[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 生き物のブログ記事をまとめ読み! 全313件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

生き物

このテーマに投稿された記事:313件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c152/16857/
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

生き物についた酷い名前

JUGEMテーマ:生き物 生き物の名前で、たまに酷いのがあります。 カスザメとかゴミムシとか。 オジサンなんて名前の魚もいます。 生まれた時からオジサン。 歳を取ってもオジサン。 顔がオジサンっぽいから仕方ないんですが、赤ちゃんの時から電車は大人料金なんでしょうか? サメもサメで、カスなんて言葉が入ったらグレそうです。 自分は真面目なサメなのに、どうしてカスなのか? カスザメの立場からしたら、「もうええ!なんにも頑張らへん」って感じでしょうね。 ゴミムシなんてどんなに立派でもゴミです。 名前...

SANNI YAKAOO | 2016.12.03 Sat 12:44

命が旅立つ年

JUGEMテーマ:日常 JUGEMテーマ:生き物 この一年で、身近な人が三人も亡くなりました。 たった一年の間に三人。多いです。 そういえば私が子供の頃、同じようなことがありました。 祖母が亡くなったその年、ひいおばあちゃんも亡くなったんです。 身近な人が亡くなる時って、けっこう立て続けに起こるものなのかもしれません。 動物だってそうです。 我が家にはたくさんの動物がいるんですが、年の初めに一匹が亡くなると、他の動物たちも亡くなることが多いです。 亡くならない時はまったく亡くならないのに、...

SANNI YAKAOO | 2016.11.22 Tue 11:45

変貌する恐竜

JUGEMテーマ:生き物 何日か前に「ジュラシックワールド」を借りました。 前に一度見たんですが、もう一度見たくなって。 この映画の面白いところは、初代のティラノサウルスが出てくるところです。 ラストでのインドミナスとの対決はワクワクしました。 でもこのティラノサウルス、最新の研究では、その姿がかなり変わっています。 映画に出てきたような姿じゃなくて、羽毛があるんです。 それも全身にフサフサと。 なんだか巨大な鳥みたいな姿をしてるんですよ。 恐竜は鳥の祖先だそうなので、あながち間違った姿じゃ...

SANNI YAKAOO | 2016.11.09 Wed 13:20

自然の織りなす芸術

JUGEMテーマ:生き物 ちょっと用があって、蝶の画像を検索していました。 そうしたら出るわ出るわ、見事な羽をした蝶の画像が。 有名なやつだとモルフォチョウがいます。 特にブルーモルフォは美しいです。 羽が美術品顔負けにキラキラ輝いているあの蝶です。 あれって構造色といって、実際に色はついていないそうです。 鱗粉のでこぼこのせいで、光が特殊な屈折をして色が着いているように見えるんだとか。 それにゴクラクトリバネアゲハという蝶も美しいです。 緑色に輝いているんですが、これまた美術品顔負けの美し...

SANNI YAKAOO | 2016.10.31 Mon 14:12

植物の戦い ススキVSセイタカアワダチソウ

JUGEMテーマ:生き物 月が変わり、秋らしさが増してきました。 彼岸花、コスモスなど、秋の花もよく見られます。 金木犀の香も漂っています。 しかし秋と言えばもう一つ名物があります。 それはススキです。 野原になびくススキたち。 風にそよぐその姿は、紅葉に負けないほど秋の風情を感じさせます。 しかしススキと同時に、穂先が黄色く染まった植物を目にすることも多いです。 これはセイタカアワダチソウといって、北米からの外来種だそうです。 根付いたのは1940年代だそうで、アメリカ軍の物資に紛れ込んだ...

SANNI YAKAOO | 2016.10.08 Sat 12:15

昆虫は生き残る

JUGEMテーマ:生き物 虫を描く為に、虫の写真を見ていました。 蛾とか蝶とかクワガタとか。 それにマイマイカブリも。 どれも同じ昆虫のはずなのに、まったく形が違うんですよね。 マイマイカブリと蝶なんて、似ている所なんて一つもありません。 けどよく見るとどちらも昆虫の特徴を備えています。 三つに分かれた体に六本の足、そして四枚の羽です。 虫はそれぞれの環境や餌に特化した形になっていて、それが多用な姿を生み出しています。 マイマイカブリの形状なんて、カタツムリを食う為だけですからね。 「絶対にカ...

SANNI YAKAOO | 2016.09.29 Thu 12:15

実は外国産の生き物

JUGEMテーマ:生き物 そこら辺の石をどかせば、よくダンゴムシがいます。 アリと同じくらいよく見かける虫です。 だけどダンゴムシって、元々は日本にいなかったそうです。 明治時代に船の積み荷に紛れてやって来たそうで、それが日本中に分布してしまったそうです。 また町を歩いていると、たまにイタチを見かけます。 しかしよく見るとちょっと違うような・・・・。 顔に白い模様があるんです。 パッと見はイタチなんだけど、これはハクビシンという別の生き物です。 日本に定着している生き物ですが、これも外来種と言...

SANNI YAKAOO | 2016.09.17 Sat 13:50

人の理屈が届かない生き物たち

JUGEMテーマ:生き物 進化は理に適っているというのが、一般的な常識だと思います。 なぜなら理に適わない進化は淘汰されてしまうからです。 進化には色んな説があるけど、どの説にしても環境に適応するかどうかが重要になってきます。 だけどそんな常識を嘲笑う生き物がいます。 それはツノゼミ。 神の悪戯としか思えないそのデザインは、いったいどこに「理」があるのかまったく分かりません。 こいつらは空を飛ぶんですが、どう考えても飛ぶのに向いていないデザインなんです。 身体の何倍もデカイ角を持っていて、しか...

SANNI YAKAOO | 2016.09.10 Sat 10:19

虫の進化

JUGEMテーマ:生き物 虫の進化の系統図を見たんですが、ちょっと面白いことを知りました。 虫の中で最も種類と数が多いのが昆虫なんですが、こやつらはカニやエビと近い位置にいるということです。 例えば家の中には蚊、ゴキブリなどが出ますが、ムカデやクモだって出ますよね。 蚊、ゴキブリは昆虫ですが、ムカデは多足類、クモは鋏角類と呼ばれるグループです。 そして昆虫と鋏角類ってけっこう離れていて、それよりもカニやエビなどの甲殻類の方が、昆虫に近い位置にいます。 ゴキブリとクモって、遠い遠い親戚みたいなも...

SANNI YAKAOO | 2016.09.06 Tue 09:24

400歳のサメ!?

こんばんは。   今日は最近コペンハーゲン大学などによって発表された研究成果について書いていこうと思います。   どんな研究結果かといいますと、北極海などに生息する「ニシオンデンザメ」は最高で約400年生き、最も長生きする脊椎動物かもしれないというものです。   ニシオンデンザメは北極海などの水深100~1200メートルに生息していて、5メートルくらいにはなると言われています。ただ、このサメは1年間に1cmしか成長しないらしく、5メートルになるとするとものすごく長生きだ...

夢をかなえるために | 2016.08.13 Sat 00:27

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全313件中 151 - 160 件表示 (16/32 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!