[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンピングカーのブログ記事をまとめ読み! 全1,047件の22ページ目 | JUGEMブログ

>
キャンピングカー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンピングカー

このテーマに投稿された記事:1047件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4299/
キャンピングカー
このテーマについて
キャンピングカーの旅に関する思いを語ります。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

272日目:沖縄〜豊見城逗留8〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄   道の駅”豊崎”から近所のマックスバリュに移動。サンドイッチの食材を揃えました。   食パンが焼き立てでフワッフワ!焼き立てなのでスライスすると潰れてしまうんです〜、すみません!とベーカリーで言われたので、自力でスライス。   シンプルにスモークサーモンのサンドイッチです。パン美味しすぎ〜!   昨日、道の駅で買った豊見城のイチゴをデザート...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 12:56

269日目:沖縄〜糸満漁民食堂〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄   道の駅”豊崎”です。   今日は快晴です〜。予報もピーカン。   今日の1食目。前々から気になっていた糸満にある”糸満漁民食堂”に来てみました。   魚好きは来るべき!めっちゃ迷います。平日なので開店と同時にたくさんのお客さん。   オススメを見てもっと迷う〜。   結局選んだのはオススメの”タマン煮...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 12:28

267日目:沖縄〜豊見城逗留6〜

JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄   道の駅”豊崎”です。今日の1食目はインスタントラーメンとレトルトカレーを使ってカレーラーメンにします。どちらも動物系不使用。   結構こってり系カレーラーメンになりました〜。   食後。今日も、オリンピックです。   夕方、銭湯ついでに近所のスーパーで夕飯の食材買ってきました。つまみ系とシメの麺。   では、つまみから頂きます...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.05.21 Mon 12:15

ふり出しに戻る〜しばし休憩

書類を送付して数日。 契約さえすれば吹っ切れるかと思いきや、ますます迷いは深まるばかり・・です。   現車の移植部品の取り外しのわずらわしさ 自作断熱加工の初期化のわずらわしさ 高さがぎりぎりの(と思われる)車庫に納まるか不安・・ 取り付けて日が浅いクールベールやマックスファンの勿体なさ たった二年半で替える贅沢への抵抗感 保険切り替えのわずらわしさ マルチルームが無いのは不便じゃ無いか? いつかはキャブコンじゃ無かったの? この車が最後でホントに良いの?   いろんなこ...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.05.04 Fri 18:15

ついに契約書にサイン!

数日後、車庫証明申請のため最寄りの警察署へ。 人生初めてです。車庫証明の手続きを自分でやったのは(笑) 窓口で書類を確認してもらい、少しの修正のあと収入証紙を買いに別の窓口へ・・・。 元に戻って最終的な確認を受け、受け取り予定日を聞いて手続きは終わりました。 やってみると意外に簡単ですね。 頼めば2万円の手続きをたったの2,750円で済ませることが出来ました。 これからは自分でやった方がお得だわ。   つぎにキャンカー保険の情報収集。 キャン友のお一人から教えていただいた某保険会社へ見...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.05.04 Fri 18:07

リコルソの気に入らなかった部分まとめ

〇天井高の低さ 普通車に比べればそれなりに高い天井ですが、それでも着替えをするときに手が天井にあたってしまい痛い思いをしたことが何度もありました。 室内を歩くときはかなりの猫背を強いられます。 こればかりはミドルルーフの弱点だと思います。     〇床板の熱 特に夏場、長距離を走ったあとはダイネット前方の床板がめっちゃ熱くなります。 これはエンジンを止めてもしばらく続くので、それでなくとも暑い室内が暖房時のようになるのです。 対策として遮熱材を敷き詰めてみたものの効果は限定的。 ...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.30 Mon 08:01

進む購入準備、揺れるこころ

数日後、意を決して妻に相談してみました。 結果は、当然ながらアウト。 現在続けている、キャンカー購入積み立てを定年まで続け、貯まった現金で購入すれば良いとの従来からの方針を曲げませんでした。 まあ、正直想定の範囲内でしたね。 そう言われるだろうとは思ってたので、それほど落胆することも無く一旦はあきらめました。   ところが数日経って、妻からの一言。 「定年まであと数年。それまでに高齢の両親たちの介護が始まるかも知れないよね。そうなったら今までどおり気軽に旅に出てもらっては困るよ。い...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.29 Sun 18:54

本気で買い替えを考え始めたとき

あれは4月13日の金曜日、たまたま眺めてた中古車サイトにそれは出てました。 今まで何度かネット上で見たことはあるけど、その時はまったく興味なかった車です。 それもそのはず、ちょっと前まではキャブコンしか眼中に無かったからです。   バンコンに乗り続けようと思ったのは、知人のキャブコンの屋根に登らせて貰ったとき、あの高所しかも不安定な場所で屋根を洗うのは不可能だと悟ったからなんですね。(実はわたしは高所恐怖症) それ以来、乗り続けていくのはバンコンまでにしようと思ったわけです。 &nb...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.27 Fri 21:48

湯前〜人吉、湯けむり旅情2泊3日の旅(3日目)

キャンプ場「ゆのまえグリーンパレス」で迎えた朝。 この日も素晴らしい天気に恵まれました♪ この時期は爽やかで虫もいないので快適に過ごせますよね。   例によってhopthymeさんの珈琲をいただき幸せな朝食タイムです。 今回は何とか言う圧力をかける器具で珈琲を淹れていただきました。(プレスしてるのは私ですが) フィルターよりも若干苦みが強い気がしましたが美味しかったです。 写真はislanderさんブログから勝手にいただきました(笑)   hopthymeさんお得意のホットサンドもいた...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.05 Thu 22:43

湯前〜人吉、湯けむり旅情2泊3日の旅(2日目)午後の部

さてさて、お昼のあとは人吉市内を三人でブラタモリ。 良い腹ごなしになりました。 それにしても人吉は実にレトロな街並みですね〜。 新しくて垢抜けた街も良いけど、古き良き時代が取り残されたような風景はいつまでも残って欲しいと思います。 変えないのも価値ある選択じゃないでしょうかね。   午後はメインイベントのSL人吉号の転回見学が待ってますが、そのまえにひと風呂浴びに行くことに。 時間が少ないので中河原公園から歩いて数分の堤温泉をチョイス。 午前中にすでに入ったhopthymeさんと...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.03 Tue 22:39

このテーマに記事を投稿する"

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

全1000件中 211 - 220 件表示 (22/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!