[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”です。今日の1食目はおなじみ沖縄そば。1袋で2人分とはいえかなりの量。でも、2人で食べきれるようになってしまったぁ(笑) 最近お気に入りの島らっきょう。刻んで薬味として食べてみましたが、島らっきょうはそのまま食べた方が美味しいかな(^^;) ちょっと買い出しに。沖縄の工事現場は三角のカラーコーンじゃなくて、シーサーだ〜(笑...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.24 Thu 10:32
前回はすっかり落ち込んでて無様なブログを書いてしまいましたが、その後どうにかなんとか立ち直りました。 一時はキャンカー&車中泊すらも興味を失いつつありましたが、どうやらそれは錯覚だったようです。 心配してくれた方(がいれば)にはご心配をおかけしましたが、もう大丈夫です(^^)/ そのきっかけになった旅をこれから書きます。 5月18日(金) 恒例のオフ会キャンプに向けて、まずは腹ごしらえ。 近所の食堂でお腹いっぱい食べました。 それから洗車&グラスコーティング。 ...
アネックスリコルソで行く旅 | 2018.05.22 Tue 22:11
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”です。今日の1食目。道の駅で西表島産の無洗米を買ってきました。前回は、魚沼産コシヒカリの無洗米でしたが、沖縄のお米は果たして美味しいのか! 道の駅で平日だけ売られている地元の豆腐。薪炊きなのでうっすら薪風味。これがまた美味しい。沖縄らしい豆腐です。 さて、西表島産のお米はというと、、、美味しいじゃないか〜〜〜。正直、今まで食べて...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.22 Tue 09:21
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”です。今日の1食目は糸満市のヴィーガンカフェ、”ブラウンシュガー”のベジ中華バイキングにやってきました。こちらの店舗は3回目。 今日も美味しそう!何度もお代わりしてしまいました〜。 実は、今日でブラウンシュガーは閉店。まだ、今後の予定は未定との事で残念な限りです、、、。この何もないような路地にポツンとあるお店の雰囲気も...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 13:20
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”です。スマホの自宅の場所を自動で認識する機能が、我々の自宅を豊見城の豊崎と認識してました(笑) 今日の1食目はラーメン。お酒を飲んだ次の日のY氏の定番。 夕飯の食材はスーパーで調達。 石狩鍋風にしてみました! まだまだオリンピックです。それではまた明日! 本日のルート ...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 13:08
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”から近所のマックスバリュに移動。サンドイッチの食材を揃えました。 食パンが焼き立てでフワッフワ!焼き立てなのでスライスすると潰れてしまうんです〜、すみません!とベーカリーで言われたので、自力でスライス。 シンプルにスモークサーモンのサンドイッチです。パン美味しすぎ〜! 昨日、道の駅で買った豊見城のイチゴをデザート...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 12:56
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”です。 今日は快晴です〜。予報もピーカン。 今日の1食目。前々から気になっていた糸満にある”糸満漁民食堂”に来てみました。 魚好きは来るべき!めっちゃ迷います。平日なので開店と同時にたくさんのお客さん。 オススメを見てもっと迷う〜。 結局選んだのはオススメの”タマン煮...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 12:28
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄 道の駅”豊崎”です。今日の1食目はインスタントラーメンとレトルトカレーを使ってカレーラーメンにします。どちらも動物系不使用。 結構こってり系カレーラーメンになりました〜。 食後。今日も、オリンピックです。 夕方、銭湯ついでに近所のスーパーで夕飯の食材買ってきました。つまみ系とシメの麺。 では、つまみから頂きます...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 12:15
書類を送付して数日。 契約さえすれば吹っ切れるかと思いきや、ますます迷いは深まるばかり・・です。 現車の移植部品の取り外しのわずらわしさ 自作断熱加工の初期化のわずらわしさ 高さがぎりぎりの(と思われる)車庫に納まるか不安・・ 取り付けて日が浅いクールベールやマックスファンの勿体なさ たった二年半で替える贅沢への抵抗感 保険切り替えのわずらわしさ マルチルームが無いのは不便じゃ無いか? いつかはキャブコンじゃ無かったの? この車が最後でホントに良いの? いろんなこ...
アネックスリコルソで行く旅 | 2018.05.04 Fri 18:15
数日後、車庫証明申請のため最寄りの警察署へ。 人生初めてです。車庫証明の手続きを自分でやったのは(笑) 窓口で書類を確認してもらい、少しの修正のあと収入証紙を買いに別の窓口へ・・・。 元に戻って最終的な確認を受け、受け取り予定日を聞いて手続きは終わりました。 やってみると意外に簡単ですね。 頼めば2万円の手続きをたったの2,750円で済ませることが出来ました。 これからは自分でやった方がお得だわ。 つぎにキャンカー保険の情報収集。 キャン友のお一人から教えていただいた某保険会社へ見...
アネックスリコルソで行く旅 | 2018.05.04 Fri 18:07
全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)