時事通信の報道によれば、 「安倍晋三首相は16日、マレーシアのナジブ首相と首相官邸で会談し、同国の海洋警備能力を高めるため、巡視船2隻を供与すると伝えた。 両首脳は中国が海洋進出を強める南シナ海問題を念頭に、「法の支配」の重要性も確認した。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000166-jij-pol 中国包囲網が、 また一歩前進しましたね。 JUGEMテーマ:中国
新・中国ウォッチング | 2016.11.17 Thu 04:43
産経新聞の報道によれば、 「米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利した直後の11日、安倍晋三首相とインドのモディ首相の日印首脳が会談したことは、今後の国際情勢を協議する好機となり、時宜にかなったものとなった。 安倍首相「日印の2国間関係のみならず、インド太平洋地域と世界の平和と繁栄を日印が手を携え、主導していくための有意義な意見交換としたい」 モディ首相「同じような考え方を持つ国々と手を合わせ、もっと深い協力をし、日印がそれをやっていかなければならない」 両首脳は会談の冒頭から良好...
新・中国ウォッチング | 2016.11.13 Sun 10:25
時事通信の報道によれば、 「【北京時事】中国は、米国のトランプ政権発足後に両国間の経済摩擦が激化する事態を警戒している。 世界1、2位の経済大国が、人民元相場や鉄鋼の過剰生産をめぐり火花を散らす展開も予想される。「中国包囲網」と言われた環太平洋連携協定(TPP)の議会承認の先送りは歓迎しているもようだ。 「トランプ氏が米中経済に斬り込むと言うなら、中国による対抗措置を覚悟せよ」。中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は10日付の社説で、強い調子で同氏の通商政策をけん制した。 トランプ氏は選...
新・中国ウォッチング | 2016.11.12 Sat 07:34
時事通信の報道によれば、 「【北京時事】中国自動車工業協会が10日発表した10月の新車販売台数は前年同月比18.7%増の265万台となった。 このうち乗用車は20.3%増の234万4000台だった。 小型乗用車の減税効果が続いており、年末に迫る期限を延長するかが注目されている。同協会は予定通り終了となれば、年明けに販売が大きく落ち込むと懸念している。 日系大手はホンダが39.6%増、日産自動車が16.1%増と好調。トヨタ自動車は4.1%減少した。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161110-00000106-jij...
新・中国ウォッチング | 2016.11.11 Fri 16:11
JUGEMテーマ:中国 こんにちは、皆さん。 いかがお過ごしでしょうか。 もうじき秋学期が終わり、来週からは冬学期になります。 授業が増えます… 日本の大学は大概の場合、半年毎に学期が終わるかと思いますが、僕のいる浙江大学は(中国の他大学に関しては、わかりかねます)、季節毎に変わります…未だに慣れない。 明日は中国語のテストがあります。 HSK(漢語水平考試)の5級以上を持っていれば、授業は受けないでテストだけ、ということに...
浙江大学から届けるつぶやき | 2016.11.10 Thu 18:08
JUGEMテーマ:中国 中国の航空機・戦闘機開発は、如何に http://kitanosumib...
北からぴーまんなつぶやき | 2016.11.05 Sat 21:22
産経新聞の報道によれば、 「働きながら技術を学ぶ「技能実習制度」で来日した外国人の失踪が昨年5800人を超え、過去最多に上ったことが30日、法務省への取材で分かった。全体の約半分が中国人で、現行制度成立後の統計によると、平成23年からの5年間で計1万人超が失踪している。多くが不法滞在となっているとみられ、国内の治安にも影響を与えかねないことから、捜査当局は警戒を強めている。 法務省によると、昨年失踪した技能実習生は5803人で、これまで最も多かった一昨年の4847人を約千人上回った...
新・中国ウォッチング | 2016.11.01 Tue 05:04
テレビ朝日の報道によれば、 「23日夜、愛知県春日井市の集合住宅で、32歳の女性がはさみで首を切られてまもなく死亡し、現場にいた男が現行犯で逮捕されました。 午後6時20分ごろ、春日井市藤山台の集合住宅の通路で、この住宅に住む中国籍の女性会社員・陳冲さんがはさみで首を切られました。陳さんは病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。駆け付けた警察が現場にいた中国籍で職業不詳の曹恒生容疑者(28)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。曹容疑者も首にけがをしていて、病院で治療を受けています。警察...
新・中国ウォッチング | 2016.10.30 Sun 15:21
JUGEMテーマ:中国 こんばんは、皆様。 いつものように更新の頻度は低いですが、ちゃんと生きております^^; とりあえず、今月の上旬に奨学金が入りましたので、 思い切って電動車(中国語では电动车ですが、そのまま言ってもいいんですかね?)を購入しましたよ…。 2400元(日本円で大体4万とかでしょうかね?iPhoneよりも安いです…)。新品で、まぁそこそこの値段ではありましたね。 最初に留学した時は中古で買ったこともありましたが、 一週間もし...
中国好きなダメ人間のつぶやきのようなもの | 2016.10.28 Fri 00:36
JUGEMテーマ:中国 隣国南朝鮮では、日本を追い越したと絶頂を満喫していたようだ。軍隊や人種までも、日本占領を夢見て装備を増強したとか。もともと日本の背中ばっかりみて補強していたが、特に日本の10年に及ぶ暗黒から、調子に乗ってきた。日本でも、南朝鮮は、ちょっとおかしいのではという意見も2000年前後から言われてた。 が、その後は、実を結ばない自国産兵器も、結局「お笑い兵器」とも揶揄される。 ・F-15K スラムイーグル 2002年採用 ・独島級揚陸艦 ...
北からぴーまんなつぶやき | 2016.10.27 Thu 11:20
全1000件中 831 - 840 件表示 (84/100 ページ)