[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 生き物のブログ記事をまとめ読み! 全320件の15ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

生き物

このテーマに投稿された記事:320件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c152/16857/
このテーマに投稿された記事
rss

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

ジムグリって何?

 金曜日の夜から日曜にかけて、体調崩して居ました。    土曜日はほぼ一日中寝込んで居ました。    日曜日は班の行事で集会所の掃除と、次男のバット選びだけは何とかしましたが、 それ以外は寝込んでいました。    本日は本業が提出期限のため、半病人状態ながら出動して何とか本業を 終了して提出する事が出来ました。    本業中にまたもや蛇を発見。    何だかやたらと蛇と縁があります。ググって色々な蛇の画像を見たら、 この蛇はジムグリと言う蛇の...

自然栽培 大子の三楽斎 | 2017.09.25 Mon 20:53

虫と共存する

JUGEMテーマ:生き物 しょっちゅう部屋に虫が出ます。 外からご新規さんがやってくることもあります。 「毎度!」みたいな顔して普通に入ってくるんですよ。 窓を開けてタバコを吸っていると、隙間を抜けてスイ〜っと入ってきます。 迷う素振りすら見せません。 特に蛾とかカナブンとかカメムシとか、大して強くもない虫の方が、平気な顔して入ってくるんです。 しばらくしてから、部屋に巣を張っている蜘蛛に捕まっていることがあります。 窓のサッシと、電灯の付け根によく巣を張っているんです。 この前はちっちゃいハ...

SANNI YAKAOO | 2017.09.24 Sun 12:57

スズメバチの襲撃を受けたアシナガバチの巣

JUGEMテーマ:生き物 軒下にアシナガバチの巣があるんですが、今日見てみると異変がありました。 巣が半分ほど壊され、ハチたちの元気がありません。 まるで何かに怯えたようにじっとしていました。 おそらくですが、スズメバチの襲撃を受けたんだと思います。 実は最近、ヒメスズメバチがよく飛んでいたんです。 暑いので窓を開けていたら、今までに五回くらい入ってきました。 このスズメバチってオオスズメバチの次に大きいんですよ。 パッと見はほぼオオスズメバチと変わりません。 でもよくよく見ると違いがあって、...

SANNI YAKAOO | 2017.09.15 Fri 13:58

「ベニオオウミグモ」か「オオベニウミグモ」か

JUGEMテーマ:生き物   学名を「Colossendeis colossea」という世界最大のウミグモなのですが、Web上では「ベニオオウミグモ」と「オオベニウミグモ」の二種類の日本語表記が混在してしまっているようです。   2017年9月13日時点で、 「ベニオオウミグモ」での検索結果は244件。 「オオベニウミグモ」での検索結果は185件。 後者のみ「もしかして: ベニオオウミグモ 」とgoogleが気を使ってくれました。   コトバンクの引用ソースは全てが一貫して「ベニオオウミグモ」表記。 https://...

なんでも色々 | 2017.09.13 Wed 10:58

逃げたヤモリ

JUGEMテーマ:生き物 家に小さなヤモリが侵入してきました。 窓にはよく張り付いているんですが、中に入って来ることは珍しいです。 どこから入って来たのか知らないけど、まだ子供のようでした。 ウチは猫がいるので、見つかったら確実にハンティングされてしまいます。 逃がしてあげようと思い、ゆっくり近づきました。 だけどヤモリからしたら「殺られる!」って思ったんでしょうね。 シュタシュタっと壁をつたい、階段上の天井に逃げていきました。 私も階段に上がり、手を伸ばしたんですが・・・・、 ヤモリは自らダ...

SANNI YAKAOO | 2017.09.11 Mon 15:05

お客さん!

JUGEMテーマ:生き物 今日は朝から、仕事先の玄関の前で、こんなお客さんがお出迎えしてくれました。   ・・・カブトムシを触ったのは、何年振りだろうか・・・   カブトムシの匂い・・・懐かしい〜。      

FUDAMOTO.NAISOU-Blog | 2017.08.21 Mon 22:59

最強のハチはどいつだ!?

JUGEMテーマ:生き物 最強のスズメバチは誰か? 最近よく部屋にスズメバチが入って来るんですよ。 キイロスズメバチからオオスズメバチまで、しょっちゅうやってきます。 幸いまだ刺されていないです。 その辺を飛んでるスズメバチって、餌を探しに出かけてるんですよ。 だからこっちから手を出さない限り、襲ってくることはほとんどありません。 もし部屋に入ってきたら、凍らせる殺虫剤、凍殺ジェットを掛けています。 飛んでる虫には効きにくいいけど、脅かすには充分です。 ハチ類って巣を守る時だけ本気を出すので、...

SANNI YAKAOO | 2017.08.07 Mon 11:39

求めるのは力 進化はただの付属品

JUGEMテーマ:生き物 バージェス動物群と呼ばれる、昔の生き物たちがいます。 カンブリア紀という、恐竜よりもっと昔の時代です。 このころ、神様が気紛れでデザインしたような、変わった生き物がたくさんいたようです。 有名なのはアノマロカリス。 ウミサソリという、今では絶滅してしまった種族です。 他にもマナコにトゲトゲと付けたようなハルキゲニア。 ミミズと魚を融合させたようなピカイア。 三葉虫もこの時代の生き物です。 しかしそれ以前には別の動物群がいたようです。 その名はエディアカラ動物群。 こ...

SANNI YAKAOO | 2017.07.28 Fri 10:24

自然と向き合う番組 鉄腕ダッシュ

JUGEMテーマ:テレビ全般 JUGEMテーマ:生き物 毎週鉄腕ダッシュを見ています。 TOKIOってすごいですね、特に山口さんは。 本職の大工や料理人じゃないかと思うほどです。 あれだけ多彩にこなせるって羨ましいです。 色んなコーナーがあるけど、一番好きなのは自然を調査するやつです。 東京湾や多摩川の調査は大好きです。 昨日は鮎についてやっていました。 私の近所の川もそうなんだけど、昔に比べて綺麗になっています。 スッポンがいたりウナギがいたり、水が綺麗になれば生き物は戻ってくるんですね...

SANNI YAKAOO | 2017.07.18 Tue 08:21

梅雨時のアイドル

JUGEMテーマ:生き物   今日のアイドル

月音便り | 2017.07.16 Sun 21:13

このテーマに記事を投稿する"

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

全320件中 141 - 150 件表示 (15/32 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!