[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都のブログ記事をまとめ読み! 全7,427件の100ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都

このテーマに投稿された記事:7427件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/415/
京都
このテーマについて
京都の旅、美味、見所など何でもどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyototabi」さんのブログ
その他のテーマ:「kyototabi」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

今日のモクレンと2日の桜

JUGEMテーマ:シーズー JUGEMテーマ:京都 ここ2日ほど暖かい日が続いて 桜も一気に咲き始めました   くぅちゃんの春の標本木(モクレン)も3分咲きってところでしょうか   いいにおいがしますの これって、紫モクレンだと思っていたけれど もしかして更紗木蓮なのかしら 上品な色ですね   さて、 肝心な桜です 先週日曜日に平野神社にいったあと 北野天満宮にもよりました   まだ梅が残っていましたよ   梅苑の公開は終わってい...

くうちゃん京都に行く | 2017.04.07 Fri 00:56

オパールとパールの 春色ネックレス

鴨川の桜もそろそろ見ごろ 京都東山の アトリエからご案内しております。 うめだ阪急本店 「春のおしゃれ蚤の市」 に出品するネックレス     グリーンオパールと アフリカンオパール それから 一味ちがう大粒パールを使った ネックレスを ご用意いたしました。   アンティークな雰囲気の しわのあるパールを シルクコードでつないでいます。 キッチリ隙間なく ノット(結び目)を作るのは メウチと 秘密兵器♪   若草色のシルクコードを使い ノッ...

天然石装飾店 DROPS' ブログ | 2017.04.06 Thu 16:40

オーダー ピンクパールのリボンネックレス

春から JK(女子高生)の娘が このところ 毎日 出かける前に 「ねえ、どう?」 って聞く。 「可愛いよ」 って言うと 嬉しそう。 男のコはこういう 女の子が「可愛いなっ」と思うんだろうね 私は 男勝りで 女の子の可愛いしぐさが出来ないので 娘が少し羨ましかったりします(笑)   そんな私の今日この頃  皆様は いかがお過ごしですか?       今度は 可愛らしく いろんなパールで 春満開ネックレス 入学式に間に合いそうです     納期の近いオーダ...

天然石装飾店 DROPS' ブログ | 2017.04.06 Thu 16:32

モザンビーク産ガーネット 

百貨店の催事のお誘いを頂きました JUGEMテーマ:京都   百貨店での販売は初めてなので 今からドキドキしています。 4月19日~24日まで 阪急百貨店 うめだ本店 10F 詳しくはまた後日。   モザンビークガーネットのネックレス   高い品質から 普通のレッドガーネットとは区別される 透明感のある赤で、 どこか艶っぽいガーネットです。   素材 k14gf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京都 東山 三十三間堂南にある 沢山の天然石やパ...

天然石装飾店 DROPS' ブログ | 2017.04.06 Thu 16:28

ターコイズ セットアップ ネックレス ブレス

現在 中学生の 7割が 「大人になりたくない」 というアンケート結果が 出ているそうです。 周りに 憧れる大人がいないという事か・・・ 私は 子供たちに どう映っているのかな。 そんなことをふと思う 木曜の夕べ   さて これからの季節 人気が出る ターコイズ ネックレスと ブレスレットを ご紹介。 しなやかに 沿う チェーンに 直接 ターコイズを通しています。   このターコイズ 3mm程の大きさで チェーンが通るよう 石穴を拡張したのですが とても 緊張しました...

天然石装飾店 DROPS' ブログ | 2017.04.06 Thu 16:25

そうだ京都へ行こう。

JUGEMテーマ:京都     桜愛でるには少し早かった(^^;)   二条城です。     美しい唐門の装飾     唯一しっかり咲いていた枝垂れ桜       この桜はなんか寂しいな〜と思ったら、、、   醍醐寺の桜で、樹齢160年の「太閤しだれ桜」をクローン技術で増殖した、ハイテク桜!! 住友林業さんすごい!       昼食を食べに西本願寺へ   ...

デコフードクリエイター*花 巻子のデコ巻きずし・デコもち | 2017.04.05 Wed 11:28

京都・行き当たりバッタリ女3人旅

こちらのお寺を存知でしょうか? JUGEMテーマ:京都 私は20年ほど前に知り、 願いが3度ほど叶っています。 アングルが悪くて、お地蔵様の足元が見えていませんが このお地蔵さまは【わらじ】を履いておいでなので お願い事をした人のお宅へ願いをかなえるために 歩いてご訪問をしてくださるのだとか。 今回の京都の最大の目的は こちらの鈴虫寺へのお参りでした。 というのも、こちらをご紹介して下さった方の お願い事が叶ったお話が凄かったからです。 梅で有名な城南宮で見つけ...

なかだゆうこのぶろぐ | 2017.04.04 Tue 23:58

京都のまちあれこれ「龍安寺の石庭」

世界遺産の一つに龍安寺があります。 ここは石庭が有名で、イギリスのエリザベス2世が来られたことで世界的に知られました。 白い砂に15個の石が置いてあるだけですが、非常に謎の多い庭です。 その中の「虎の子渡し」について説明します。 「虎の子渡し」 母親虎と、子供の虎3匹います。その3匹の虎の子に、1匹どう猛な彪(ヒョウ)まぎれていて、虎の子とヒョウを1匹づつにするとヒョウがその虎の子を食べてしまいます。 川を渡る際に子をヒョウと2匹だけにしないよう、母親虎が子の運び...

サンキ建設のこだわり注文住宅 | 2017.04.04 Tue 10:22

マヤルカ古書店

JUGEMテーマ:京都     ←よろしければリックお願いします。 田中です。   西陣の古い町並みには普段通り過ぎてしまうような路地の奥に面白いお店がぽつぽつあって、 数々行っている私もまだまだ知らなかったお店を発見できる街です。 道にぽつんと立看板が出ています。 マヤルカ古書店 木金お休み 11時~18時 http://mayaruka.com/ 路地を覗くと、奥の方~にお店がある? こんなとこにこんなお店が、と驚きます。 きれいにされてて、何だか楽しそうで...

帯屋捨松の日々 | 2017.04.04 Tue 10:08

2017春のopen日

4月になりました♪ だいぶ春めいてきましたが、まだ朝夕はかなり冷え込む京都です。 さてさて。 お知らせが遅くなりましたが春のopen日が決まりました。 少ない日数ですが・・ご都合合いましたら是非、お出掛け下さいませ♪   【春のopen日】11:00~18:00 4月27日(木)28日(金)29日(土祝)30日(日) 5月25日(木)26日(金)27日(土)28日(日)   ベンガラ染めシリーズ、いろいろ作ってますよ。   緑が濃くなってきてます♪お庭の寄せ植え   昨日(4月...

いい樹なもんだ店主日記 | 2017.04.03 Mon 19:03

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!