JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:名所※表題および文中の「水蓮」は「睡蓮」とご理解いただいて結構です。蓮華峰寺を“通りがかり”ました。【α99】+【Sonnar T* 135mm F1.8 ZA】-- 135mm 1/500sec F2.8 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --「行こう。行こう…」そう思いながらまったく行く時間がなく、ようやく付近を通りがかる機会があったため、境内を駆け足で抜けて来ました。【α7S】+【LA-EA4】+【50mm F1.4】-- 50mm 1/200sec F2.8 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --...
佐渡の四季 +α | 2014.07.11 Fri 21:00
JUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:名所そして春日崎へやって来ました。【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】-- 24mm 1/500sec F8.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --山の上は多少霞みがかっていたんですが、海岸線は青い海と青い空でした。【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】-- 45mm 1/1,600sec F4.5 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光-500k --カンゾウは既に痛みが目立ち、終わりを迎えているような感じでは...
佐渡の四季 +α | 2014.06.21 Sat 21:03
JUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:名所大佐渡スカイライン沿いの「大平高原」のカンゾウが満開になっています。【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】-- 110mm 1/320sec F11.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光+500k --小仏峠から見下ろす大平高原のあたりです。「大平」は「おおだいら」です。(「おおひら」ではありません)「小仏」は「おぼとけ」です。(「おとぼけ」ではありません)ご注意ください。。。【α77】+【Vario Sonnar T* DT16...
佐渡の四季 +α | 2014.06.20 Fri 21:43
JUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:イベントJUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:名所6月8日は大野亀で「カンゾウ祭り」でした。【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】-- 200mm 1/3sec F29.0 ISO=50 多分割測光 WB=太陽光 C/S = クリア --「五段の滝」を乗り越えて。(乗り越えてはいませんが…)【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】+【C-PL】-- 16mm 1/160sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 --「跳坂」を飛び越えて。(飛び越えてもいませんけど…)【α77】+【Vario Sonnar...
佐渡の四季 +α | 2014.06.12 Thu 21:08
JUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:旅写真JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:名所東京最終日は(も?)朝から快晴でした。そして暑かったです。東京遠征中はずっと地下に潜りっぱなしでしたので、陽の光を浴びることがとても久しぶりのような感じでした。【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】-- 50mm 1/40sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --私の好きな西新宿のゴミゴミしたあたりです。【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】-- 24mm 1/40sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --前を行く女性を見習...
佐渡の四季 +α | 2014.06.02 Mon 20:17
JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:名所前回お伝えした「千竜桜」は5月11日のものでした。翌12日は雨。13、14日と佐渡を離れ、15日はさすがに早起きができず…。15、16日と空模様は怪しく、冷たい風が吹きつけていました。結局、桜を見に行けたのは昨日の夕方近くになってからでした。【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】-- 16mm 1/30sec F8.0 ISO=100 多分割測光 AWB --昨日も大佐渡山地は終日雲に覆われていました。【α7...
佐渡の四季 +α | 2014.05.18 Sun 19:57
JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:名所いささか遅きに失した感がありありですが…。何せ1週間ほども前の写真です。【α99】+【Sonnar T* 135mm F1.8 ZA】-- 135mm 1/500sec F2.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --この海潮寺の桜は佐渡の平野部では最も遅く咲くものと理解していました。【α99】+【50mm F1.4】-- 50mm 1/200sec F2.0 ISO=100 多分割測光 WB=曇天 --例年ですと、今頃に満開を迎えているようですが、今年は暖かな春です。桜の名...
佐渡の四季 +α | 2014.05.04 Sun 20:07
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景 JUGEMテーマ:地域/ローカル JUGEMテーマ:カメラ JUGEMテーマ:名所 金井新保にある八幡宮です。 【α99】+【70-400mm F4-5.6 G SSM】 -- 280mm 1/30sec F11.0 ISO=400 多分割測光 WB=曇天 -- 両津方面から国道350号線を相川方面へと走らせると、スカイラインの金井側入口付近にある立派な神社です。(両津方面から向かわなくてもですが・・・) 【α99】+【50mm F1.4】 -- 50mm 1/250sec F2.8 ISO=400 多分割測光 WB=曇天 C/S = ク...
佐渡の四季 +α | 2014.04.24 Thu 20:21
JUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:名所旧・内海府小学校の校庭に聳える「さっちゃん桜」が満開を迎えています。【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】-- 24mm 1/160sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 C/S = クリア --【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】-- 24mm 1/125sec F11.0 ISO=100 多分割測光 WB=太陽光 --【α99】+【Vario Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM】-- 40mm 1/100sec F11.0 ISO=100 多分割測...
佐渡の四季 +α | 2014.04.18 Fri 22:10
JUGEMテーマ:地域/ローカルJUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景JUGEMテーマ:カメラJUGEMテーマ:名所今朝、窓の外に目をやって最初に私の口をついて出た言葉は、「マジかっ!!」雪でした。。。【α77】+【Vario Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA】-- 80mm 1/640sec F8.0 ISO=200 多分割測光 WB=太陽光 C/S = クリア --幸い、私の近所では積もるようなことはありませんでしたが、国仲方面では道路が白くなっていたそうです。年老いた母親が、「そろそろタイヤ替えてくれぇさ」なんて言っていましたが、...
佐渡の四季 +α | 2014.04.05 Sat 20:46
全562件中 331 - 340 件表示 (34/57 ページ)