JUGEMテーマ:人材派遣 IT業界では、CADのお仕事の割合は少ないのですが、今ではスマホの拡大により、通信系の無線基地局のCADのお仕事の需要があります。 通信系の基地局のCADについてのお仕事の詳細が知りたい方は、僕のメルマガをご参照くださいませ。 で、いわゆる、建築系、機械系、土木系など、CADを代表する人気の分野のお仕事は全くゼロではあまりませんが、あまりお仕事案件としてはこちらには入って来ません。 しかし、それでもAutoCADのお仕事案件が不定期ですが、入ってきたりします。 実はそれで、...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.12.08 Sat 09:52
JUGEMテーマ:人材派遣 僕は、池上彰さんが好きなんですが、池上彰さんの、日経の「現代世界の歩き方」で紹介されていた、サムスンへ転職した技術者は、是か否か、ということについて、ちょっと面白かったのでご紹します。 内容を引用させてもらいますと、こういうことです。 ある技術者の人が、日本のメーカーで、有機ELのパネル研究に携わっていたそうです。ただ、このメーカーは、有機ELを事業化しようとしなかったそうです。そこに、この技術者は不満を持っていたとのこと。そうしている中、サムスンから、有機...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.12.01 Sat 07:50
JUGEMテーマ:人材派遣 スタッフさんの採用を決めるまでは、当然ながら、他社との競争です。 先日はこんなことがありましたため、ご報告致します。 うちでスタッフAさんの面談が入ったのですが、Aさんに連絡をしたら、既に他社にて2次面談が終り、最終の結果待ち状態でした。 そのため、今回のこれは、時間差で負けたな。。と思いました。 しかしですね、そのAさんの様子がなんか変なんです。。 確かに最終の結果待ちなんですが、雇用条件面の提示が一切なく、その点を不信に思っているんです、と。。 そ...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.28 Wed 00:19
JUGEMテーマ:人材派遣 スタッフさんの採用を決めるまでは、当然ながら、他社との競争です。 先日はこんなことがありましたため、ご報告致します。 うちでスタッフAさんの面談が入ったのですが、Aさんに連絡をしたら、既に他社にて2次面談が終り、最終の結果待ち状態でした。 そのため、今回のこれは、時間差で負けたな。。と思いました。 しかしですね、そのAさんの様子がなんか変なんです。。 確かに最終の結果待ちなんですが、雇用条件面の提示が一切なく、その点を不信に思っているんです、と。。 そ...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.28 Wed 00:19
JUGEMテーマ:人材派遣 またも!やられてしまいました・・ 後味が悪い、最終的に、結果、不採用。。 いくつかある不採用事例のうちのひとつのため、エンジニアのキミのためにお話しします。 ITの場合、大体において平均2回の面談があるのですが、時には、1回の面談で最終結果が決まる場合も、もちろんあります。 で、今回も1回で決まる、という面談でした。 そのため、なんとか、この1回の面談を突破出来るように、スタッフさんと面談対策の打ち合わせを行いました。 で、面談当日。 想定出来る範囲内での面談の...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.24 Sat 00:43
JUGEMテーマ:人材派遣 65歳までを雇用する改正高齢者雇用安定法が可決されました。 こうなることは、年金支給年齢が繰り上がることでわかったしまった事実です。 また国の都合だけで押し切られてしまいました。。 年金の原資が厳しいから、年金支給年齢を引き上げますよ。ただ、60歳で定年になった人は、5年間もの空白期間が出来てしまうので、それは、会社に雇用させればいい。。という話し。 国はリスクを全く取っておりません。 いつもいうように、会社がこうして下さい、とお願いした話しではなく、...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.22 Thu 03:54
JUGEMテーマ:人材派遣 文科省より、大学生の公務員や正規雇用の就職率が微増になった、という発表がありました。 で、そのうち、派遣やアルバイトのような非正規雇用の安定的でない就業割合が2割であると。。 安定的でない。。 就職しても、安定的でない就職は、失敗組み?のような言われようですね。。 正直、派遣の営業をやっている人間からすれば、あまり嬉しくない公表のされ方です。 国として、こういう統計を集計しなければいけないのでしょうから、これはこれで仕方がありません。 しかし、この発表...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.17 Sat 20:34
JUGEMテーマ:人材派遣 1次面談がOKになった後で、スタッフさんの方からやっぱり辞退したい、と言われることがあります。。 理由は様々ありますが、その中の一つに怖気ついてしまった。。というパターンの事例をご紹介します。 怖気つく。いわゆる、ひびってしまう、ということです。 怖気つくパターンでは、1次面談の面接管とのやり取りの中身に理由があります。 そして、中身の理由もいくつかのパターンに分かれますが、その中にITスキルによる理由があります。 ITスキル、つまり自分はスキル不足なんじゃないか...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.14 Wed 01:35
有効求人倍率が最低値を更新し続けているここ数年、就職難が盛んに叫ばれています。就職したい全ての人が本当に職を見つけることができない状態でいるのでしょうか。実はここには数字のトリックが潜んでいます。職業別に有効求人倍率を見ると、1を割り込んでいる職種ばかりではないことがわかります。仕事の難しさは、全く仕事を探す条件によって、違っているというのが事実なのです。常に高い数字を示している職業が、職業別に有効求人倍率を見た場合、たとえ全体が1を切っている時でもあることがわかるのです。保安職は特に高く、...
遠くに向かってテイクオフ | 2012.11.13 Tue 00:18
JUGEMテーマ:人材派遣 東日本大震災の教訓から、現場によっては、緊急連絡網の作成対応をしてくれております。 実際にExcel・Wordなどで作成しているものや、何処かソフト会社のツールサービスなどをWeb上で利用したりするなど、してくれております。 これは、エンドユーザーからの指導、推奨というものではなく、各会社の裁量によって行なわれているものになります。 で、もちろん所属会社は所属会社の裁量で、こういうことを行うものですが、派遣の場合、普段僕ら営業とスタッフさんは一緒にお仕事をしている...
★IT派遣営業マン「テル」の日報!(^O^)/★ | 2012.11.10 Sat 22:48
全1000件中 471 - 480 件表示 (48/100 ページ)