対面。 たまに行っているのですが、やはりいつも売り切れ。 ここまで滅多に出会えないと、ありがたさ倍増、うれしさ倍増ですね。 今度こそ、写真を忘れずにとりました! バナナの種類は何なんだろう? 結構大きめなのに、ミニバナナ並みに黄色くて甘い。 いや〜。おいしかった。 JUGEMテーマ:マレーシア
南国日記 | 2011.10.19 Wed 21:56
今マレーシアで話題になっている映画といえば 「Nasi Lemak 2.0」。 まずビックリしたのは、中国人、マレー人、インド人が出演していること、 そして、マレーシアで話されているありとあらゆる言語が使われていること。 北京語、広東語、福建語、そしてマレー語、タミル語、英語、すこしだけ日本語…。 字幕は、マレー語、英語、中国語。でもタミル語はなし…。 こっちに来たばかりのころは、マレーシアって他民族の国だから、 ドラマとか映画もアメリカみたいにいろんな人種が出てくるんだろうな、と思っていたんだけど、 ...
南国日記 | 2011.10.17 Mon 21:56
最近はまっているのが、豆乳です。 こっちでは豆乳は「soya susu」と呼ばれることが多いみたい。 「soya」はご存じの通り「大豆」で、「susu」はマレー語でミルク。 ちなみに「soya」はオーストラリア英語だそうです。 アメリカは「soy」なんだとか。 会社の近くに屋根付きの軽トラックで、毎日のように 豆乳や、中国や台湾でも人気の「豆腐花」を売りに来るおじちゃんがいます。 お店でも豆乳は売っているけど、パック詰めされた豆乳は甘い! 「甘さ控えめ」と書いてあっても甘いんですよね。 控えめじゃないタイ...
南国日記 | 2011.10.16 Sun 00:11
この前、中国系マレーシア人の英語上級レベルの人と話していたとき、 「きちんとした英語を話せないといい仕事に就けないのは分かっているけど、 どうしても、マレーシアの“あの言葉”がここから出てしまうんだよね」 と、心臓のあたりを手でおさえながらいっていました。 「あの言葉」というのは、「ラ〜」とか「ヤ〜」のこと。 「オッケーラ〜(大丈夫さ〜、みたいな感じでしょうか)」 「サンキューア〜(ありがとね〜、みたいな感じでしょうか)」 「ソーリーヤ〜(ごめんね〜、という感じでしょうか)」とか、 マレーシ...
南国日記 | 2011.10.14 Fri 01:01
全675件中 541 - 550 件表示 (55/68 ページ)