JUGEMテーマ:京都 明日10日から祇園祭の前祭(さきまつり)の「鉾建て」が始まります。 11日からは同じく前祭の山建てが始まるとあって、京都市内中心部は、祇園祭の雰囲気になってきましたね。 釘を1本も使わずに、縄だけを使った伝統の手法で3日間かけて建てられます。 これに伴い、間も無く交通規制も始まるので、注意が必要です。 京都府警察による主な交通規制 → http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kisei_k/rinji_kisei/ 京都市営バスの経路変更 → http://www.city.kyoto.lg.jp...
Kokoro☆Photo | 2017.07.09 Sun 14:44
京都限定の介護求人「ことメディカル」って? 2017年6月で京都の1,100の施設が紹介可能となっている、介護職求人サイトの【京都専門】ことメディカル 。 ことメディカルは、1軒1軒施設訪問し、実際に見聞きしたリアルな情報を収集して利用者に届けます。 「京都」で介護職として働くことをご希望している方であれば年齢性別問わず利用可能です。 オープニングスタッフの募集はある? 条件指定、希望入職時期や氏名、電話番号などを入力して登録すると求人の紹介が受けられますが...
きょうはなんぞ?ー勝手に口コミブログー | 2017.07.06 Thu 12:10
京都市南区で、建築されて80年以上の京町家を宿舎に改修中の「季楽庵 京都駅南」です。 . 建築されて年月が経っていたので、傷みが激しくほぼ全面改修です。 屋根瓦の取り換え、土台の全面改修、消防法にまつわる工事等々 ただ、建物の主要となる梁や柱は大きな損傷もなくそのまま使いました。 今後、建築、消防法の検査そして旅館業法の取得と開業まで少し時間がかかりそうです。 開業しましたら皆様よろしくお願いいたします。 JUGE...
サンキ建設のこだわり注文住宅 | 2017.07.06 Thu 09:57
JUGEMテーマ:京都 京都のホテルを検索しているならば、楽天トラベルのページがおすすめです。 空き室の検索や、人気スポットからの検索など。 色々な角度からの検索に、対応していますよ! ↓ 京都 - 旅行ガイド ホテル宿泊予約 観光情報【楽天トラベル】
京都 ホテル | 2017.07.06 Thu 00:30
年に2回の学生時代のグループの集まり、京都ランチ。 今回は三井ガーデンホテル京都新町別邸のIZAMA。 京都らしいお店。 京のおばんざい中心のランチ。 神田川さんプロデュースのちょうどよい量です。 にぎやかなワタシ達はお箸よりおしゃべりが止まらない。 いつもながら・・・ 今回は時間制限があるので、頑張って食べました(笑) 次は秋に集合予定。 どんなお店かな! 元気にみんな集合できますように♡→ranking click カートclose中・・・ 次のオープンまで...
*happy everyday* | 2017.07.05 Wed 15:30
JUGEMテーマ:京都 京都国立近代美術館で開催中の「技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」展に行ってきました。 「夏の雨のネックレス」大好き! ひときわ透明感があって、 雨だれのようなカットが、キラキラ。 まさに「夏の雨」が太陽にきらめいているようなダイヤモンド。 個人蔵、いいなぁ。欲しい
京都・出町柳 ワインバー「アシュクルク」 | 2017.07.05 Wed 01:45
「双頭蓮」開花、幸福の前触れ? 京都・勝林寺で初 これ以上にハスハスに相応しい事があるか? 蓮蓮(*´Д`≡´Д`*)蓮蓮 京都
人生は推理小説 | 2017.07.04 Tue 22:28
JUGEMテーマ:京都 ママ友8人で、京都下鴨神社の近くにある「蕪庵」へランチに行って来ました。
おいでやす~めりいblogへ | 2017.07.04 Tue 10:52
「銀閣寺」暗愁の四畳半でため息をつく将軍(京都府京都市) 住所:京都府京都市左京区銀閣寺町2 TEL:075-771-5725 拝観料:500円(大人) 無休 拝観時間:8:30~17:00(3月1日~11月30日) 9:00~16:30(12月1日~2月末) アクセス:京都市営バス32系統「銀閣寺前」バス停下車、徒歩6分 正式名:慈照寺(別称:銀閣寺) 宗派:臨済宗相国寺派 本尊:釈迦如来 開基:足利義政、夢窓疎石(勧請開山) 寺格:相国寺境外搭頭 金閣寺が足利三代将軍義満の山荘としてつくられたのと同...
夢百選(Dream100) | 2017.07.03 Mon 23:25
京都観光2日目遅めのスタート(笑) ほぼランチ前の時間なので焼きそば”おやじ”さん。 メニューは焼きそばだけ。 お店をきりもりしてるのはおやじではなく女性とおばちゃんの二人でした。 焼きそばの写真無し。 撮影禁止。 美味しいうちに食べて欲しいそうです。 腹ごしらえした後は、 バスを乗り継いで一気に北上。 本日バス移動が多いので、市バスの一日乗り放題乗車券500円を購入。 来客ご希望の龍安寺へ。 枯山水と呼ばれている一番有名なのはここ龍安寺なのですが、 思った...
*happy everyday* | 2017.07.02 Sun 17:41
全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)