[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 国内小旅行のブログ記事をまとめ読み! 全7,213件の82ページ目 | JUGEMブログ

>
国内小旅行
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

国内小旅行

このテーマに投稿された記事:7213件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/10620/
国内小旅行
このテーマについて
国内で1~2泊した小旅行の旅日記
このテーマの作成者
作者のブログへ:「moco82」さんのブログ
その他のテーマ:「moco82」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

春のお散歩旅 12 鈴川のこいのぼり 金剛頂寺 ぶるの樹

 今年は久々にあちこちでゴールデンウイークのイベントが開催されているみたいですね。  さりとて人がどーんと集まるような場所には、まだまだ自分は行く気がしません。      やってきたのは平塚市の北部を流れる鈴川です。  120匹のコイノボリが気持ちよさそうに青空を泳いでいる。背後には富士山や丹沢大山国定公園の山々、そしてただただ広い水田地帯。      こどもたちの健全な成長を願って、寄付されたコイノボリを毎年あげているんだそうです。  こういうのって...

瞳に四角い鰯雲 | 2022.05.05 Thu 16:32

鳥取砂丘とすなば珈琲☕

JUGEMテーマ:国内小旅行       鳥取砂丘行って来ました🚗💨   鳥取砂丘とは鳥取県鳥取市に位置し、日本海岸 に広がる砂礫地で日本で最も有名な海岸砂丘 です😀     砂漠!っぽいけど砂丘😃 ちなみに砂丘とは風で運ばれた砂が作る高まり、 砂漠は年間降雨量が250mm以下又は、降雨量 よりも蒸発量が多い地域で砂や岩石が多い地帯 のことをさします✨         奥に見え...

おっさん旅ブログ | 2022.04.28 Thu 21:35

浜名湖へ旅に出掛けて心身ともにリフレッシュました!

JUGEMテーマ:国内小旅行    今週末からGWですね! GWの予定はもう立ちましたか?   コロナの影響でGWを自宅で過ごす方が かなりいるとニュースで報じていました。 お家時間が増えていくと、気分転換を することが出来ず、どうしても気が滅入って しまうことが増えると思います。    また、ここ数年、お出掛けする機会が 減ったために、お出掛けしたいのだけど、 面倒な気持ちになってしまうこともあると 思います。   「お出掛けすると人混みが嫌だし、で...

Know転記なブログ | 2022.04.28 Thu 12:01

空想旅行記2020 第2回 『伊豆七島+青ヶ島を巡る旅』 その-34 19日目=寄り道しながら自然と文化に恵まれた南部方面へ

【元町の新しい道路を横目に見て世界的に有名な地層へ】   【写真-1 自転車愛好家には名高いトレイルコースで大会も開かれる】     元町の街並みを出る直前に三原山に向かって左へ入る道路があり写真-1の『御神火スカイライン』の標識が立っている。御神火というのは三原山の火山活動を神の火と称えた言葉で、夜間に麓から山頂を見ると噴煙や雲に火口の赤い火が照り返して見えることがある。    このスカイラインの前身は徒歩で三原山に上っていた時代の登山道で、小生も歩いて途中...

セブ島工房 | 2022.04.26 Tue 21:48

空想旅行記2020 第2回 『伊豆七島+青ヶ島を巡る旅』 その-34 19日目=寄り道しながら自然と文化に恵まれた南部方面へ

【元町の新しい道路を横目に見て世界的に有名な地層へ】   【写真-1 自転車愛好家には名高いトレイルコースで大会も開かれる】     元町の街並みを出る直前に三原山に向かって左へ入る道路があり写真-1の『御神火スカイライン』の標識が立っている。御神火というのは三原山の火山活動を神の火と称えた言葉で、夜間に麓から山頂を見ると噴煙や雲に火口の赤い火が照り返して見えることがある。    このスカイラインの前身は徒歩で三原山に上っていた時代の登山道で、小生も歩いて途中...

セブ島工房 | 2022.04.26 Tue 21:47

鳥取県浦富海岸と荒砂神社⛩

JUGEMテーマ:国内小旅行       鳥取県行って来ました~🤗 浦富海岸(うらどめかいがん)ご紹介🏝 日本海の荒波によって形成された海蝕地形で 山陰海岸ジオパークの一部です😮   絶景なのは当たり前ですが海が綺麗なのに 感動しました😭     ここまで来るのに岩場をまあまあ歩くので🚶‍♂️ 履物👟と足元に注意してください😃         ...

おっさん旅ブログ | 2022.04.25 Mon 08:52

兵庫県高砂市にある鹿島神社⛩

JUGEMテーマ:国内小旅行       今回のご紹介いたしますわぁ…🤨 兵庫県高砂市にある鹿島神社⛩ 地元の方々からには「かしまさん」の名称で 親しまれております😄   まず着いてビックリするのが・・・ 鹿島神社入り口に高さ26m幅35mの有名な 超巨大鳥居が目を見張りますね👀       ざっくり鹿島神社の説明👏👏👏 創建は奈良時代とされ詳細は不明です 播磨国の国分寺の鎮守社...

おっさん旅ブログ | 2022.04.21 Thu 20:18

兵庫県の高御位⛰

JUGEMテーマ:国内小旅行       今回は若干、観光と外れるかと思いますが💦 兵庫県の高御位山(たかみくら)を ご紹介したいと思います⛰   高御位山の標高は304mとそこまで高くは ないのですが、初心者の登山コースとして 親しまれております😄       別名、播磨富士とも呼ばれ播磨平野や瀬戸内海 など一望できる絶景のスポットです🙂         登山コースの途中には...

おっさん旅ブログ | 2022.04.19 Tue 21:52

春のお散歩旅 12 大根川 今年最後のお花見 オリンピックで勝ち取ったメダルを売る

 基本、南関東ではお花見の季節は終了、新緑のまぶしい季節になりました。  ところが桜というのは様々な種類があって、今が見頃というものもある。      こちらは秦野市から平塚市を流れる大根川です。  こちらには120本ほどの思川桜(おもいがわざくら)が植えられ、昨日あたりに満開になりました。あとこちらはさして大きな川でもないのですが、野鳥の姿が多くみられ、カワセミまでやってくるので有名です。      ここのところずっと雨続きでしたが、ほんの数時間だけ晴...

瞳に四角い鰯雲 | 2022.04.18 Mon 16:39

京都二条城のライトアップ✨

JUGEMテーマ:国内小旅行     本日2022年4月17日(日)で終了の イベントなんですが💦 「NAKED FLOWERS 2022-桜ー  世界遺産 二条城」をご紹介いたします🌸     ライトアップアップと言いましてもイベントは お昼から開催しておりますが、今回は二条城の🏯 夜の部メインで行きました🌙   このイベントは、クリエイティブカンパニーの NAKED,INC.が贈る花の体験型アートとなって まして、石垣にプロジェクションマッピン...

おっさん旅ブログ | 2022.04.17 Sun 07:44

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!