[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
GWに突入した初日の土曜日。ぼくら夫婦は自転車に乗って、サイクリングコースがある立川の昭和記念公園へ。総延長14kmと結構な広さで、入場料は大人450円なり。新緑が目にまぶしい季節、銀杏やモミジなどもたくさん植わっていて、秋には紅葉がきれいでしょうねぇ〜。 謎のモニュメント アヤメ科の植物で日陰に咲いていた「著莪」と書いて「シャガ」。花言葉は「私を認めて」だそうな。 「水鳥の池」にいたカイツブリさん。あとはアオサギさんが1羽だ...
ほんぽ本舗 | 2024.04.29 Mon 07:01
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 今日はヘアカットで渋谷へ。 これからの季節に向け、スッキリショートヘアに。 まっ、いつもショートヘアだけど、 カットしてスッキリした〜。 お天気も良いので、 渋谷から原宿へ。 4/17にオープンした「ハラカド」に立ち寄ってみました。 お昼頃だったので、 5Fと6Fのレストラン・カフェは賑わっていましたよー。 6Fのエリアは外にも客席があり 7Fまで階段で上がっていけます。 &n...
mochikoの今日も撮影日和 | 2024.04.25 Thu 21:19
ハナミズキ。白い花もあちこちで咲いていますね。 いつの間にやら満開のモッコウバラ。毎朝通勤で通っている道なのに、全然気づかなかった……。 藤 黄菖蒲 アイリスの群生 程久保川の八重桜 この週末までにだいぶ散り始めて葉桜に。でも、お花見で写真を撮っている人がまだたくさんいました。 皆さん、こんばんは。...
ほんぽ本舗 | 2024.04.21 Sun 20:41
2024年2月にオープンした 江東区豊洲の豊洲市場に隣接した ≪千客万来≫に行って来ました 平日昼過ぎにもかかわらず どこもかしこも大盛況大賑わい! 外国人観光客も大勢況見かけました 2018年の市場開業に遅れる事6年目 コロナ禍を経てようやくの開業です 報道では観光客向けの高価格帯の 例の”インバウンド丼”にばかり 注目されていますが 案外そうでもない庶民価格の 食事もでき安心しました メインの混雑した裏通りに 「築地うに虎」見っけ! エンペラー丼 ¥18000也! メニューだけ拝見して ...
海 酔 | 2024.04.17 Wed 08:20
ぼくは12日(金)にお休みをいただいて、妻と一緒に千葉へ1泊2日のドライブ旅行に出ました。まずは千葉市若葉区富田町にある「富田さとにわ耕園」へ。ここは―― この時期、芝桜で有名な場所なのです。へぇ〜 わぉ! 桜もまだ残っていました。さらに―― ネモフィラも咲き乱れていました。 可憐です! 春の花々を堪能させていただきました。ここ、なんと入場料も駐車場代...
ほんぽ本舗 | 2024.04.14 Sun 18:04
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 🌗令和6年(甲辰)卯月 2024年4月10日(旧暦2024年3月2日)水曜 【二十四節季】清明 次候 【七十二候】十四候 鴻雁北 (こうがんかえる) 【月齢】1.4 既朔(大潮)月までの距離:36.4万km 【日出】5:31【日没】18:26(於京都市) 【月出】6:13【月没】20:19(於京都市) 7時50分起床、室温14.5℃、外気温7℃、小雨。 花冷えの寒い朝です。されど快晴、透き通った青空を背景に、お隣の桜花が爛漫です。実は、京都古書組合総合目...
書肆 遅日草舎 | 2024.04.12 Fri 07:46
東京近郊で見慣れたホームドアとは ずいぶんと違うJR西日本京都駅の 珍しい”ホームドア”を見かけ つい写真を撮りました ホームドアと言うより昇降ロープ式の ”ホームロープ”でした! 3枚目のホームドア写真は 京都駅から一つ目の駅 JR嵯峨野線京都梅小路駅 こちらの駅は2019年に開業したばかりの 真新しいホームドアでした なかなか進まぬ駅ホームの ホームドアの設置 東京ディズニーリゾート 夢の国への玄関口の JR京葉線「舞浜駅」 因みに海酔の最寄りの駅でもあります 土日祝日やイベント開催...
海 酔 | 2024.04.11 Thu 09:19
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 🌗令和6年(甲辰)卯月 2024年4月9日(旧暦2024年3月1日)火曜 新月 【二十四節季】清明 次候 【七十二候】十四候 鴻雁北 (こうがんかえる) 【月齢】0.4 朔(大潮)月までの距離:36.1万km 【日出】5:33【日没】18:25(於京都市) 【月出】5:40【月没】19:04(於京都市) 8時20分起床、室温20.1℃、外気温13℃、小雨。 節季は進み清明も次候、七十二候も十四番目「鴻雁北」に入りました。燕が帰って来たのと入れ違いに、雁は故郷へ向けて旅...
書肆 遅日草舎 | 2024.04.10 Wed 09:06
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 🌗令和6年(甲辰)卯月 2024年4月8日(旧暦2024年2月30日)月曜 【二十四節季】清明 初候 【七十二候】十三候 玄鳥至 (つばめきたる) 【月齢】28.7 晦日月(中潮)月までの距離:35.9万km 【日出】5:34【日没】18:24(於京都市) 【月出】5:10【月没】17:51(於京都市) 【花まつり・潅仏会】 【薬師縁日】 【虚子忌(椿寿忌)】 8時5分起床、室温20.7℃、外気温19℃、くもり。 今日は虚子忌、椿を愛した高浜虚...
書肆 遅日草舎 | 2024.04.09 Tue 01:25
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 🌗令和6年(甲辰)卯月 2024年4月7日(旧暦2024年2月29日)日曜 【二十四節季】清明 初候 【七十二候】十三候 玄鳥至 (つばめきたる) 【月齢】27.7 暁月(中潮)月までの距離:35.9万km 【日出】5:35【日没】18:23(於京都市) 【月出】4:44【月没】14:11(於京都市) 8時40分起床、室温19.5℃、外気温15℃、晴。 拙宅の北隣、東天王町市営住宅敷地内のソメイヨシノも満開です。
書肆 遅日草舎 | 2024.04.09 Tue 01:10
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)