JUGEMテーマ:国内小旅行 今週末からGWですね! GWの予定はもう立ちましたか? コロナの影響でGWを自宅で過ごす方が かなりいるとニュースで報じていました。 お家時間が増えていくと、気分転換を することが出来ず、どうしても気が滅入って しまうことが増えると思います。 また、ここ数年、お出掛けする機会が 減ったために、お出掛けしたいのだけど、 面倒な気持ちになってしまうこともあると 思います。 「お出掛けすると人混みが嫌だし、で...
Know転記なブログ | 2022.04.28 Thu 12:01
【元町の新しい道路を横目に見て世界的に有名な地層へ】 【写真-1 自転車愛好家には名高いトレイルコースで大会も開かれる】 元町の街並みを出る直前に三原山に向かって左へ入る道路があり写真-1の『御神火スカイライン』の標識が立っている。御神火というのは三原山の火山活動を神の火と称えた言葉で、夜間に麓から山頂を見ると噴煙や雲に火口の赤い火が照り返して見えることがある。 このスカイラインの前身は徒歩で三原山に上っていた時代の登山道で、小生も歩いて途中...
セブ島工房 | 2022.04.26 Tue 21:48
【元町の新しい道路を横目に見て世界的に有名な地層へ】 【写真-1 自転車愛好家には名高いトレイルコースで大会も開かれる】 元町の街並みを出る直前に三原山に向かって左へ入る道路があり写真-1の『御神火スカイライン』の標識が立っている。御神火というのは三原山の火山活動を神の火と称えた言葉で、夜間に麓から山頂を見ると噴煙や雲に火口の赤い火が照り返して見えることがある。 このスカイラインの前身は徒歩で三原山に上っていた時代の登山道で、小生も歩いて途中...
セブ島工房 | 2022.04.26 Tue 21:47
JUGEMテーマ:国内小旅行 鳥取県行って来ました~🤗 浦富海岸(うらどめかいがん)ご紹介🏝 日本海の荒波によって形成された海蝕地形で 山陰海岸ジオパークの一部です😮 絶景なのは当たり前ですが海が綺麗なのに 感動しました😭 ここまで来るのに岩場をまあまあ歩くので🚶♂️ 履物👟と足元に注意してください😃 ...
おっさん旅ブログ | 2022.04.25 Mon 08:52
JUGEMテーマ:国内小旅行 今回のご紹介いたしますわぁ…🤨 兵庫県高砂市にある鹿島神社⛩ 地元の方々からには「かしまさん」の名称で 親しまれております😄 まず着いてビックリするのが・・・ 鹿島神社入り口に高さ26m幅35mの有名な 超巨大鳥居が目を見張りますね👀 ざっくり鹿島神社の説明👏👏👏 創建は奈良時代とされ詳細は不明です 播磨国の国分寺の鎮守社...
おっさん旅ブログ | 2022.04.21 Thu 20:18
JUGEMテーマ:国内小旅行 今回は若干、観光と外れるかと思いますが💦 兵庫県の高御位山(たかみくら)を ご紹介したいと思います⛰ 高御位山の標高は304mとそこまで高くは ないのですが、初心者の登山コースとして 親しまれております😄 別名、播磨富士とも呼ばれ播磨平野や瀬戸内海 など一望できる絶景のスポットです🙂 登山コースの途中には...
おっさん旅ブログ | 2022.04.19 Tue 21:52
基本、南関東ではお花見の季節は終了、新緑のまぶしい季節になりました。 ところが桜というのは様々な種類があって、今が見頃というものもある。 こちらは秦野市から平塚市を流れる大根川です。 こちらには120本ほどの思川桜(おもいがわざくら)が植えられ、昨日あたりに満開になりました。あとこちらはさして大きな川でもないのですが、野鳥の姿が多くみられ、カワセミまでやってくるので有名です。 ここのところずっと雨続きでしたが、ほんの数時間だけ晴...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.04.18 Mon 16:39
JUGEMテーマ:国内小旅行 本日2022年4月17日(日)で終了の イベントなんですが💦 「NAKED FLOWERS 2022-桜ー 世界遺産 二条城」をご紹介いたします🌸 ライトアップアップと言いましてもイベントは お昼から開催しておりますが、今回は二条城の🏯 夜の部メインで行きました🌙 このイベントは、クリエイティブカンパニーの NAKED,INC.が贈る花の体験型アートとなって まして、石垣にプロジェクションマッピン...
おっさん旅ブログ | 2022.04.17 Sun 07:44
少し前のお散歩旅です。 この日は座禅川という川を歩きます。こちらは大磯丘陵の北側を流れる川で、鎌倉時代に開山した芳盛寺の僧侶がこの川のほとりで座禅を組んだところから、その名前がついたと言われています。 この川を挟んだ一帯は鎌倉幕府の創成期より活躍した土屋一族の所領だったところで、数々の歴史遺産や古民家を見ることができます。ちょっとだけ古都鎌倉の雰囲気を漂わせている感じがします。 歩きながら、いろんなことを考えたり想像したりする。 ...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.04.16 Sat 15:03
JUGEMテーマ:国内小旅行 今回のご紹介は京都の錦天満宮⛩ (にしきてんまんぐう) 京都の台所と言われる、錦市場の東端に位置する 神社です🙂 創建は長保5年(1003年) 学問の神様、菅原道真公を主祭神としてお祀り しております✨ ご利益は学問にかかわらず、厄除けや商売繫盛 など多岐にわたりまする🎊 入ってすぐ右には臥牛(がぎゅう)が 鎮座しています🐮 ...
おっさん旅ブログ | 2022.04.13 Wed 08:46
全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)