[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンピングカーのブログ記事をまとめ読み! 全1,042件の22ページ目 | JUGEMブログ

>
キャンピングカー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンピングカー

このテーマに投稿された記事:1042件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4299/
キャンピングカー
このテーマについて
キャンピングカーの旅に関する思いを語ります。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

リコルソの気に入らなかった部分まとめ

〇天井高の低さ 普通車に比べればそれなりに高い天井ですが、それでも着替えをするときに手が天井にあたってしまい痛い思いをしたことが何度もありました。 室内を歩くときはかなりの猫背を強いられます。 こればかりはミドルルーフの弱点だと思います。     〇床板の熱 特に夏場、長距離を走ったあとはダイネット前方の床板がめっちゃ熱くなります。 これはエンジンを止めてもしばらく続くので、それでなくとも暑い室内が暖房時のようになるのです。 対策として遮熱材を敷き詰めてみたものの効果は限定的。 ...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.30 Mon 08:01

進む購入準備、揺れるこころ

数日後、意を決して妻に相談してみました。 結果は、当然ながらアウト。 現在続けている、キャンカー購入積み立てを定年まで続け、貯まった現金で購入すれば良いとの従来からの方針を曲げませんでした。 まあ、正直想定の範囲内でしたね。 そう言われるだろうとは思ってたので、それほど落胆することも無く一旦はあきらめました。   ところが数日経って、妻からの一言。 「定年まであと数年。それまでに高齢の両親たちの介護が始まるかも知れないよね。そうなったら今までどおり気軽に旅に出てもらっては困るよ。い...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.29 Sun 18:54

本気で買い替えを考え始めたとき

あれは4月13日の金曜日、たまたま眺めてた中古車サイトにそれは出てました。 今まで何度かネット上で見たことはあるけど、その時はまったく興味なかった車です。 それもそのはず、ちょっと前まではキャブコンしか眼中に無かったからです。   バンコンに乗り続けようと思ったのは、知人のキャブコンの屋根に登らせて貰ったとき、あの高所しかも不安定な場所で屋根を洗うのは不可能だと悟ったからなんですね。(実はわたしは高所恐怖症) それ以来、乗り続けていくのはバンコンまでにしようと思ったわけです。 &nb...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.27 Fri 21:48

湯前〜人吉、湯けむり旅情2泊3日の旅(3日目)

キャンプ場「ゆのまえグリーンパレス」で迎えた朝。 この日も素晴らしい天気に恵まれました♪ この時期は爽やかで虫もいないので快適に過ごせますよね。   例によってhopthymeさんの珈琲をいただき幸せな朝食タイムです。 今回は何とか言う圧力をかける器具で珈琲を淹れていただきました。(プレスしてるのは私ですが) フィルターよりも若干苦みが強い気がしましたが美味しかったです。 写真はislanderさんブログから勝手にいただきました(笑)   hopthymeさんお得意のホットサンドもいた...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.05 Thu 22:43

湯前〜人吉、湯けむり旅情2泊3日の旅(2日目)午後の部

さてさて、お昼のあとは人吉市内を三人でブラタモリ。 良い腹ごなしになりました。 それにしても人吉は実にレトロな街並みですね〜。 新しくて垢抜けた街も良いけど、古き良き時代が取り残されたような風景はいつまでも残って欲しいと思います。 変えないのも価値ある選択じゃないでしょうかね。   午後はメインイベントのSL人吉号の転回見学が待ってますが、そのまえにひと風呂浴びに行くことに。 時間が少ないので中河原公園から歩いて数分の堤温泉をチョイス。 午前中にすでに入ったhopthymeさんと...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.03 Tue 22:39

湯前〜人吉、湯けむり旅情2泊3日の旅(2日目)午前の部

湯山温泉元湯の森で迎えた朝。 ひんやりとしてやや肌寒い、実に爽やかな朝の空気でした。 日頃のストレスから解放され、背中に羽根が生えたような自由な気分に浸れました。   ここで元湯の森を少しご紹介。 隣接して桜並木の公園が整備されてます。 標高が高いせいか、まだ見ごろの桜もありました。   無料の足湯も整備されています。 触ったところぬるすぎたので使いませんでしたが、最高の設備だと思います。   誰もいないことをいいことに、寝そべって入浴するヤツがいるか...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.02 Mon 21:42

湯前〜人吉、湯けむり旅情2泊3日の旅(1日目)

3月30日、午後から旅の始まりです。 今回は国道327号〜国道265号〜国道388号を通り湯前町へと抜ける、かなり険しい酷道に挑戦してみました。 細く狭い道って、割と嫌いじゃないんですよね(笑)   まずは険しい九州山脈越えの前に腹ごしらえ。 椎葉村の平家本陣で地そばをいただきました。 筍と椎茸と鶏肉、おそらく地元取れの具材。 素朴な味で美味しかったです。   飯干峠からの絶景。 宮崎県側を望んでますが、めっちゃ山深い!!! 熊本県側は割となだらかな地形なのに...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.04.01 Sun 19:46

必要なものリスト1位のコレを購入

ついについに・・・。 必要とは思ってたけど、なかなか踏み切れなかったバッテリーチャージャーを購入しました。 Amazonは相変わらずの過剰包装です(汗)   取り出してみると、意外にコンパクトで軽いものですね。 新型らしくデザインも凝ってました。   さて、まず手始めに取り外したまま放置してたバッテリーを充電することに・・・。 現在の電圧を計ってみると、なんと12.2Vくらいありました。 およそ3か月放置でもあまり減ってません。 もしかすると交換しなくても良かったかも...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.03.17 Sat 16:36

欲しいものリスト1位のアレを購入

欲しいものリストの1位になった折りたたみ自転車をとうとう買ってしまいました。 春、これから本格的に暖かくなるというタイミングも重なって、これを旅先に持って行き、まちをブラブラしたら楽しいだろうなぁなどと考えていたら、どうしても欲しくなってしまったのです。   ただ、届いた箱を開けてみると・・。想像以上に大きい( ゚Д゚) こんなん車に入るだろうか(汗)   組み立ててみると、こんな感じ。 折りたたみも組み立ても思ったより簡単かつスムーズでした。 重さは12キロなので、持...

アネックスリコルソで行く旅 | 2018.03.12 Mon 19:25

265日目:沖縄〜調理器具の見直し・車に住むという事〜

JUGEMテーマ:ベジタリアン・マクロビオティック・オーガニックなおいしいもの JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー JUGEMテーマ:沖縄   道の駅”ゆいゆい国頭”です。   今日の1食目は沖縄そばを作ります。   古宇利島の生アーサものせて。   ところで、今日から新しいオタマを使い始めました。先日、宜野湾のモール内にある東急ハンズで買ったもの。   旅を始める前は、荷物はなるべ...

旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2018.03.10 Sat 14:39

このテーマに記事を投稿する"

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

全1000件中 211 - 220 件表示 (22/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!